PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
先日、自宅で育てる『きのこ栽培キット』をホームセンターで購入し栽培を始めた
事を1/9のブログにアップしました。
その後椎茸が順調に成長し、先日初収穫しました。

5個程の椎茸の笠が5cm以上の大きさになりました。

大きさが解りにくいので私の指と一緒に。

笠の表面はプックリと張って来ました。

そして初収穫。
勿論、 生しいたけの醤油焼き。傘の部分に醤油をかけ、できあがり!

そして傘の裏側にもかけると、醤油がしたたり落ちずにおいしく食べられたのです。
そうです、左手には缶ビール。

先日まで椎茸はエリンギやマイタケと異なり原木栽培でしか出来ずに、コナラ、クヌギなど
の落葉広葉樹が使用され、一定の長さに切断した「ほだ木」を山に寝かせたものに
ドリルで穴をあけ、椎茸の元になる種駒を植菌し栽培するしかないと思っていましたが、
この様なオガクズと米糠などの栄養源を混ぜた人工の培地で栽培する事が出来ることを
知ったのです。
松茸の人工栽培の研究も行われてでいると聞いていますが・・・・・・・。
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.15
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.14
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.13