PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
先日北海道・由仁町にある我が事業所に行った折、日本酒を購入し会社に
宅急便d送りました。
会社に到着した日本酒。

北海道限定 ゆにのラベルが。

特別純米酒 『ヤリキレナイ川』
名前が気に入ったのです。
日々の上司の指示に『ヤリキレナイ』と思いつつ仕事に励む社員にプレゼント
したかったのです(笑)
チビチビと自宅で上司に対する愚痴をこぼしながら呑んで欲しいと・・・・・・!!??

ヤリキレナイ川は、北海道夕張郡由仁町を流れる石狩川水系夕張川支流の一級河川で、
北海道道694号北長沼由仁線沿いを流れる全長は約5kmの川。
『ヤリキレナイ』の由来はアイヌ語で「魚の住まない川」を意味する「ヤンケ・ナイ」、
または「片割れの川」を意味する「イヤル・キナイ」と言われているのです。
明治時代に、たびたび氾濫した河川を住民が「ヤリキレナイ川」と呼び始めたのが
読み方として定着したといわれているのです。

私も同僚と行きつけの赤提灯の店に行き、女将に持ち込みの了解を。
そして最初に女将にも呑んでいただいたのです。

そして同僚と上司に対する愚痴を言いながらチビリチビリと・・・・・・・

以上 ジョークでした。
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.15
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.14
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.13