PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
我が家の近くをドライブ中に白木蓮(ハクモクレン)の街路樹に出会いました。 
300mほど続く白木蓮の街路樹が開花していました。
青空を背景に白い清楚な花。
しかし空の青色と混ざり合うことを頑なに拒んだような圧倒的な白。


開花しているときのこの風景は、白い小鳥が群れをなして、木に止まっているように
見えるのでした。
![yulan_magnolia[1]_R.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/9f80c6e34e406308eb87edceaa6782a342877e67.15.2.9.2.jpeg)
そしてヒマワリの如く花が同じ方向に。
帰宅して調べてみると、
『花びらは太陽の光を受けて南側がふくらむため、花先は北側を指す。
(「つぼみ」の頃は片方にそり返っている)、このことから、
「磁石の木」と呼ばれることもある。』 と。
![yulan_magnolia[1]_R.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/5cddfc44d82628d9b5ebcbcae32bf1e522308e98.15.2.2.2.jpg?thum=53)
![6df40cffda2977260690b3b8acbbbd40[1]_R.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/17754cd272ec48ea3579d521823606da230a0721.15.2.9.2.jpeg)
この時期、コブシの花も見かけますが、ハクモクレンとの違いは,ハクモクレンの花の方が
大きく、コブシの花の下には小さな葉っぱがついていることなのです。
![6df40cffda2977260690b3b8acbbbd40[1]_R.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/c186165144577b3112cb1545497befe619082e7f.15.2.2.2.jpg?thum=53)
第18回 小出川彼岸花まつり-2 2025.10.06
第18回小出川彼岸花まつり-1 2025.10.05