JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2014.07.12
XML
カテゴリ:

我が趣味の養蜂場のある畑に植えてある向日葵が開花しています。

昨年の種を保存しこれを春先に撒き、ポットで育成しこの畑に定植したもの。DSC07120_R.JPG

そして今年新たに種を購入したもの。

DSC07118_R.JPGDSC07118_R.JPG

花の直径40cmにも及ぶ巨大ひまわりが青空の中すっくと。

DSC07119_R.JPGDSC07119_R.JPG

ひまわりは青空が似合うのです。

DSC07124_R.JPGDSC07124_R.JPG

こちらは、台風8号の風のせいでしょうか、花びらが乱れています。

DSC07125_R.JPGDSC07125_R.JPG

高さ3m近くあるでしょうか。 

DSC07121_R.JPGDSC07121_R.JPG

小型のひまわりも負けじと咲いています。

DSC07127_R.JPGDSC07127_R.JPG

もちろん、我がミツバチ嬢はひまわりの花粉が大好物。

DSC07128_R.jpg

ヒマワリの花に向かうミツバチの姿も。

DSC07129_R.jpgDSC07129_R.jpg

真っ黄色の花粉玉を両脚に、そして躰が花粉に塗れている我がミツバチ嬢。

DSC0730_R.jpgDSC0730_R.jpg

そしてこの日の朝日新聞・夕刊には

『ひまわりが重そうに首を垂れている。2カ月余り前の一粒の種が

もうたくさんの種をつけ。命の巡りの速さよ。』と。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.16 19:15:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: