PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
New!
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar
本堂内部。

祈願受付所。

毘沙門天の御朱印を頂きました。

スタンプも。

龍口寺御霊窟。
龍ノ口法難のとき日蓮が処刑まで入れられていた土牢。
中には日蓮の銅像が安置されています。

その横の洞にも観音像が。
![]()
経八稲荷大明神。

本堂左側の階段を上ると七面堂が。
法華経信者を守護するという七面大明神が安置されている。
他に日朝上人像、鬼子母神像も安置されていると。

釈迦如来像を祀る仏舎利塔の平場。

昔はまっ白な仏舎利塔であったが大分黒くなっていた。

その中に

以前は洋上に浮かぶ江の島を望むことが出来たのですが、この日は
立ち並ぶマンション群の先に島の上部だけが頭を覗かせてくれるだけ。


龍口寺の歴代上人の墓?

神奈川県唯一の本式木造(総欅造り)五重塔。
明治43年(1910年)の建立。銅板葺、一辺 4.5m。

再び本堂の見事な彫刻。

大書院。

そして仁王門まで戻ると目の前に江ノ島電鉄が通過。

牛久大仏へ(その4) 2025.11.20
牛久大仏へ(その3) 2025.11.19 コメント(1)
牛久大仏へ(その2) 2025.11.18