JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2018.07.10
XML
カテゴリ: JINさんの農園
​​我が趣味の養蜂場で栽培しているスイカも多くの実をつけています。
野鳥に突かれないようにビニールキャップをしていますが、効果は??
​​

​​
黒皮 スイカ も大分大きくなってきました。
​​

​​
こちらはマダーボール。
楕円形小玉種で、皮目が薄く、果肉は濃紅桃色、繊維は少なく適度にしまり、
糖度は12~13度と高く食味は極めてよい品種。
いずれも種を購入し育ててきました。
​​

​​
まだ小さな実も。
​​

​​
雌花。
​​

​​

スイカに実をつけるために、欠かせない作業が受粉ですが、我が菜園では
我が蜜蜂が受粉を手助けしてくれているのです。


​​
こちらはかなり大きくなって来ました。
​​


しかし、なかなか収穫の最適期が解らない趣味の農園主なのです。
収穫時期の見分け方については、以下のようになると亡き母から学んだのですが。
①巻きひげの色を見る
スイカの実についた近くに、巻きひげが生えている。
この巻きひげの状態によって、熟しているかどうか判断することができると。
巻きひげの付け根まで、すべて枯れて濃褐色になり、硬くなったら収穫時期になると。
​​
②叩いて音で判断する
叩いた時の音が高い音だと、まだ熟していない状態と。

逆に鈍い濁ったようなボンボンという音がしたときは、熟し過ぎていると。
​​
③葉の枯れ具合を見る
スイカの周りに生えている葉が、だんだんと枯れてきたら、実も熟して来ていると。
スイカのつるまで、枯れ始めれば熟し過ぎと。
​​


スイカのつるの後ろにある「へそ」が、この部分で熟しているか判断出来ると。
熟していると少し大きくなり凹んで来ると。

しかしなかなか・・・・・・・・・・・・・・・・解りません。
​​


​​
この日も付け根の蔓が枯れているのを選んで収穫しました。

​​自宅に持ち帰り綺麗に洗って。
​​

​​
ドキドキしながら今年初めてのスイカに包丁を入れて見ました。
​​

​​
ナイスタイミング!!
熟しすぎの空洞もなくギッシリと赤く熟した果肉が。
​​切り口にサランラップをかけ、しばし冷蔵庫に。


​​
そして今年初めてのスイカを妻と楽しんだのです。
​​

​​
種も少なく、甘~~い美味。
​​

​​
そして翌日は、包丁で切ってスプーンで楽しみました。
​​
​​
​​
ぎっしり果肉が詰まった旬のスイカはまさに日本の夏の風物詩なのです。
先日のテレビで果物栄養学のスペシャリストの大学教授が以下の様な話を。
『スイカが「夏の果実の王様」と呼ばれるのには深~い理由がある。それはスイカが、
熱中症予防をはじめ夏の元気を強力にバックアップしてくれる食べ物だということ。
「熱中症を防ぐためには水分補給することが第一ですが、スイカは水分が90%以上と非常に豊富。
さらに糖分やカリウム・カルシウム・マグネシウム等のミネラルも含まれているので、
微量の食塩を加えるとスポーツドリンクと同じような効果が期待できます」とのこと。
夏とスイカの組み合わせは、栄養学的にも理にかなっているのです。』と。
更に とくにオススメしたいのが「朝スイカ」であると。
生のままでも手軽に食べられる上、水分豊富で食欲が落ちる夏場でも口に入れやすいことに加え、
脳が睡眠中に消費したブドウ糖を手軽に補給できるので、朝から頭をしゃっきりさせるのに
一役買ってくれると。

以前は大玉スイカを栽培していましたが、子供も独立し妻との2人暮らしになり
冷蔵庫の占有状態から妻の希望で小玉スイカに変えて来ている趣味の素人農園主なのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.10 00:00:49
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: