2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

designed by *ま~ぶる*●●●●●●●●●●●●●●●●●●●昨日は、朝からと思っていたら、お日様が見え始めました。世の中、すっかり春の陽気 せっかくなので、家を飛び出し電車に乗って新宿御苑まで行ってきました。明けの旦那と高島屋(←ただいま、大掛かりな改装中)で待ち合わせをして御苑へ出発。新宿御苑の中は、すっかりソメイヨシノが満開とってもきれいでした。お昼ごはんを食べて、芝生の上を歩きながら御苑内を探索。これから咲き始める桜もつぼみとなっていて、まもなく咲き出しそうです。春だからなのか、もとからなのか、とってもハイテンションな我が子たち。ただ、公園内を散歩しただけだったのですが、走り回ったり、飛び回ったり。帰りは電車の中でヨダレをたらして寝ちゃいました人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)●●●入園・入学の時期です。スニーカーはいかがですか?●●●その他、スニーカーをお探しでしたら、こちらからどうぞ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
March 31, 2007
コメント(2)

designed by *ま~ぶる*●●●●●●●●●●●●●●●●●●●ずいぶんと伸ばした髪こんなに伸ばすのって小学校以来だったかな長くなって、割と気にいってはいたのですが、どうも枝毛が気になって。もうすぐ入園式もあるので、この際バッサリと思いつき、昨日美容院に行ってきました ≡≡≡ヘ(* ̄. ̄)ノダッシュ「今日はどうするの?」「バッサリ行ってください」「えっ?まさかボブじゃないでしょ?」「いやいや、それくらい切ってください」・・・と結局、首ラインまでバッサリ。くせっ毛で猫毛、おまけに量が少な目の私には、パーマは当てておいたほうがいいらしいので、それもお任せしてスッキリしてきました家に帰ると、走って玄関までお迎えに来てくれたひより。(;゜〇゜)←まさにこんな顔お昼寝中のりょうすけは、起きて一言目に「あ、おばあちゃん」って。お~い、そりゃひどくないかい。確かに、母の髪の長さに似てるけどさ。親子だけどさ。まぁ、いいや人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)●●●入園・入学の時期です。スニーカーはいかがですか?●●●その他、スニーカーをお探しでしたら、こちらからどうぞ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
March 23, 2007
コメント(4)

designed by *ま~ぶる*●●●●●●●●●●●●●●●●●●●昨日は、年中最後の修了式でした。親も参加だったので、行ってきましたが。ホールでは、いつもの圧迫感がないな~と思いましたが、それもそのはず。年長さんが卒園したんですよね。そっか~、ひよりたちも幼稚園じゃ1番上なんだ。なんて感覚がジワリジワリ修了式が終わると先生のお話を聞きに保育室へ移動。先生のお話を聞いているだけでもウルウルきていたのですが・・・1人づつ“せいきんしょう(精勤賞?)”を先生からいただいている姿を見ていると1年間の成長が嬉しくって涙がそこで、ひよりに「あ~お母さん泣いてる~」突っ込まれましたが・・・なんと言われようと母は嬉しいのだ。なんとか涙も引っ込み、年中として最後のご挨拶の歌初めての参観日の日には、お当番さんで前で歌うはずが、お母さんたちを前に恥ずかしくって、ダンスも歌も歌えなかったひより。そんなひよりが1番大きな声で歌っている姿に、他のママたちも「これ、ひよりちゃんの声?」なんてびっくり。もう嬉しくって、嬉しくって。涙が再び登場。今からこれじゃ、卒園式はどうなるんだろう人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)●●●入園・入学の時期です。スニーカーはいかがですか?●●●その他、スニーカーをお探しでしたら、こちらからどうぞ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
March 21, 2007
コメント(2)

designed by *ま~ぶる*●●●●●●●●●●●●●●●●●●●今日は、プールの日。でも、ひよりは土曜日にクラスのお友達がいるからそっちに行きたいらしく、1回だけなら振り替えも使えるので今日はお休みすることにしました。まだまだ楽しく通ってくれることが1番の時期だと思っている我が家。本人がやりたいのなら続けるのもよし、別のことがやりたいのなら、それもよし。引っ越し先に体操教室を見つけたんで、本人たちに体験させてみたいな~なんて勝手なことも考えていたりもするのですが。それも、自分が選手としてやってたからじゃなく、すごく体力作りのためになったから(幼稚園までは虚弱体質でお休みばかりだった私。)、基本体操の部分だけでもいいかな~なんて。まぁ、なんでも楽しくなけりゃ辛いもんな~さて、今週も無事に幼稚園が終わり、年中も残すところ2日になってしまいました。今まで3クラスだったのが、年長は2クラスに。もうクラスも決まっているのですが、大の仲良しのお友達とも、大好きな男の子ともクラスが分かれてしまい、どういう反応を示すかも想像できないので、まだ話しをしていません。まわりのお母さんたちが思うよりも落ち込むことがあるひより(すぐに順応できると思っているらしいのですが、園から帰ってくると気持ちのコントロールができなくなったりするんだよな~)それは、まぁ終了式が終わってから話すとして。年中さんももう終わりか~なんて思うと、進級できる喜びや仲良しクラスだったので、お友達がバラバラになる寂しさ、その他もろもろ思うところがあります。あんなことがあったな~、こんなことがあったな~なんて思い出がよみがえります。ひより個人をみても、心の成長を感じた1年になりました。最初は、おもちゃの貸し借りもできない、お友達に自分の気持ちが伝えられないなんてことばかりだったのに。 そんなことを考えると、また新しい1年で、どう成長してくれるのかが楽しみになったりもします。さて、残り2日。それが終わって4月になれば年長と年少の母。りょうすけは大丈夫なのかしら期待と不安の4月は目の前です人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)●●●入園・入学の時期です。スニーカーはいかがですか?●●●その他、スニーカーをお探しでしたら、こちらからどうぞ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
March 17, 2007
コメント(4)
昨日はホワイトデー。 ひよりは、バレンタインに大好きな男の子にチョコをプレゼントし、昨日、お返しをもらって帰ってきました♪ 昨日はずっとご機嫌(^-^) さて、私には何もないだろうとあきらめていたら・・・、飲み会から帰ってきた旦那から、何やらビニールに入ったものを 「ほい」 と渡されました。 なんだろう?と開けてみると、ミスチルのCDが登場。この間、 「ミスチルの“しるし”欲しいな~。買おうかな~」 とボソっと言ってきたのを聞いていたらしいのです。それでバレンタインのお返しに買ってきてくれたようです♪ しかし、泣けるよ、この曲
March 15, 2007
コメント(2)
昨日は、自転車の練習に和光樹林公園まで行ってきました。 公園には桜の木がいっぱい。 まだ咲いてはいないけれど、つぼみがいっぱい。 春はもう目の前まで来ているようですね
March 13, 2007
コメント(2)

designed by *ま~ぶる*●●●●●●●●●●●●●●●●●●●今日から大阪まで友達の結婚式の為、出かけていった旦那。って言っても明日の夕方には帰ってきますが。今朝1番の高速バスで出かけるために朝早く出かけて行ったはずなのに・・・なんとバスの時間を間違え、1本乗り遅れたらしい予約を取っていたのに、それには乗れなかったので再度取り直して乗ったらしいけど乗り遅れたバスのお金は戻ってくるはずもなく・・・まったく何をしているのやらさて、昨日は今年度最後の懇談会でした。1年間を振りかえりながらの先生からのお話。そして、ママたちの一言。どれもこれも胸にググっとくるものばかりで涙がポロポロ出てきましたほんとに、振り返ってみると、心も体も成長したひより。毎日見ていると感じないけれど、振り返ると感じる成長。嬉しい限りです。4月からは、ひよりが年長、りょうすけが年少。また1年の成長が楽しみです 人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)●●●入園・入学の時期です。スニーカーはいかがですか?●●●その他、スニーカーをお探しでしたら、こちらからどうぞ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
March 10, 2007
コメント(2)
![]()
designed by *ま~ぶる*●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●入園・入学の時期です。スニーカーはいかがですか?●●●その他、スニーカーをお探しでしたら、こちらからどうぞ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
March 10, 2007
コメント(0)

designed by *ま~ぶる*●●●●●●●●●●●●●●●●●●●今日は、ひよりはじめての発表会でした旦那もりょうすけをつれて後から来てくれました。・・・が、昨日から調子の悪い旦那。昨日、飲み会から帰ってくると「食べ過ぎたかな、気持ち悪いわ」と言って、さっさと寝てしまった旦那。すると、今朝は「なんかに当たったみたいやわ。朝からトイレばっかりや」に変わった。時間が長くて、りょうすけが飽きることを考えて、私は先にひよりと電車で。あとから旦那とりょうすけが車で来ることになっていた。今日は無理かな~・・・と思いながらひよりと先に出発。ちょうど出番のまえに旦那が現れた。ところが、青ざめた顔なにもわからないひよりは、パパがいることに張り切って演技ができて良かったけれど・・・私は、運転できないので、なんとか運転してもらって帰ってくることができました。早く調子が戻るといいな。人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)●●●***そろそろ編物の時期です***●●●その他、編物の本をお探しでしたらこちらからどうぞ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
March 3, 2007
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1