2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

designed by *ま~ぶる*●●●●●●●●●●●●●●●●●●●なんだか、よくわからないうちに1週間以上が過ぎ去りました。先々週、風邪から始まった我が家の子供たち。ひよりはすぐに落ち着いたものの、チビが落ち着かず、薬を飲んでいたにもかかわらず一旦下がった熱が出たりで再度病院へ。その日は、熱が5日目だったので、大き目の病院へ吸入後、やっぱり検査され結果、肺炎やマイコはマイナス。でも酸素濃度が低く、熱の原因が喘息と言う結果に。そのまま入院となりました。入院の前に、お友達ママに連絡して、ひよりをお願いして、旦那に電話タイミング悪く旦那は出動中そして母に電話。母の声を聞いた途端、涙が出そうになりました(恥ずかしい話ですが)でも、すぐには答えがもらえなかったので、ひよりをどうしよう、とかいろいろ考えると、もういっぱいいっぱいとりあえず、病棟に行って点滴が入ってから、チビに荷物を取りに行ってくるよ。とお話して一旦家に戻りました。すると、ちょうどタイミングよく電話「今な、京都駅にいるしな」こんなとき、いつもすっ飛んできてくれる母。本当にありがたい。切ると今度は旦那「今日は帰っていいって、これから病院行くしな」よかった前回、チビが肺炎で入院したとき、ひよりは完全に表情がなくなってパニックになった。そのことがあって、ひよりのことも気になって気になって。旦那が病院へ来ると、すぐにひよりをお迎えに帰りに、チビのことを説明。結局、チビは3日病院にお泊りして月曜日に帰ってきました。今回は、それほどひどくはなかったものの、やっぱりどこか落ち着かないひより帰ってくると、いつもどおりケンカが始まったけれど、これって幸せだな。と思っていると、今度はひよりが「耳が変」すぐに行ってきました、耳鼻科。結果は、やっぱり中耳炎。早くに行ったからか、今回はそこまでひどくはなさそう。結局、木曜日までいてくれた母。ほんと、ありがたいです。ちびの咳もようやく落ち着き始め、家の中も落ち着いた感じです。人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)●●●そろそろ梅雨の時期です。長靴はいかがですか?●●●その他、長靴をお探しでしたら、こちらからどうぞ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
October 22, 2007
コメント(2)
今日は、運動会の疲れからか、二人ともダウンとは言っても、念の為に幼稚園をお休みなんだけど旦那が帰ってきて、子供たちも一緒に昼寝をしたので、その間に行ってきました。土屋鞄製造所。決めていた、ローズに水色。届くのは年末だそうで。楽しみだな~
October 10, 2007
コメント(2)
![]()
designed by *ま~ぶる*●●●●●●●●●●●●●●●●●●●先日、お友達のお姉ちゃんのランドセルを背負わせてもらったひよりひよりは、なで肩でおまけに小さい。ついでに言うと細い。背負わせてもらったララちゃんランドセル いざ背負ってみると、背中には大きな隙間が実は、どれでも合うんだと思っていた私。あわせてみないとわからないですね。まだ時間もあるので、ちょっと下見にでも、と昨日、土屋鞄製造所へ行ってきました店内は、来年の新入学の子達がいっぱい。ひよりのお目当ては青いランドセル今はよくても、後で後悔するといけないという旦那の反対によって、ローズに変更そこで、登場したひよりのお目当てのランドセルが総牛革のローズとパステルカラーのブルーが入っているもの。店舗限定モデルだとかで、ネットでは購入できないんだとか。別のお店に行ってみてみたものの、やっぱり手作りはステキ。家に帰って、旦那とも話し合った結果、6年間も使うものだから、頑丈なものがいいのでは、と言う結果になり、今度注文に行くことになりました。って、親が出してくれることになったんだけど。いつも、ありがとうそうそう、土屋鞄製造所で、工房を見ることが出来たので、ひよりと一緒に見学してきました。シ~ンとした工房の中に、時より聞こえるのがミシンなどの音。所狭しと並べられた、ランドセルのパーツ。一つ一つの肯定を丁寧にこなしていかれる職人さんすごくステキでした。「ひよりのランドセルもこうやって作ってくれるの?」なんて、ひよりの質問が。こういう作業風景を見たら、大事に使ってくれるかな~人気blogランキング←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)●●●そろそろ梅雨の時期です。長靴はいかがですか?●●●その他、長靴をお探しでしたら、こちらからどうぞ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
October 9, 2007
コメント(8)
![]()
ここ最近、親子でよく行っているのが図書館。 いいですね~、図書館 我が家の近所の図書館は、子供の本のコーナーがあって、絵本のコーナーは畳が設置。 みんな畳の上に絵本をいっぱい並べてみたり、よんだりしています。 我が家は、好きなものを選ばせているのですが、いったいどうやって出してくるのかおもしろい本を探してきてくれます。 チビは、毎度『トーマス』なんですけどね。 今回ひよりが借りてきたのはつぎは3丁目この5冊。 たぶん、あかちゃんの話は、この間、お友達に赤ちゃんが生まれるのは小股からだって聞いてきたからだと思うんだけど(←赤ちゃん生むのが痛そうだから怖いそうな) まだ、今日借りてきたところで全部は読んでないんだけど、楽しみ ゆうたくんシリーズは密かに好きだったりする私。
October 2, 2007
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1