全34件 (34件中 1-34件目)
1

第56回 川崎記念(GI)結果人馬ともにイケメンなので被写体としては良かったのですが....私の買い目馬単5→1、4、8、10三連複5-10軸→1、4、7、8、13(三連単2,080円とかは興味ないので)みんな絶好調に見えたのに、応援馬は大敗でしたさっきグリーンチャンネルで太い須田さんが「ミツオーは太かった」と言ってましたが、私にはそうは見えませんでした。でも6馬身も離されたのはやはり重かったんでしょうか....中年になって内蔵脂肪でもついちゃったんでしょうか?Welcome to Horselovers Worldに一部の写真を掲載しました。今日のアジュディミツオーヴァーミリアンレースの写真ゴールデンイーストが軽傷でありますように
2007.01.31
コメント(4)

川崎9Rヴィクトリーチャレンジパドックで良く見えたのは6番イシノゼフィルス、9番トウカイサプライズ、3番クラウンブロッサム。8番ティーケーニケちゃんも変わりなく元気そう。10番ブルーカントリーにも目を着けてましたが人気だったので切り。距離経験はありませんが5番ヤクモロードの地元での実績と内田博幸騎手に期待を込めて三連複5‐6‐12、5‐8‐9ワイド13軸→6、13と入力した…ものの…もう1点迷ってまた間に合いませんでした…ブルーカントリーが先頭に立ったかと思いきやイシノゼフィルスが凄い脚で追い込んできて勝った!ヒャー、五十嵐騎手とイシノゼフィルスお見事!!ニケちゃんは3着に健闘!トウカイサプライズと高知の赤岡騎手は惜しくも4着。ヤクモロードは外から追い込みましたが6着まででした…10Rは森下騎手に期待し、ワイド14→9、10、5‐91番人気1番マイネルワーゲンがあっさり勝ってしまいました…御神本騎手本日3勝明日は冬のダート最強馬決定戦?ミツオーにはぜひ年末のリベンジを果たしていただきたい。トルネード、ジルハー、ボンちゃんもガンバレ~
2007.01.30
コメント(2)

昨日の帯広10Rは穴と思って指名した8番ニシキガールは3番人気(9着)で全く見当違いでしたしかし、シベチャタイガーがやっと勝ったおめでとう!昨日もOdds On TVで谷あゆみ調教師の取材後編が放送されましたが何度見ても素敵な方だと思いました。先生が管理するばん馬さんたちも幸せそうです。Welcome to Horselovers WorldにJBCマイルの写真を掲載しました。川崎9R昇龍特別鈴木啓之騎手に乗り替わりの3番ブルークリクィンに期待三連複3‐9軸→6、76番インフレッタの末脚に驚くばかり…10RC2三 四五もう一度鈴木騎手!そしてほとんど毎週出走し続けているコウエイアタックが奇跡を起こすことに賭け、ワイド10→3、111番人気10番ゴールドサターン、的場文男騎手独特の脚追いで追い込んで来ましたが届かす4着奇跡どころか本命まで…コウエイアタック(牝5、今日35戦目)は使い減りしないのかいつも体調は良さそうに見えるが結果はビリかビリから2番目ばかり。山口達也騎手に乗り替った今日もビリ。上位に健闘する日は来るのだろうか?JBCクラッシックの日の最終レースで、ミライに騎乗していた新人の郷間勇太騎手が今日の2Rで初勝利を挙げていましたおめでとう!首都圏も久々に冬の天気に戻りました。
2007.01.29
コメント(0)

帯広10Rオープン混合結果どうにもこうにも時間がなかったので3番カネタマル君の複勝のみ購入。5番人気、6着「年に1回勝てば十分でしょう?」なんて思ってるんでしょうか?明日帯広10Rジャニュアリー特別3歳オープンどうしても穴を狙いたい性格8番ニシキガールに注目シベチャタイガーにもがんばってほしい。11Rウインターカップ複勝2番ホクリュウイチ馬連2→3、5、6、8、10今日の小雪ってどのていどの雪だったのでしょうか?私の居住地は春のように暖かく、4時過ぎまで窓を開け放していました。
2007.01.27
コメント(0)

昨年7、8月に馬場入場後に馬体に故障発生で出走を取消した後ずっと出走していなかったウエノマルオキャンが今日の大井メイン春駒賞に出走!オキャン、お帰りなさい彼女が好きな私は昨年7月9日、8月3日共現地で応援していたので見た目は元気そうなのに2回続いた故障がとても心配でした。その後ずっと彼女が出走しなかったので、繁殖に上がってしまったのかも知れないと思い寂しかったので、昨夜出走表に彼女の名前を発見して大喜びでした。競馬場に行けないのが残念でしたが、復帰初戦を無事に完走するように祈りました。結果は12着でしたが、完走できて一先ず安心です。レース後も無事でありますように。昨日の締切時間に間に合わなかったことで今朝PCの時計を設定し直したのですが、今日も締切に間に合いませんでした今日は的中していなかったのでラッキーではありましたが…馬単5=12三連複5‐12→1、4、7、13これで間違えない!と自身満々でしたが、5番サンキョウチャイナは5着でした大井では10連対のキンセイブレイド、5ヶ月ぶりでも強かったですね2着に健闘したキュアノスは確かにパドックで良く見えました。鞍上の戸崎圭太騎手は10Rをキョウバチャンプで勝ち、最終も8番人気のナックザワールドで2着に健闘。昨日の最終はやはり8番人気だったヒノモトフジを久々の勝利に導いて、このところ一時に比べると低迷気味に見えましたがこの2日で低迷を脱したように思えます。来週川崎でカタロニアに騎乗されるようでしたらまたよろしくお願いしますWelcome to Horselovers WorldにTCK女王盃の写真を掲載しました。明日帯広10Rにはカネタマル君が出走頑張れ~! ←応援クリックお願いします
2007.01.26
コメント(0)

ガーネット賞57キロがちょっと心配でしたが、+11キロでパドックを周回するアトラスは小さなオンラインの映像でも力強く見えて問題無さそうでした。三連複3‐7軸→9、10、11と入力し、馬単も追加しようとしましたが迷って辞め、投票を押しましたが締切に間に合いませんでした半信半疑でヒモに入れた9番ナイキハーラーワンがアトラスをさしおいて勝ってしまったやっぱり4キロ差は大きいと思う。2着は残念でしたが、引き続き好調のようで嬉しいです。 勝ったナイキハーラーワンはブラックタイアフェアー産駒。ロイヤルタッチのジークバルトと共にパドックではうるさかった。ブラックタイアフェアーといえば、TCK女王盃に出走しなかったキャニオンドリーム。どうしたのかと気になっていましたが、昨日レース後にエトワールフルーヴに会いに厩舎にお邪魔したらキャニオンはもういませんでした。怪我をしてしまい、ひと足先に繁殖に上がったそうです。何度も馬券に貢献してくれた彼女にも特別な思い入れがあります。3月に浦河に行ったら会えるかな?もう一度お礼とお疲れさまを言いたいです。 ←応援クリックお願いします
2007.01.25
コメント(0)

第10回 TCK女王盃(GIII)結果サウンドザビーチ『今日から私は女王様よ!わかった?』ゲート入りを嫌がって後ずさりし、他馬を待たせたクインオブクインが逃げました。クインちゃんは最後の直線も粘っていましたが、先頭に立ったのはクリムゾンルージュ。「え~っ!ルージュが勝つのぉ~?」と驚きながら彼女にピントを合せて追っていた私は大外から差してきたサウンドザビーチを捕らえることはできませんでした↓こんな感じで520キロと身体も大きいけど、お顔も大きな女の子でした。見慣れないおじさんたちをエトワールフルーヴがじっと見ていました取り急ぎ出走馬4頭の愛嬌のある写真をWelcome to Horselovers Worldに掲載しました。 ←応援クリックお願いします
2007.01.24
コメント(0)

TCK女王盃は残念ながら的中しませんでしたが、10Rのダイワオリエントと荒山騎手のお陰で今日も収支はプラスに終りました。 ダイワオリエントと荒山騎手今帰宅したので写真や詳細は後日掲載します。おやすみなさい。
2007.01.24
コメント(0)

アラブファンの友人からぜひファン投票にご協力をとのお勧めがあり、ローゼンホーマ記念(福山)のファン投票に参加しました。しかし、恐縮ながら私が知っているのは高知のエスケープハッチのみでした。そしてローゼンホーマというのはきっと優秀なアラブ系の競走馬だったのだろうと地方競馬情報サイトのデータルームとNet競馬のデータベースで検索してみましたが、競走成績などは掲載されていませんでした。1983年生まれとのことですので、ご健在ならば24歳ですが....あっ、こんなページ発見!福山競馬のスターホース『ローゼンホーマ号』回顧録ローゼンホーマ福山で41戦34勝2着6回3着1回、勝率82%、連対率97%見てみたかったです。ちなみに私が会ったことのあるアラブのお馬さんはこのページで紹介している元気な親子だけです今日の結果大井10R白山特別三連複9-13→1,5ワイド5-9、5-13結果7→10→9応援する13番オリオンザシュネルは1番人気で4着に敗れてしまいました11R’07桃花賞三連複2-10-12、2-6-12、2-12-13ワイド6-12結果2-10-1112番スクワートルメローは2番人気7着的場文男騎手、前のレースではなく、メインでお願いしたかったです12R白富士特別ワイド11-12、5-12結果1-5-12ここで前2レースの負けを取り戻し、収支はプラスになりました。サムシンググッド、ありがとう昨日気象予報士なる人がOdds On TVに出ていて、晴れている時は栗毛が勝つ確率が高いなどと言っていたのを耳にして、栗毛に注目。10R3着チャンストゥウイン、11R2着エアショット、12R2着サムシンググッドが栗毛でしたが、勝馬は鹿毛、黒鹿毛でした明日はいよいよTCK女王盃昨年同様に私の大好きなエトワールフルーヴとテンセイフジが出走するので、応援にいってきます。お陰さまで写真サイトWelcome to Horselovers Worldは2万ヒットを超えました。ありがとうございます。 ←応援クリックお願いします
2007.01.23
コメント(0)

いつからかこのサイトで予想をしていましたが、どうも私には向いていないので辞めることにしました。楽しかったのでつい続けてしまいましたが、ふと気が付くとブログの更新に縛られており楽しくなくなりました。当面今年の第一目標『早寝早起き』が出来るようになるまでこのサイトはお休みします。不定期に更新するかもしれませんが、予想は省略し、買い目をログる程度になりそうです。明日明後日は高知、帯広開催。明日高知10Rにはホリエモンが!2005年5月5日船橋9Rに出走したときのホリエモン高知で既に29戦し、7勝2着10回なんですね。元気そうで良かった日曜日10Rは前走2400mで残念ながら3着に敗れてしまったエスケープハッチが出走。地方最多勝記録更新できると良いですね。来週の水曜日は大井でTCK女王盃(G3)応援するエトワールフルーヴ、テンセイフジ、クインオブクインが出走予定中央の常連が取消になり、繰り上がってきたメンバーは知らない馬ばかりですが、テイエムプリキュアも初めてなので楽しみです。もちろん当日は現地に行きます。このレースに出走するメンバーが出走したTCKディスタフの写真はWelcom to Horselovers Worldに掲載しています。また、今日は昨年10月25日の平和賞の写真を掲載しました。では皆様のご健闘をお祈りしております。ホリエモンの写真を探していたら、同じレースに出走していた佐藤隆騎手の笑顔のような写真がありました。
2007.01.19
コメント(0)

9RC1三馬連3‐6結果3‐7前走船橋で10番人気で2着に健闘した6番レジェンドアミーはなんとシンガリ負け10R宝登山特別ワイド4→3、8、9結果4→1→5軸4番コスモマリオネットが期待に応えてて勝ってくれました。これぞアフリート産駒!しかし相手は9番ウィズデライトが最先着で4着的場文男騎手、9Rを勝ったのだからご遠慮いただきたかったしかし2番人気のバカウとの馬連で1,460円なら素直に馬連にしとくべきでした1番人気になっちゃったバンクレイド、まだ気性が子供のようです。立派な馬体の上、イケメンなので早く精神的に成長して期待に応えて欲しいですね。11R大寒特別正月開催の川崎で9番人気で勝った4番ゴールデンシーンに期待。いつの間にか船橋に転厩していたザッツヒーローは好調に見え、2番人気だったが、1枠1番で初コースということで見送り。三連複4‐11軸→6、8、10ワイド7‐10鈴木啓之騎手に乗り替わったゴールデンシーン、先行して今日も頑張り、3連勝中で1番人気の11番コスモシェアトに差されたものの2着に粘った!そして3着は7番トーセンウィスパー。瞬間自分がワイド4‐7に投票していたと勘違いし、ホットしたもののぬか喜びでした3戦とも軸は合っていたのに相手が違ってました。グァ~ンコスモシェアト、4連勝、おめでとう!まだ1度も見たことがないので、近いうちに見てみたいです。 ←応援クリックお願いします
2007.01.19
コメント(0)

浦和10R睦月特別結果以外の通り投票しました馬単8=11三連単11→8→3三連複3‐8‐11 ブリンカーを着けたミライは初めて見ました。大外から前に出て1周目は逃げてましたが最後の直線に向かうコーナー辺りから手応えが良くなく、後続に追い越されてズルズル後退してしまいましたミライとは対照的にマキノチーフはシンガリ2番手くらいを追走していたと思ったら、向こう正面で凄い勢いで前の馬郡を追い越してあっという間に先頭に立ち、キョウエイアオバにも競り勝ち、楽勝に見えました。キョウエイアオバが2着までは良かったのだが、一番応援していたミライが2番人気で8着東京大賞典以来の大ショック金子さ~ん9Rやまびこ賞水沢で4戦4勝の牝馬ウェスタンフォルスは馬体重+3キロで落ち着いていたので三連複3‐5‐12、3‐7‐12ワイド3‐7結果10‐5‐11で2番人気岩手のエイシンウルフオーが勝ちました。おめでとう!ウェスタンフォルスは果敢に逃げたのですが、11着でした1番人気だった1番トーセンシャレードは見た目は良かったですがハイテンションで準備運動の後も激しく首を上下に振り続け9着11Rみちのく賞結果8番ゴールドクリック、浦和で6勝しているようですが、記憶にありません。しかも鞍上は浦和では珍しい早田騎手!馬単8→53‐5‐85番レオソニックは直線で一旦後退するも再び盛り返し、4番ブラックオーメンと共に2番手でゴールしたので鼻差勝ったように見えましたが、鼻差負けでした岩手のブラックオーメン、22キロも減ってかなり入れ込んで見えましたが力あるんですね。ということで昨日に続き今日も全滅 ←応援クリックお願いします
2007.01.18
コメント(0)

今朝家を出たら雨降りだったので、明日出走するミライのために喜んだ。しかしお昼に外に出たら雨は止んでいた。浦和の前半のレース結果を見たら馬場状態は良のまま...夕方気付いたら窓を打つ雨の音。自分自身は雨は苦手ですが、ミライのためにはもう少し馬場が湿ったほうが有り難い。この程度では重まではならなさそうですが…明日浦和10R睦月特別11番ミライ8番マキノチーフ3番キョウエイアオバの3頭を応援し、2、5、9に注目します。的場文男騎手に乗り替わる4番ケンタッキースワンもちと気になるが…そう言えば的場騎手、今日9Rを勝って以降乗り替わっていましたが、どうなさったのでしょうか?明日9R、11Rは水沢から6頭づつ出走で、こちらも楽しみです。あっ、ニューイヤーカップ!直前にオッズを見たらアンパサンドが単勝1.数倍の断トツ人気で注目馬のクールヴォイスが2番人気、タガタメも4番人気だったのですっかり投票意欲が失せてしまい、何とかアンパサンドがとんでくれることを祈り、三連複6‐8‐9、7‐8‐9、ワイド4→7、9と投票しましたが、無駄な抵抗でした クールヴォイスめ!しかし馬連6‐8で2,100円もつくとは11Rはムギワラボウシの頑張りに感動。前にいたリンクスダイヤを差して勝っちゃいそうな勢いでしたが、やはりユーワマトリックスは上手でしたね。またもや前走から中4日での2着、ご苦労様です。まさか来週大井にも出走でしょうか??? ←応援クリックお願いします
2007.01.17
コメント(0)

浦和10Rマルチマックス特別結果結局穴を5番バガバッドギーターと決め、ワイド5→1、2、10と投票。1番テイエムゼネラルは内田利男騎手。8Rで狙ったものの5着だったため、後はここしかないだろうと…軸を始め2番、10番は大井の騎手でまとめたので大井騎手馬券勝ったのは1番人気7番ケイアイプラネット、大井の馬(強かった!)、2着8番ビクトリアサンデーと大井の坂井英光騎手、3着は私の軸、5番バガバッドギーター。相手はもう一人の大井の騎手でした11R世界鷹特別結果1番人気のセイウンブライアンから昨夜ブログに書いた通り注目のアイシーシャドウとアイランドファイトへ。馬単も考えましたが強気になれず、ワイド3→4、11三連複2‐3‐4(昨日から1‐2‐3、9‐10‐11など続き番号がでていたので)5番人気4番アイシーシャドウと金子騎手はゴール直前で前にいた馬を差して2着に入選してくれましたが、セイウンブライアンが断トツ人気だったので配当は410円でしたお正月の川崎で初めて会ったイケメンのツインイーグルが今日はがんばって3着に健闘しましたイーグルは鷲ですよね?鷹はコンドル?ニューイヤーカップ予想昨年はこのレース正月の浦和開催で行われたんでしたね。左)昨年の優勝馬コーラスマスター(3番人気)右)2着ユーユーシーザー(7番人気)と亡佐藤隆騎手 (ユーユーシーザーは火事の後どうしているのでしょうか?)そうそう、私が初めて浦和競馬場に行ったときで、コーラスマスターが勝ちました。彼とは昨年6月に放牧中に北海道で会ったきり。ニューイヤーズカップ以来1年休養してるんですねぇ。日刊とスポニチを見たところ、やはり印は1番アンパサンド、6番ザマローレル、8番レッドドラゴンに集中しており、普通に予想すればこの3頭が中心でしょうが…昨年の結果を見ると3番人気、7番人気、6番人気(ロジータ記念を勝ったマキノチーフ!)の決着。1番人気アジュディビルダーと石崎隆之騎手は5着でした。ということは、人気薄が台頭する可能性有り???どうせ予想しても予想通り買わないので、注目馬だけ9番クールヴォイス、4番ドンテーラー、7番タガタメ.... ←応援クリックお願いします
2007.01.16
コメント(0)

お昼休み中に投票入力しようとしましたが、メインレースは思い切りがつかず。といのはMr.Pinkさんが既に6Rで1勝をあげており、6Rまでで馬番1番が一度も3着以内に入線していなかったから。9Rのみに投票。浦和9RC2(一)(二) ワイド9→2、6結果1→2→3Mr.Pink,ここで1番人気2着!それで益々10Rの1番はなさそうな気がして会議の休憩時間に投票しようと思っていたがやめた。浦和10R小正月特別不安が的中し、1番サッカーモガミとMr.Pink様は8着でした。16時頃予定より早く会議が終了したので、11Rに投票。昼の馬券検討ではワイド1-8にするつもりでしたが、弱気になり、ワイド8-9に投票。浦和11R福寿草特別結果8→1→9で、8-9も的中だが、やめた1-8のほうが高配当でしたまさか1番人かから3番人気まで3着以下に敗れ去るとは.....欲張りは禁物。賭金は5倍になり、(左海)誠二ー誠士(山崎)馬券初的中!ミステリアスアートでの借りを少し返してもらえたかも....1/16浦和10Rマルチマックス特別◎1番テイエムゼネラル、○2番フォアボーダー、▲8番ビクトリアサンデー、△7番ケイアイプラネット、△10番トラッドスキーム内田ー内田馬券と行きたいところですが、ここで買っても面白くなさそうです。それよりも11R世界鷹賞の4番アイシーシャドウと11番アイランドファイトに注目したいと思います。Odds on TV、ばんえい競馬の谷歩調教師、かっこよかったです。ばん馬さんてほんとに真面目で優しいんですね。いつ見ても感動して涙がでてしまいます。今日は今日のうちに寝れそうなので、おやすみなさい ←応援クリックお願いします
2007.01.15
コメント(0)

高知10Rガーネット特別結果1着▲1番マルチロードスター2着△8番マルタカシャイン3着△4番ニッタレビュー私の軸、7番オリジナルステップは7番人気6着で検討違いだったようです....でも○2番ケージーアフリートは1番人気で8着に敗れており、馬券の対象にはしてましたが、アフリート産駒はムラ駈けするかもしれないという予想は当たりました◎5番ストロングボスも2番人気で5着か...帯広11R第17回 ヒロインズカップ結果1着△4番フクイズミ(1番人気)2着 3番プリンセスサクラコ(8番人気)3着◎2番トカチプリティー(2番人気)7着○6番ザダエリコ(5番人気)またもや軸が3着に敗れ、複勝3番450円のみ的中。サクラコちゃん、ありがとう1/15浦和10R小正月特別予想明日は一日中会議があるので、投票する時間がないかもしれませんが....◎7番アルバトロス、○4番デザートワン、▲2番ファッションハート、△10番イシノサヴァント、△1番サッカーモガミ、....ワイド1番→2、4、7、10ピンク様、よろしくお願いしま~す1/17浦和10R第50回 ニューイヤーカップ全日本2歳優駿のリベンジしたい!楽しみです。フリオーソは2月4日の共同通信杯とやらに向かう予定だそうで、芝を走るんですかねぇ...ミツオーはドバイに行かない事になったそうで、安心しました。良かったね! ←応援クリックお願いします
2007.01.14
コメント(2)

楽天のメンテナンスのため、昨夜更新できませんでした。高知10R睦月特別結果私の軸5番ポライトワールドは1番人気で4着に敗れてしまいました1着△3番マイネルフルーク、2着無印8番シュンエイゼネラルで、2、3番人気の決着の割に馬連でも1,190円なので、1番に人気が集中していたのでしょうか?3Rを勝ったストロングレグルスの名前、聞き覚えがあるんですが.....1/14高知10Rガーネット特別予想◎ 5番ストロングボス、○2番ケージーアフリート、▲1番マルチロードスター、△7番オリジナルステップ、4番ニッタレビュー、8番マルタカシャイン、9番ケイエスシンケイト9頭だけなのに、全馬に浮上の可能性がありそうで絞れません。馬連7→1、2、4、5、8ワイド7→3、6、9帯広11Rガーネット特別結果8番人気2番プリンセスモモが1着。おめでとう!私は無印だったのでハズレ軸1番パンチテンリュウが2着、△7番アローファイター3着でワイドなら的中だったんですがノ1番人気は9番シベチャタイガーだったんですね。私も今度こそがんばれ!と応援したんですが残念ながら5着でした帯広12R270万円未満結果1番リッキー、9番人気で10着馬車をひくお仕事の方が好きなのかな?1/14帯広11R第17回 ヒロインズカップ予想◎ 2番トカチプリティー、○6番サダエリコ、▲5番スターエンジェル、△4番フクイズミ、7番ギャンブラークイーン、10番エンジュダイヤ複勝3番プリンセスサクラコ馬単2=6、馬連2→4、5、6、7、10今日はグリーンチャンネルのアフターレーシングカフェでばんえい競馬の話題が取り上げられていましたね。私は3月に放牧に行けそうなので、その時に2年振りに現地観戦する予定です。 今から楽しみです。 ←応援クリックお願いします
2007.01.13
コメント(0)

高知10R睦月特別◎5番ポライトワールド、○10番ノアブラウン、▲9番バンブーヒカリオー、△2番イサミミラクル、△3番マイネルフルークでどうでしょう???三連単は難しいので、馬連5→10、9、2、3、馬単5=9帯広11Rガーネット特別3歳 オープンホクレン賞を勝ったカネサリュウが1番人気、2着アローファイターが2番人気かな?馬連1→4、7、9、馬単1=9、帯広12R 270万円未満複勝1番リッキー(がんばれ!)明日のお天気は? ←応援クリックお願いします
2007.01.12
コメント(0)

花信風特別結果やはり直前に気が変わって、ワイド1→10、11、12三連複1-3-10、1-3-11、と投票してしまいました。チョイワルオヤジことミステリアスアートに雰囲気が似ているキーファクター。ここで勝つとは思いもよりませんでしたコスモカメリアはやはり人気になりましたが10着でしたね....明日の帯広ばんえい予想はまだこれからですが12R270万円未満に出走するリッキーに注目しています。夏にばん馬のいる風景で紹介されていたのを見たときリッキーはお客さんを乗せて馬車を引くばん馬さんだと思っていたのですが、レースにも出走するのを後で知り『えっ!?』でした。特に前走では彼が1番人気でシンガリ負けだった結果を見て観客が彼を応援しているんだと解釈して暖かい気持ちになりました。明日のリッキーの健闘を祈ります高知では騎手招待戦が7R、9Rに組まれているんですね。荒尾、福山、佐賀と私の知らない競馬場ばかりです。詳しい方、教えてください!遅ればせながらWelcome to Horselovers Worldにハイセイコー記念の写真を掲載しました。ご興味ある方はご覧ください。ここに掲載の動画は今日職場の人からプレゼントだと贈られてきました ←応援クリックお願いします
2007.01.12
コメント(0)

千葉テレビ放送盃結果いつも通り直前に気が変わり、馬単6→3、4、5ワイド6→2、8になりました。ナイキコランダム、メジャーワールドもグッドストーンも差すことができず、3着でした残念...マルカカイゼル氏は今日も掲示板死守サワラ君は今日水色のメンコをつけてましたね。京浜盃のときの強さは目に焼きついているので、ぜひ復調してほしいです。明日11R花信風特別教養のない私は花信風とは何かわからなかったので辞書で調べてみたら、『初春の風。花の咲く時節の到来を告げる風。』と出てきました。冬が始まったばかりと思ってましたが....コスモカメリアは前走8番人気で勝って高配当を演出しましたが、今回は人気するでしょうね....ワイド11軸→1、2、3、4、7また直前に気が変わるかと思いますが、11番ハチノライデンに注目してます。明日は3Rも参戦しなければならないので、早く休んで明日に備えます。今年の第一目標は『早ね早起き』と決めました。既に11日すぎましたが、まだ1日も実行できていません。今日こそは!←応援クリックお願いします
2007.01.11
コメント(0)

ヒャー、あの座敷犬のようになつこくてかわいい子があんなに力出すとは思いませんでした5番人気‐2番人気の馬連3,060円とは良い配当でしたね。当たった方、おめでとうございます。結局私は、ワイド1‐14、6‐14、三連複1‐6‐7、6‐7‐14、複勝4(トップギャラントにも過去にワイド高配当をプレゼントしていただいたので応援)と投票し、プライドキムは無視したのではっきり覚えてないのですが、逃げたのはアヤパンではなくプライドキムでした?何れにせよ、転厩初戦勝ち、おめでとう!終わってみたら川島正行厩舎のワンツーでしたね。5年連続最優秀調教師賞受賞とのことで、おめでとうございます。そのような厩舎からお年賀状を頂けるなんてほんとに光栄です。今年は佐藤隆騎手の絵が描かれており、思わずホロリ…明日のメイン千葉テレビ放送盃たった8頭なので三連単6‐3‐4前2走、残念な結果だったナイキコランダムの巻き返しを応援!栗毛でおとなしく、なつこいということで、コランダムとキム君は似ている。もう1頭栗毛で可愛いサワラ君も応援したいのでワイド2‐6…サワラ君、トンちゃん、馬主孝行のカイゼル氏が57キロなんですね… ←応援クリックお願いします
2007.01.10
コメント(2)

仕事始め。5時頃までは順調だったが、最後にやった仕事でひどいめにあい、どっと疲れた。早く帰るつもりがふと気づいたら8時!エアコンが止まったらオフィス内は益々暑くなりました。夏寒く、冬暑い!逃げるように退社。無性にもち入牛カレーうどんが食べたくなり、お店に向かったが、1年ぶりくらいなので果たしてその店がまだあるのかどうか途中心配になった。店はあった。そしてもち入牛カレーうどんは美味かった!船橋8R、前走浦和でまさかの4着だったアルマハ君が快勝!良かった馬単3=7、三連複3‐7‐9を入力したが締切に間に合わなかった。ゴール手前で前にいた9番モエレジェニュインをアルマハ君が差した。3番シネマラインは残念ながら7着。11R白富士盃アストリッドは応援したかったが人気だったので敢えて外し、馬連5‐9、馬単5→9、ワイド5‐10、三連複2‐5‐9軸5番サウンドサンデーは手応えいまいちで3着。アストリッドは4番クリムゾンルージュに差されたが2着。9番コスモメンツェルはビリ?明日のメイン船橋記念(G3)私の苦手な1000mなんですね…10月に会って以来いつ出走するのかと気になってたプライドキムがようやく始動!500キロ超えるムキムキ牡馬相手にアヤパンが逃げ切るのは厳しいだろうか?これまでも何度も負担重量が軽い牝馬で穴を狙って失敗に終わった…たまには大賭け!馬連1→3、6、7、ワイド14‐6、7ベルモントソレイユは転厩?
2007.01.09
コメント(3)

本日未明トラックバック禁止の設定に変更しました。関連内容のトラックバックを受信出来ないのは残念ですが、迷惑なものがとても多いので禁止にすることにしました。迷惑トラックバックを送信している方々へ、何の目的でなさっているのか私にはわかりませんが、感謝されることも得になることもないはずです。そんな事をするよりもばんえい競馬、高知競馬、金沢競馬の馬券を買ってください。よろしくお願いいたします。今日のトピック高知競馬、廃止免れる(netkeiba.com) とりあえず良かったです。これからも極力参戦します。モチ粘り切る(netkeiba.com)年末の岡部フロンティアで小田切オーナーが正月に出走させるとおっしゃってましたが、ほんとに出走してしかも勝っちゃったんですねぇワンマンシャチョウは今日もがんばっていたようですが、ゲンキナシャチョウの名前を全く聞きません。故障してしまったんでしょうか???正月の川崎競馬場はお天気に恵まれましたが、今日は酷かったようですね。やっぱり○○○の日頃の行いが良いせいでしょうか?では再び冬眠に戻ります。というのは嘘で明日は年末に出来なかった大掃除です ←応援クリックお願いします
2007.01.06
コメント(1)

11R春光特別結果左)6番キョウエイイーグル、5走前に7番人気で3着に健闘してくれた時高配当をプレゼントしてくれた。このメンコは女の子らしくないけどまんまるい目がとっても可愛い。戸崎騎手がここまでで一度も3着以内にきていないことも含めて軸は彼女に決めて応援!中)1番ゴールデンシーン。気合いは見せず落ち着いて周回していました。右)2番デンタルライト。この子の名前はDental lightでしょうか?馬主さんが歯医者さんなのでしょうか?ワイド6番軸→1、2、4、11、13特に11番のバトルワレンダーが気合いに満ちていて元気一杯だったので期待。1番のゴールデンシーンが1着9番人気だったなんて信じられない!浦和の馬とはいえそこそこの実績があるから4番人気くらいだろうと思って軸にはしなかったのにぃ2着5番ピンクチャーム(3番人気)、3着8番ドリームプリンセス(1番人気)だというのに、三連単57,220円キョウエイイーグルは中盤から伸びずなんとシンガリ負けでした冬は苦手?期待のバトルワレンダーも10着今日の回収率は53%。4日間では南関だけならトントンくらいでしょうか?でもやはり現場で観戦して投票するほうが楽しい。生で馬を見れるだけで満足です。そしてうれしいことに今日の4Rでコガネタマルちゃんが勝ってました休み明けの9月12日はびりから2番目くらいで元気も無かったので心配してましたが、10着、9着、9着の後の1着復調したようでほんとに嬉しいです。ばんえいのカネタマル君みたいに忘れた頃にくるのではなく、次走もがんばってね!さて明日から3日間は競馬も離れて遅ればせながら正月休みにします。おやすみなさい(冬眠?) ←応援クリックお願いします
2007.01.05
コメント(2)

10R初富士賞全出走馬の顔写真をWelcome to Horselovers Worldに掲載しました。久々に見た可愛いアーペレーヌ。ティーケースワローやセキトバには今まで何度も会っているはずですが今日あらためて各馬の魅力を発見しました。ロイヤルアプローズの顔はインパクトが強いので一度見たら絶対忘れませんね。三連複1-5軸→2、3、6、8、12に投票1番人気に応えてロイヤルアプローズと森下騎手が1着2番人気の6番ティーケースワロー2着5番ブルーカントリー(3番人気)と14番イサムドリーム(6番人気)が3着同着的中するも配当はたったの300円でした昨夜の予想で気にしていた通り今開催外が全然3着以内に入線してなかったので14番を敬遠してしまいましたミステリアスアートはブリンカーをつけられて、カッコいい父譲りの流星が見えず、別馬のように見えました。ちょっとヒップも下がったような??内田騎手を背にいつも通りシンガリ追走。残念ながら8着まで乗り替ってもダメでしたね.....ズブくなってるというのでしょうか? ←応援クリックお願いします
2007.01.05
コメント(0)

9Rお年玉特別結果確か8Rが終わった後大井競馬場にあるのと同じバールに好物のアイスカフェラテを買いに行った。年末まで大井競馬場で働いていたお姉さんとお兄さん、2日に来たときもいたから正月返上で仕事してるんでしょうね。ご苦労様です。そのためかパドックの写真は無く、私にしては珍しくパドックを見ずに投票。今日は真面目に行きの電車の中で8R~11Rまで予想してだいたい決まっていた。ワイド10番タイフィエール軸→1、4、7先頭9番ニイタカライズ(6番人気)、後ろ外10番タイフィエール(3番人気)、内4番アイドルマドンナ(5番人気)。6番人気のニイタカライズが勝ちました。桑島騎手お見事!予想をしたとき私は出走表の9番の脇に「16戦1勝」とメモし、馬券対象にしなかったしかし写真にも写ってますが、首の毛が縦20cm x 横15cmくらい禿げてるんですが、何なんでしょう?ワイド4-10的中ですが、600円。9-10だったら1,930円でした ←応援クリックお願いします
2007.01.05
コメント(0)

8R選抜3歳(2) 結果大好きだったアドマイヤコジーン産駒、フェアリーノートが出走していました。鹿毛だし、コジオには似ていないかな?ワイド4番(4番人気)→1、5、8左)馬装点検のため馬場入場が遅れた12番コウノピロニール(3番人気)右)1周目、コウノピロニールの内側にフェアリーノートコウノピロニール1着。1番人気8番ザモストトレジャーは3着でしたが、軸のフェアリーノートは残念ながら5着でした ←応援クリックお願いします
2007.01.05
コメント(0)

川崎10R大師オープン結果1着9番イシノダンシングと2着2番キングトルネード左)1周目。1番人気6番シャイニールックの内に5番キョウエイアオバ。後ろに8番クリアーザコースト。右)4ヶ月振りにやっと会えたキョウエイアオバ。相変わらず目がとびきり美しい三連複6-9軸→2、4、5、8、馬単6=8に投票9番は大正解でしたが、6番シャイニールックが5着に沈んでしまいました昨日の予想通り2番からワイドでも十分な配当でしたキングトルネード、ハンデに恵まれたとはいえ2着に健闘して良かったですね。今野騎手に乗り替ったのは酒井騎手が重量オーバーだったからでしょうか?川崎11R門松特別結果10Rを三連複で失敗したのでもう三連複はやめる!と思った直後でしたが懲りずに、三連複4-6軸→1、8、9、11はい、軸は石崎父息子騎手です直線の叩き合い。先頭4番ティーケーニケ、後ろ外、6番ザママーベラス、内9番ジュエルゴールド石崎隆之騎手騎乗4番ティーケーニケ1着!ニケちゃんは今日414キロありましたがほんとにか細くて小さく見えます。でも元気一杯2着6番ザママーベラスと石崎駿騎手、3着9番ジュエルゴールドで三連複2,160円的中帯広11R第37回 ホクレン賞単勝1番シベチャタイガー馬単10=3、9=10、9=3、1=9と投票用紙に記入しました。しかし今日はばんえいの販売はしていたのに昨日一昨日のような場外アナウンスがなく、うっかり者の私は川崎11Rのパドックが終わってから販売機に行き、既にレースが終わっている事を知りました今日はレース映像も放映されませんでした。後で結果を見たら10→9が的中でした。シベチャタイガーは4着で残念です明日川崎10R初富士賞2日前に出走表を見た時ミステリアスアートに内田博幸騎手が騎乗すると知りいろいろ考えました。山崎尋厩舎のピサノボスは山崎誠士騎手から内田騎手に乗り替って前走を勝ちました。チョイワルオヤジもここで内田騎手に乗り替るという事は勝機?しかし彼が勝てないのは気性の問題のように思える。石崎隆之騎手でも山崎騎手でも内田騎手でも関係ないかも.....もちろん勝ったらとっても嬉しい!(ここにカタロニアが出走すると思いましたがいなくて残念)単勝2番(5番人気以下なら)◎1番、○5番、▲6番、△2、9、12、14で状態を見て買い方を決めます。今開催外がめったに3着以内に入線しないのが気になります。 ←応援クリックお願いします
2007.01.04
コメント(2)

第43回 報知オールスターカップ(G3)結果戸塚記念優勝後、中央との交流重賞でふるわなかったビービートルネードが1番人気に応えて優勝12キロ増えてましたがまだ細く見えるほどですビービートルネード、おめでとう。けっこう報道陣から顔を背けてました1度目にゴール前を通った時。1番人気嫌いの私は2番人気8番からワイドで1、2、3、6と投票したので、このままなら3-8が的中でしたトキノフレンチの強いところしか見た事がなかったので、9着に5馬身差のシンガリ負けはショック 距離でしょうか?ジルハーが2着に健闘はとっても嬉しいです。彼の体型はどちらかというと胴長に見える。力をつけた今なら勝ってもおかしくなかったんだなぁと後から気づきました。クインオブクイン。今日は馬場で待機して彼女が出てくるのを待ち伏せしてました。ちょっとへんな格好ですが...あっという間に濱口騎手が騎乗して消えて行ってしまいました。最終レースはワイドボックス1、2、3。1番インフレッタが勝ちましたが期待していた2番ハネダチアリは5着。3番フィアリストライは7着....ビービートルネードは色目の薄い迷彩柄のメンコですが、インフレッタははっきりした色の迷彩柄のメンコをつけていました。流行っているのでしょうか???大師オープン今野騎手に乗り替ったキングトルネードが51kだし気になります。ダービー2着で休み明け2戦目のトキノシャンハイはどうでしょうか?買い方は決めかねてますがキングトルネードの人気が低ければ2番からワイド、もしくは三連複2-6軸で3、4、5、8、9に流してみたいと思います。 ←応援クリックお願いします
2007.01.03
コメント(0)

第14回 銀河賞結果写真の9点の他、8番ウィナーサマーの複勝も購入。(写真が撮りにくかったので省略)映像で彼女の名前が呼ばれた時はキター!と思いましたが差されてしまったようで5着でした。カネタマル君は7着。この馬券はお守りとしてお財布の中に入れておきます。勝ってないからご利益ないかな?1番人気7番カネサブラックが7着、2番人気1番ナリタボブサップはシンガリ負け明日も人気通りにはいかないでしょうか?第37回 ホクレン賞1、3、8、9、10中心で1、9、3に重点を置いて投票しようと思います。2番ホッカイリキの複勝も高知10R門松特別結果三連単2‐5軸→1、3、4、6、9に投票し的中しましたが650円でした。昨日のメイン、三連複に投票しようとしたら無い事に気づき、仕方なく三連単に変更しました前走から中1日が3頭出走していてびっくりしましたその内6番プレストンスワンが5着に健闘しましたが、賞金7千円とは…売上目標を達成出来ていれば良いですが… ←応援クリックお願いします
2007.01.03
コメント(0)
2着スターエンジェルは無印。『前半の主役はほぼ確定的だが、ここにはいると登坂力で見劣る。今季未勝利でもあり、ここは掲示板まで。』と書かれていました。
2007.01.02
コメント(0)

ゴールデンホース賞結果左)栗毛のディアブロ産駒ということで相当男前だと想像し、会える日を楽しみにしていたツインイーグル。金髪でイケメンだと思うが首を下に下げたままで顔を上に上げてくれなかった。右)牛のように厩務員さんの後ろを歩くリンクスダイヤ。大きな瞳がとっても可愛い。彼がとても良い雰囲気だったので、ワイド7→1、3、4、9、11に投票ツインイーグルは2~3番手につけていましたが終い持ちませんでした。外からきた2番セラピーに最後は差されてしまいましたが、9番リンクスダイヤと3番マリコノコが2、3着に残り的中。しかも4,290円だった1戦目でお年玉をいただて嬉しいリンクスダイヤとマリコノコ、ありがとう’07サンライズチャレンジ結果◎をつけたエレキングが勝ちましたが、馬券は三連複4-9軸→1、2、5、6、7と投票したのでハズレ。軸の4番マキノセンプーと繁田騎手はシンガリ負けでしたそして高知10R初夢特別も完敗でした。明日も高知、帯広、川崎参戦予定ですが、予想をする時間がなかったので競馬場に向かう電車の中でできたらメール更新します。 ←応援クリックお願いします
2007.01.02
コメント(0)

川崎競馬場ではばんえいの馬券千円以上購入すると先着?名にくじびきというようなイベントをやっていたので、馬券を買いました。しかし最終R終了後に受付に行ったら既に終わってました。明日もあるそうですが、景品は蹄鉄とか六花亭のレーズンバターサンドなどだったので悔いはありません。明日の銀河賞はカネタマル君の複勝を買います。聞くところによると忘れた頃にくるそうですので、それが前走だとすると明日は来そうにありませんが…最終レースの発走10分前頃に帯広記念のVTRが流されたのでゆっくり見れませんでしたが2着がスターエンジェルと聞こえ、それだけで満足でした。馬券の収支はマイナスですが、850キロをひいて2着に健闘した彼女に拍手毎年1月2日は伯母さんを訪問するので今日も競馬の後に伯母の家に行き、従兄弟のお嫁さんの美味しい手料理をご馳走になってきたのでまだ帰宅途中で3着以下の結果を知りませんが私の軸5番ミサイルテンリューは3着以下に沈んでしまったようですね。ほんとにわからないものです。明日の予想は後ほど。 ←応援クリックお願いします
2007.01.02
コメント(1)

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。恒例の寝正月をしてしまいましたふと目が覚めると午後2時前慌てて飛び起きてカーテンを開けたら外は快晴。後悔、後悔.....予想をする間もなく高知メインレースに参戦。第34回 高知市長賞結果距離が2400mと後から気づきましたが何れにせよ知らない馬ばかりなので目をつぶってエスケープハッチを応援する事にした。高知にはワイドがあったので6番軸→1、5、8、9結果は9-5-6で1番人気エスケープハッチは負担重量57kで2着に1/2馬身差3着。馬連、馬単は高配当でしたね~!ビギナーズラックかニューイヤーズラックか配当はともかくとして的中1着のファルコンパンチとは負担重量に4キロも差があったのだからせめて55kだったらハッチが勝っていたと思うのだが2走前は58キロで勝ってるんですねぇ...記録更新ならず残念ですが元気に走り続けて頑張って欲しいです。1/2高知10R初夢特別10時間くらい寝たはずなのに夢を見た記憶がありません。16年前母が亡くなった後からめったに夢を見なくなりました。というか熟睡しすぎて覚えてないんでしたっけ?私の2007年の初夢はいつ頃になるか三連複5-7→1、2、4、9、10帯広11R第29回 帯広記念複勝6番サダエリコ馬単5=8、5→3、4、103番プリンセスサクラコと4番スターエンジェルは負担重量850kが大変そうなので応援します。川崎11R’07サンライズチャレンジ◎5番エレキング、○4番マキノセンプー、▲1番サイレントドリーム、△2番サドラーズアレグロ、8番バッケンコード、9番イチモンジ年末繁田騎手で的中が叶わなかったので、馬連4→1、2、5、8、9明日は曇りのち雨だそうです。日中は雨が降らない事を祈ります。 ←応援クリックお願いします
2007.01.01
コメント(2)
全34件 (34件中 1-34件目)
1


