inti-solのブログ

inti-solのブログ

2011.01.29
XML
テーマ: フルート(668)
カテゴリ: 音楽
またまた性懲りもなく新録音をアップしました。


風の丘(魔女の宅急便より)フルート+ギター
YouTube版


ニコニコ動画版


「魔女の宅急便」の代表曲です。同じメロディーが、イメージアルバムでは「風の丘」、サンドラでは「海の見える街」、井上あずみの歌版が「めぐる季節」と、3つのタイトルが付いています。
正直言って、私のフルートの腕前では手に余る曲でした。相当の回数録音し直しています。副旋律の一部は、どうしても吹けずに、やむを得ず部分部分の録音をつぎはぎにした部分も・・・・・・。何度も録音し直しているうちに、何重奏か分からなくなってしまったのですが、多分フルートは一番多いところで四重奏だと思います。
自分で作った譜面は三重奏になっているのですが、更にもう一段後から付け足しているので。さすがに、私もこういう曲は譜面にしないと、副旋律は再現できません。欄外に「ドレミ・・・・」と音階を書き足さないと、自分で作った譜面でも自分では読めないのが悲しいところですが。

YouTubeの貼り付けは成功したけれど、比較するとやっぱりニコニコ動画の方が本質はいいですね。

最近、フルートの音が何となく出にくくなったような気がするのですが(どの音も若干かすれる)、下手になったせいか、楽器の調整不足のせいか、冬で結露しやすいためか、果たしてどれが理由でしょう。昨年10月に調整したばかりなので、やっぱり下手になったかなあ。練習はしているんですけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.30 09:12:13
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: