inti-solのブログ

inti-solのブログ

2011.08.23
XML
テーマ: ニュース(95880)
カテゴリ: その他
進化論も気候変動も否定、米大統領選に名乗り上げたペリー氏
【8月20日 AFP】進化論は「少々ずれた学説」で、気候変動は「科学者たちのデータねつ造だ」――米テキサス(Texas)州のリック・ぺリー(Rick Perry)知事は、2012年米大統領選に向けた共和党候補者指名争いへの出馬を約1週間前に表明した後も、時に問題となるほどの保守的見解を和らげるそぶりもない。
最近の遊説でペリー氏が繰り出したこうした発言は、共和党内の支持層を固めることはあっても、バラク・オバマ(Barack Obama)大統領の相手にはならないだろうと、シカゴ大学のジョン・ブレーム(John Brehm)教授(政治学)は批評する。「こうした発言をすればするほど、米国の主流からは受け入れがたい人物に見え、逆に共和党の活動家たちにとっては好ましい人物に映る」という世論と共和党との乖離が生じるという。
しかし、そんな批判をものともしないペリー氏は、次々と発言を繰り返す。15日にはアイオワ(Iowa)州の遊説先で、米連邦準備制度理事会(FRB)のベン・バーナンキ(Ben Bernanke)議長が、来年の選挙までに量的緩和策に踏み切るとしたらそれは「反逆行為だ」と述べ、「アイオワの皆さんがどうするかは分からないが、(ペリー氏の地元)テキサスではただではおかないだろう」と述べた。これには民主党政権だけだなく、共和党内からも批判が吹き出したが、ペリー氏は釈明も謝罪もしていない。
2日後の17日には、ニューハンプシャー(New Hampshire)州での朝食の席で「自分たちの研究に資金を呼び込みたいがために、大勢の科学者がデータを操作していると思う」と述べ、地球温暖化に疑義を呈した。
翌日も同州ポーツマス(Portsmouth)で、「地球は何歳か」と質問した少年の肩に手を置き、「君のお母さんは進化論について聞きたいみたいだね。そういう説もあるが、少々ずれている。テキサス州では、天地創造説と進化論の両方を教えているよ。君は十分、賢いから、どちらが正しいか分かるだろうね」と語りかけた。
天地創造説を信じる人は米国人全体では10人に4人だが、共和党員に限ると実に半分を超える。また地球が温暖化しているという事実に疑いを抱く米国人は増えており、2003年には人間の活動が気候温暖化を招いていると考える人は米国人の約6割だったのが、最近のギャラップ(Gallup)の調査では半数となっている。(以下略)

----------

私がこの記事を読んでちょっとびっくりしたのは、 「天地創造説を信じる人は米国人全体では10人に4人だが」 というくだりです。つまり4割ものの人が、進化論ではなく天地創造説を信じているというわけ???
と思っていろいろ検索したところ、どうも4割という数字すら控えめなもので、 wikipediaの記述 によると
2004年11月のCBSの調査では、55%のアメリカ人が神が人を創造したと考えているという結果がでている。
2009年2月11日に米世論調査企業ギャラップ(Gallup)が発表した調査結果によると、米国で「進化論」を信じる人は39%にとどまり、全く信じない人が25%だった。36%は進化論に対して意見を持っていなかった。過去10年間に行われた調査においても、44~47%の人が、神が過去1万年ほどの間に、人間を現在のような形で創造したと信じていると答えている。


のだそうです。こういうのも、ある種の歴史修正主義でしょう。

生物科学の基本である進化論を信じるのではなく、天地創造説を信じる人が4割、あるいは過半数を占める国って、米国以外にあるんでしょうか。日本はもちろんキリスト教国ではないから天地創造説なんて信じる人は少ないでしょうが、キリスト教国であるヨーロッパ諸国やラテンアメリカだって、今時天地創造説を信じる人が4割もいるとは、とても思えません。
こんな国であれば、キリスト教原理主義なんてものがはびこるのも道理というものです。いや、逆にキリスト教原理主義がはびこったから天地創造説の信者が増えたのかも知れませんが。

米国の科学技術水準は、今後30年50年後には、どうなるんでしょう。まあ、自分の国ではないので、知ったことではありませんが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.23 23:37:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: