2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

珠里、最近くしゃみをするの・・・・病院に連れていかなきゃね~小さいキャリーしかないけど、入ってくれるかなあ?ニャンパパ「珠里は狭いとこすきやし大丈夫やで~」珠里は、即効キャリーに入ったよ。珠美「おにいたん、遊ぼうよ~」珠里「うんにゃ~珠美~おにいたんの耳噛まにゃいで~」|
Jun 24, 2007
コメント(16)

最近、珠里&珠美の写真がでてませんが、元気です。これからは珠里&珠美の写真もUPしますのでよろしく!
Jun 17, 2007
コメント(16)

珠奈です~おじたん、おばたん、こんにちは~引越しのときはフ~シャ~でごめんにゃしゃい。だって、こわかったんだもにょ・・・こんな優しいパパとママのところに連れてきてもらえるニャンてわからにゃかったにょ。ママはいつも珠奈ちゃ~んって優しく話しかけてくれるにょ。お友達には珠奈姫って言ってくれるにょ。パパはわたちの専属カメラマンにゃにょ!ニョホホホ!だから、わたち、お行儀よくしにゃくちゃね!ネムネムの時も可愛い顔しにゃいとね!可愛いでしょ!う~眠い・・・・超眠い・・・も~お嬢様にゃふりは無理かも・・・ふんが~眠いにょよ~ニャンママ「珠奈がママのところにに引っ越してまだ半月です。臍天で眠ってくれるなんて・・・珠奈パパ、ママありがとうございます。」
Jun 14, 2007
コメント(10)

もうすぐ、ゲージの扉を開けたまま生活にはいる予定だそうです!乞うご期待!!!
Jun 11, 2007
コメント(4)

Jun 10, 2007
コメント(12)

珠美お誕生日おめでとう!我が家に来たときは片手に乗るほど小さくて、珠里に羽交い絞めされてるのがかわいそうやったよ。でも、いまや、そんな心配は無用やね。食欲怪獣珠美。元気一杯です。
Jun 9, 2007
コメント(8)

昨日のスリスリより、頭が下がって、「スリスリ度」UPシッポの毛も少しづつ戻ってきてもう少しで元通りになりそうです。こんなアップの写真も撮らせてくれるようになってくれて、ニャンパパ感激!上目づかいと、網戸の向こうの緑がバッチリの写真です。可愛いですね!!!珠奈ママさんが、ニャンパパに送ってくれた写真です。ニャンパパより写真上手なような気がする!!!ニャンパパ、写真に感激!ありがとう!珠奈ママさん。。。
Jun 8, 2007
コメント(6)

今は、珠奈ちゃん! 初めてニャンパパが会ったときに、「珠三郎」と名付けてニャンママに怒られました! 珠が三人になったと思って付けました。初めて逢った時、シッポが可愛そうだから、ファミマで「ししゃも」の焼いたのを3袋買ってあげたのが出逢いです。出逢った時に「シシャモ」をあげてよかったのか・・・とずいぶん悩む日々でしたが、このスリスリの姿を見て、よかったと思ってます。珠奈ママが送ってくれた、近況の写真です。いい顔してます!!!
Jun 7, 2007
コメント(6)

のんびりまったりなんの不満もなく眠る様子ですね~同じ命この世に生を受けた命みんな、みんな、幸せにしてあげたい・・・珠里は心筋症で、一生薬と仲良しで生きていかなくてはいけないの・・・今朝は、ニャンママの顔にくしゃみで、赤いそばかす飛ばしてくれました。沢山血がでたね。珠美は元気ですよ。食べる事大好きの子です。みんな、みんな、幸せにな~れ。幸せにしてあげたい。御飯食べてお昼ねしたいだけなんだよね・・・
Jun 6, 2007
コメント(8)

珠奈がパパ、ママの元に行って1週間経ちました。珠奈は最初はおびえてフ~シャ~言ってましたけど、三日目には言わなくなり、ママに頭をナデナデ・・・・そして、今はママが部屋に入ると「にゃ~~ん」と甘えた声を出し、ケージにスリスリして「おやつ頂戴~」みたいな態度をとるようになったそうなんです。すごい進歩ですよね。ニャンママびっくりですよ~しかも、しかも、ケージから出てお部屋の散歩デビューも終えたようです。引越しから徐々に変わっていく珠奈の様子をお楽しみくださいね。・・・・で、珠奈ママが「珠奈ちゃん可愛くなりましたよ~会いに来て下さいね~」と、行ってくださったのでニャンママ日曜日に行ってきました。珠奈ママの後ろから入るニャンママ見たとたん、う~って言って毛布に(涙)「変な人が来たにゃ~怖いにゃ~隠れるにゃ~」って言ってるみたいでした。ニャンママ、ショック~!今度行った時は可愛い顔見せてね。そして、こんなに大事にしていただいて、珠奈パパ、ママありがとうございます。応援してくださった皆さん、ご安心くださいね。
Jun 4, 2007
コメント(14)
普段は心筋症と思えないくらい元気な珠里です。スパイダーニャンはこちらです!世の中の子達が、せめてひもじい思いをせずに生きることができたら嬉しいのに・・・この子達は、生きてご飯食べて、お昼寝したいだけなの・・・
Jun 1, 2007
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


