2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
ネットでいろいろ検索していたら、こんな携帯が発表されたようです。Nokia、未来の「ナノテク携帯」コンセプトを発表デザインで携帯を選ぶ傾向がある私。この携帯が発売されたとしても、きっと、購入しようとは思わないかも。。使いにくそうだから今の携帯、形や色も気にいっていますが。。。画質も悪い上に使いづらい。そして、いろいろ制限があって。。。ゲームもできなかったりと。あと、好きな歌も。。。なので、ここにおとしてみましたメビウスのわ!この歌すきかも
2008.02.26
コメント(0)
今日もタールさんとこからネタをいただきました。あなたの今日すべきことを検索してくれる世界初のライフハック検索エンジン。 今日すべきこと02月18日にjun2がすべきこと・ツテでベッカムに辿り着くか挑戦する[重要度:99%]・コンパで「飼っているペットはマリモです」と自己紹介[重要度:91%]・オレはいったいどこで道を誤ったのか?を今夜検証してみます。[重要度:30%]・押し入れの奥から「ロックンフラワー」と「ファービー」を出してきて、ひとしきり愛でてやる。[重要度:2%]・スワヒリ語の勉強。[重要度:1%] ツテでベッカムに辿り着くか挑戦する…ベッカムというとこで無理です。あと、ツテないし押入れにロックンフラワーとかファービーもないし...つか、ロックンフラワーってなつかしい~今もどっかにあるのかな...最後にみたのはいつだったかなと(笑)あと、本名でも試してみました姓と名の間にスペースありとなしでは、結果が異なりますが…どっちもおもしろい結果でした。スペースありでは、「辞表」と書いた封筒を笑顔で破る。[重要度:97%] → やってみたい空を見上げて、自分はちっぽけだと感じる。[重要度:91%] → そうかも折り畳み傘をきれいに畳みなおす。[重要度:68%] → この前畳み直したばかりなのに・・・チロルチョコ(きなこもち)でピラミッド建設。[重要度:40%] → 大人買いしなくては!!語尾に「ウルトラソウルっ!」を付ける。[重要度:36%] → かみかみかもスペースなしでは、目を醒ます。[重要度:58%] → そろそろ寝る予定なのですが…次の給料日まで、あといくら遣えるのか確かめる。[重要度:40%] → かなり重要振り込まれたギャラを全額引き出し、札束ウチワを楽しんでから、口座に戻す。[重要度:36%] → そんなことできません「Mother」を早くクリアする。[重要度:11%] → その前にポートピア連続殺人事件をエアコンの天面を拭ってみる。[重要度:11%] → 今できるかもざっと、こんな感じですみなさんもお試しあれ~
2008.02.18
コメント(5)

今日はバレンタインデー昨日、おいしいチョコを買ったので…今日、みんなでいただきました。おいしかった~ってことで、みなさんには、こちらをプレゼント~(タールさんとこ経由でミメイさんとこからいただきました)
2008.02.14
コメント(4)
こちらでもお世話になってるタールさんとこでおもしろいものを見つけました。ザ恋愛インタビュアー-あなたの代わりに1000人にインタビューしてきましたこの手のものは、どうもやってしまうんですよねでもでも、これは、これでおもしろいのでぜひ~おためしを~ちなみに…私の結果は コチラこんな人がお似合いでは、SかMかで判断しているところがおもしろいです。たしかに、SかMで分けるってのが、てっとり早いですもんね(笑)あと、街角の声として…京都府在住 30歳 会社員 みちたかさん自分は結構甘えられるのが好きなんですけどね。それにしてもjun2さんのことは抱えきれるかどうか…(苦笑)長野県在住 40歳 会社員 まつたろうさん取材?jun2についてかぁ。まぁ彼女には彼女なりに色々あんのよ。あんまり一見したとっつきにくさだけ見るんじゃなくて、彼女を全体的に認めてやれる男でもいないもんかねぇ。東京都在住 29歳 会社役員 こうじさんjun2さん?えぇ知ってますよ。彼女の恋愛イメージ?あぁ~…。たぶん本人がだいぶ我慢しすぎているところがあるんでしょうねぇ。素直になれないし重苦しいというか…。恋人というよりよき理解者を探してる感じですかね。千葉県在住 32歳 会社員 匿名希望さんえ?jun2って。それおれの元カノだけど…。うーん、どういう女かって言われてもなぁ。あいつ気が強いわりに甘え下手だから、今ごろ苦労してんだろうな。東京都在住 15歳 中学生 あやかさんjun2さんについてですか…。あんな感じだと男性が逃げ出しそうだということは、恋愛経験のない私でも分かります…。恋愛以外のことをもうちょっと頑張ったほうがいいような気もします…って、あ、ごめんなさい。jun2さんに言わないでください。最後は、中学生の女の子に止めを刺されましたはい、どうにか頑張ります
2008.02.13
コメント(4)
明日は旧正月。と、いうことで、旧正月の前日の本日は大晦日です。って、大晦日といっていいのかな...ままま、大晦日ということで、夕飯にオキナワそばをいただきました。ハハから「大晦日だから、そば食べてるわよ~」という電話があったので、急遽、夕飯をおそばにしたんですけどね。なので、スーパーで一人分のオキナワそばのつゆと麺を購入し、作っていただきました。でも、味はイマイチでしたいつも実家や地元で食べるそばがおいしいかも...あと、いつも食べる製麺所で作った麺じゃないってのも理由のひとつかも...旧正月前日ということと食ということで…中国では、旧正月の前日に餃子を食べる習慣があるようです。(さっき、ニュースでそんな話をしてました)ここ数年は、冷凍餃子を食べることが中国でも多くなっているようです。冷凍餃子といえば…ちょっと事件になってますよね。どこのスーパーに行っても、某食品会社の冷凍食品の扱いについては見合わせています...みたいな張り紙がありました。なんだか...怖いですね。一人暮らしをしている私は、弁当のおかずなどに冷凍食品をよく使います。なので、1日も早い解決を願ってます。だって、お弁当のおかずに響いちゃいますからね
2008.02.06
コメント(3)
今日は節分。さすがに家で豆まきはしませんでしたが…かわりに南南東に向かって海苔巻きを食べました去年は、一人で黙々と食べてましたが、今年は実家で甥っ子1号にアツ~イまなざしをうけながら食べました。あのアツ~イまなざしは、一人で美味しいものたべてんじゃねーよーって感じでした。なので、一口食べたところで、半分に切り、改めて、甥っ子1号と二人で南南東に向かって、黙々と食べました。あの光景を写真に収めたかったのですが、大の大人とちびっ子2人が海苔巻きを食べてる姿は、あまりにもおかしいので。。。やめときましたそれにしても、恵方巻きを食べる習慣がなかったのに、ここ数年で広まりました。なぜだろう。。。なんて思いつつも、ままま、美味しい海苔巻きを黙々と食べることができるからいいかなと。ってことで、美味しいものも食べたし、なぜか今日は、かなり冷え込んでいる(たしか、15℃だったかな)ので寝ます
2008.02.03
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1