2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
先週の水曜日、祝日のレディースディ☆彡久しぶりに映画に行ってきました!観たのは、三島作品の「春の雪」。とっても泣けました~(T-T)内容は、やはり「三島」さんなので、暗いです(笑)ハッピーエンドではないので、しんみりした気持ちになって帰ってきました。でも竹内さんはきれいでした!!映像はきれいですね~。日本の四季を少し楽しめました。私と友人の感想は「自業自得映画」でした(笑)今は、見たい映画がまた増えて、12月は最低でも2本は見たいなぁと思ってます。水曜日のレディースディはまたしばらく行けないので、今度はレイトショー狙いで観に行きます!!
2005年11月29日
コメント(4)

またまたお久しぶりの更新です(^▽^;)先日作ったモザイク石けんを週末にカットしましたので、画像をアップします~(*´∇`*)ピンクと白のモザイクにしたかったのですが・・・ローズパウダーを入れたせいなのか、ピンクにはならなかったです(T-T)でもこれはこれで結構お気に入りです(*^_^*)とにかくこの石けんはオプションいっぱい入れてるので、使用感が楽しみです!!
2005年11月28日
コメント(10)
とってもお久しぶりの更新ですぅ(^▽^;)今日で仕事が一段落。。。と言う事で、やっとゆっくりできます!ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪ここ数週間の疲れがたまってますよ~(笑)でも、明日は祝日でお休みなので、久しぶり!!に ぐるぐる しました~(*´∇`*)前回作ったたおさんレシピのシンプル石けんは型出ししてみたらボロボロになってしまったので、クリスマス交換会用に別の石けんを作ってみました。今回は久しぶりに買った牛乳をがんばって全部飲んで、その牛乳パックを型に使ってみました~。今度は絶対キレイに型出ししたい!!初めてモザイク石けんを自分で作ってみたので、カットがとっても楽しみです(*^_^*)ピンク地に白の大きなモザイク模様の予定です~♪モザイク用の石けんは前回作ったたおさんレシピのシンプル石けん(白地)。そして今日作ったベース生地は、クリスマス用なので、オプションを色々と使ってみました!ローズパウダー、牛乳、はちみつ、パプリカパウダーと盛りだくさんです(^^♪かわいい子になってくれてるといいなぁ~!
2005年11月22日
コメント(12)
![]()
今日は土曜日で久しぶりにゆっくり寝られる日だったのですが、苛性カリを取り寄せしてもらっている薬局が午前中しか営業していないため、(休日の私にしては)早起き(9時です(^▽^;)して苛性カリを買ってきました~!!ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪本当は今週の初めには届いていたようですが、何せ仕事で客先に行っている私は帰宅時間がその薬局の営業終了後。。。そんなわけで、買うのが今日になってしまいました。でも、とにかく苛性カリをゲット!!ですo(*^▽^*)o~♪も一度本を見て勉強してから、リキッドソープ作りに挑戦ですぅ(^^♪私が購入したのは↓の本です。美肌になろう!手作りのリキッドソープとクレイこの本を購入してからずっとリキッドソープを作ってみたいと思っておりましたが、やっと材料がそろいました~!!午前中、苛性カリを購入した後は、初めて「アメ横」に行ってきました!!目的は・・・カワチヤさんです(*^_^*)ネットで購入する事も考えていたのですが、現在欲しい材料は「ひまわり油」だけだったので、お店に直接行って購入してきました~。本当はひまわり油だけを購入するつもりが、並んでる商品に誘惑されて。。。・小麦胚芽油・ホホバオイル・グリセリンも買っちゃいました(笑)いやぁ~、あの誘惑は給料日前にはきついですよ~(T▽T)アハハ!本当はハーブとか、EOも( ゚д゚)ホスィ…でも、とりあえずは今!使いたいものだけにしました。我慢って辛い・・・。゚(゚´Д`゚)゚。お店のホームページにも書いてありましたが、本当に小さいお店でした(^▽^;)上京してから6年経ちましたが、アメ横は初めて行きました(笑)本当に色々な商品を売っているので、ついついあれこれと見ちゃいます。そして、先ほど先週ぐるぐるしたたおさんレシピのシンプル石けんを型出ししたのですが、今回もキレイに出せません。・゚・(ノд`)・゚・。 ワセリンを塗ったのに。。。1週間待ったのに・・・どうして~(´・ω・`)ショボーン型出しがとても大変で、買い物疲れもあり、今日はまだ画像を撮ってません(^▽^;)モールドに入れた分は冷凍庫に入れてからはすぐに出せたのですが、タッパーに入れた分がとにかく出てこなくて。。。しかも!たくさんタッパーについちゃってます。(´・ω・`)ガッカリ・・・でも気を取り直して、タッパーの分はモザイク石けんの材料にしようと思います(*^_^*)※細かく切れば、表面がガタガタでも気にならないかなぁ、と思いまして(笑)と言う事で、明日か来週末にクリスマス交換会用の石けんを別に作ろうと思います。早速今日買った材料が活躍!です(*^_^*)今度は上手く型出し出来たらいいな。。。オネガイッ…(*゜。゜)m。★.::・'゜☆
2005年11月12日
コメント(10)

久しぶりに家で育てているハーブたちの話題です(*^_^*)芽が出てから、全然成長が見られなかったハーブたちでしたが・・・最近やっと本葉が~O(≧▽≦)O ワーイ♪■ミニバジル■元気に育ってます(^^♪間引きして、抜いた芽を他の鉢に植えたのですが、根が切れたようで、そちらは全て枯れちゃいました(T-T)■ミント■こちらは今いち元気ない?それともミントって、こういうものなのかな???とりあえず、本葉らしき物が出ています。一応育っているようなので、引き続きお世話を\(*⌒0⌒)bがんばっ♪★☆★話しは変わって・・・★☆★それにしても・・・今週は仕事がとってもハードでした(T-T)仕事が忙しいのは良いのですが、何が辛いって、朝が早い!!ってことです。。。実は月曜日から客先に行く事になりまして、今週は普段より一時間早く起きないと行けない状態で、そのため夜は1時間~1時間半は普段よりも早く寝ていました。客先が会社に通うよりも遠くて、その時間は片道1時間半・・・仕事っていうよりも、通勤に疲れました~(@Д@;本当は月曜日から交代で、私は会社に戻れるハズだったのですが、別件の仕事が決まり、交代が無くなりました(≡д≡) ガーン※今週いっぱいでこの早起きから開放されると思っていた私は、 上司から交代が無くなった事を聞いたときは結構ショックでした。。。来週もまたがんばらないといけません。。。( ´ー`)フゥー...来週もブログの更新&チェックをまめに出来ないよ~。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええんデモ・・・仕事なので仕方が無いです。来週もガンバレ!!私!!!・・・と、自分をハゲマス(笑)
2005年11月11日
コメント(6)
![]()
お正月映画で観に行った映画です。五線譜のラブレター 特別編ミュージカル作曲家のポーターさんのお話で、私はこの映画でかなり泣けました!!そして、今までミュージカルは好きではなかったのですが、「ミュージカルもいいかも・・・」と思わせてくれた映画です。主人公のポーターさんはゲイです。初めはその事を隠して妻であるリンダさんと結婚しました。もちろん、そんなことはばれてしまうのですが。。。(笑)ポーターさんとリンダさんの夫婦愛がとても良かったです。この映画はもう一度見たい!と思っていて、今日レンタルしてきました~(*^_^*)週末じっくりみようかな★
2005年11月09日
コメント(6)
![]()
昨日は土曜日なのに会社。。。とっても面倒だったけど、普段よりも3時間早く終わるので、数ヶ月ぶりに新宿へ行き、東急ハンズで石けんの材料を色々お買い物してきました~(^^♪やっぱり買い物ってストレス解消になりますね~!※節約はこのさい忘れる事に。。。今回買ったものは、■ワセリン白色ワセリン 50g【1026アップ祭2】私が購入したのは、↑のよりも300円高かったです。。。楽天で買えば良かったとちょっと後悔・・・( ̄~ ̄;) 先に楽天で調べていれば!!これからモールドを使いたいので購入したのですが、皮膚の乾燥に良いみたいなので、今度はワセリンを使ったハンドクリームでも作ろうかなと思います(*^_^*)■ローズヒップオイルローズヒップオイル 15ml私が購入したのは10mlなので、↑の商品よりも少し安く買えました。って、量が少ない分、値段が安くなるのは当たり前ですね(^▽^;)母がシワと乾燥が気になると言っていたので、母へのクリスマスプレゼントに美容クリームを作ろうと思って購入です(^^♪それにして、やっぱり貴重なだけあって、お高いですぅ(T-T) ウルウルなかなかたっぷり!とは使えない物ですね。。。でも、普通に化粧品を購入する事を考えると結構安く済むか。。。■ローズパウダー生活の木 ハーブパウダー ローズ(食品) 10g私が購入したのは1gで700円以上する物。↑の商品とは違うかもしれませんが、雰囲気を(*^_^*)これは香りにつられて買ってしまいました(笑)これも母にプレゼントする予定のクリームに入れたら、かわいい色になるだろうなぁ~(・・*)。。oO(想像中)とっても楽しみですぅ~!!■ガラスビーカーの小さいもの選べるガラスビーカーこれから色々なEOをブレンドしてみたいので、小さめのビーカーを購入しました~☆彡って、これも私が買ったのより楽天の方が安かったです(T-T) 今回のお買い物で学んだ事・・・まずは楽天で調べよう!!お店に行った時は実際に商品を手にとって選ぶ楽しさがありますが、ついつい他のものに目移りして、いっぱい買ってしまいます(^▽^;)それが「お買い物」ですよね~(笑)そして、帰宅後にさ~!これからも石けん作りがんばるぞ!と決心して、さっそくクリスマス交換会用の石けんを仕込みました~(*´∇`*)12バッチ目の石けんとなります。今回はたおさんの本のレシピを使いました(*^_^*)初のたおさんレシピ!です~!!作ったのは↓の本のシンプル石けんです~。やっぱりはじめての時は基本をおさえないとね~(= ̄∇ ̄=) ニィでも、オリーブオイルは前に仕込んでおいた「ローズマリーのインフューズドオイル」を使ってます(*^_^*)そのため、石けんの色が本の写真よりも少し黄色です。使い心地はどうかなぁ~。。。来週から仕事が忙しくなるので、早めに仕込んでおきました~。今仕込んでおいたら、自分で使用感を確認できるし、調度良いかも(^^♪良い石けんになってくれる事を祈りつつ、保温箱の中へ入れました。型は買ったワセリンを使って、石けんモールドを使っております。このモールドを購入したショップは残念ながらもうすぐ閉店されるそうです。。。今は閉店セールを開催しているようですが、私は今日の買い物でしばらくは足りそうなので、閉店セールは「見逃し」になりそう。。。(´・ω・`)ショボーンそして今日は特に何もせずにダラダラと一日を過ごしました(^▽^;)って、本当は家の中を片付けないといけないんですけどね(笑)早めにお風呂(といってもシャワーのみ)に入り、時間があるので、久しぶりに「化粧水パック」をしました(^^♪最近乾燥が酷くて、気になっていたのですが、案の定凄く乾燥状態でした。。。これからの季節は3日に一度は「化粧水パック」しようかな。そして、先日仕込んだ11バッチ目の「太白ごま油石けん」をカットしました!いつものように待ちきれず型出ししたため、周りが汚いです(^▽^;)そして、カットしてみたけど・・・ほんのりピンクじゃない~。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええんやっぱり本の通りに材料を揃えないといけないのかも。。。この「太白ごま油石けん」はいつもよりもかなり少なめの300バッチです。なぜかと言うと、太白ごま油が400gしかなかったの。。。それと、先日大家さんから貰った牛乳パックが500mlなのです。この石けんはさっぱりする石けんだそうですので、じっくり3ヶ月くらい寝かせてから使ってみようかと思ってます(*^_^*)
2005年11月06日
コメント(13)
![]()
ついに見つけました~!!一人暮らし向けのレシピ本ですぅ(^^♪完全自炊主義どのレシピ本を見ても、たいてい4人分のレシピ・・・。少なくても、2人分です( ̄ヘ ̄;)なので、料理本を見てもいつも 「見てるだけ~」 の私ですが、今回の本はしっかり一人分用のレシピなので、やっと活用できる本に出合えました~!!ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪自炊して節約するぞぉ~!!・・・そして節約したお金を石けん材料に使うのよね。きっと。。。(笑)一人分だから、誰かお家に来た時には材料を倍にすればOKだし(= ̄∇ ̄=) ニィ花嫁修業もかねて、これからお料理がんばるぞぉ!!と、決心して、図書館から借りた↓の本を見て、シナモン&はちみつのフレンチトーストを作りました(*^_^*)おやつ向けの味付けでした~。ちょっと焦がしてしまいました。(笑)ご飯にするにはは甘かったです(^▽^;)しかもこの本、楽天でもアマゾンでも見つからない~q(T▽Tq)(pT▽T)pなので、気に入ったレシピを自分でメモする事にします。。。私はぷーさんが大好きなので、思わず手にとって見ました、この本を参考にまたケーキとか焼いてみたいなぁと思います(*^▽^*)そんな私の今日の晩ご飯は、上のフレンチトーストと、ねぎ&トマトのパスタです。適当に作った晩ご飯ですが、大量に作ったので明日の朝も同じ物(^▽^;)でも、朝起きて作らなくて良いのはとっても楽チンです( ̄ー ̄)ニヤリ※実は明日も会社だった事を今日思い出しました。。。 土曜日の会社なんて、面倒くさい!!*************************本日、雨楽ママさんとのオプション交換の米ぬか&オートミール&石けんが届きました(*^▽^*)米ぬか&オートミールはたっぷり♪これからの季節向けに米ぬか石けん作ろうかな~((o(*^^*)o))わくわくそして、石けんの方は・・・とってもかわいいラッピングですぅ~ヽ(^◇^*)/ ワーイこんなに素敵なラッピングに対して、私の石けんは何とミスボラシイ・・・。本当に申し訳ない気分です。。。そのかわいいラッピングの中身は・・・またかわいい石けんちゃんですo(*^▽^*)o~♪左がオートミールの石けん、右がパプリカの石けんです(*^_^*)※私の撮影技術がつたないばかりに、かわいさを伝えきれないのが残念です。。。雨楽mamaさん、大事に使わせていただきます!!今回はオプション&石けんの交換を快く受け入れていただいて、本当にありがとうございました~!!ぜひぜひ、これからもよろしくお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ
2005年11月04日
コメント(5)
このブログを初めてから、52日です。もうすぐ2ヶ月と言う今日、アクセス数が3000件突破しました~!!文章もバラバラ、ネタもバラバラな私の日記をご覧頂いて、ありがとうございますo(*^▽^*)o~♪そして、これからもよろしくお付き合い下さい(*- -)(*_ _)ペコリ今はまだぐるぐる熱が高く、まだまだ石けんネタが中心になると思います。それと、習い事のビーズアクセサリーの事。ぐるぐる(石けんつくり)を始めてから、EOやハーブにもとっても興味を持ってしまったので、さらにアロマの事なども書いて行きたいです(*^_^*)最近は使っているスキンケア化粧品をちょっとずつでも手作りコスメに切り替えたいなぁ・・・と思っていますので、手作りコスメネタもちらほら書いて行くかも~((o(*^^*)o))わくわく石けん作りを初めてから、石けんに関することによって興味をもつ範囲が広がってます。※つまり、その分出費も増えてます(笑)でも、手作り関係以外にも色々興味があって、楽器も習ってみたいし、ヨガも興味あるし。。。本当に興味はつきません(^▽^;)どうして世の中こんなにも誘惑が多いのでしょう。。。今日は祝日で会社がお休み。何も予定がないので、おとなしく家にいましたが、やっぱりつまらなくなって、ぐるぐるしてしまいました(*^_^*)今日のぐるぐるは、11バッチ目となる「太白ごま油石けん」です!前田さんの本をみて、「ほんのりピンク色」に憧れて作ってみました。ただいま保温中なので、画像は型出し後にアップします~(^^♪ピンクになってるといいなぁ。。。でも、型入れした時にはすでに白かったから、期待薄です(笑)
2005年11月03日
コメント(10)

今回もネックレスです。今週は とっても簡単でしたO(≧∇≦)O イエイ!!まじめにやっていたら、1時間で終わってたと思いますが、おしゃべりに夢中で、結局終わったのは終了時間20分前でした(^▽^;)※私が通ってるスクールでは、1回2時間で作品を作る事になっていて、 出来なかった場合は宿題、というシステムです。このネックレスは見た目シンプルですが、お洋服を選ばないデザインなので、今後活躍しそうです(^^♪しかも本で見た時は全然惹かれなかった(笑)のですが、実物を見ると、「かわいい!!」 のですよ~。さすがミカ先生!!です。デザインがいいですよ~~o(*^▽^*)o~♪今回の課題は↓の本の77ページに詳しい作り方&材料が載っています★ニューヨークスタイルのビーズジュエリー100この本はどちらかと言うと初心者の方向けのデザインが多いです。本の写真ではシンプル?と言う物でも、実際に作ってみたら、天然石の魔法とでもいいましょうか・・・とてもかわいいものが出来上がります!ちなみに、今回の課題はモチーフ部分はピンを曲げてつなぐだけ。ネックレスの部分も通すだけ。しかもネックレス部分の通す材料も少なめなので、結構すぐに出来ちゃいます(^^♪興味を持っていただいた方、ぜひ作ってみてください~!簡単でかわいいネックレスが出来上がりますよo(*^▽^*)o~♪ビーズアクセサリー作りを始めたばかりの方にも慣れているからにもとってもおススメのデザインでした~(*^_^*)
2005年11月02日
コメント(4)
今日は会社の帰りに、職場の子と軽くご飯を食べてきました。最初は他愛の無い世間話。でも、同じ会社同士、どうしても会社のグチなども出てきます(^▽^;)同じ職場にいると、他人の事が気になったり、ちょっとなぁ・・・と思うことがあったり・・・。と、色々あります。人間関係も難しい問題ですが、私たちがよく話題にしているのは、仕事の評価の事です。私は現在、自分がしている仕事量を考えると給与に不満はありません。給与=自分の仕事に対する評価だと思いますので、今の自分の仕事を考えると「しょうがないかな」と思います。部署が違う女の子たちから聞く話では、彼女たちは「自分の仕事に対する評価が悪い」とか、「仕事をがんばっても、評価されない」というのです。この場合は、部下を見る目が無い上司も良くないと思うのですが、評価してもらえないのなら、自分からアピールする事も必要なのではないかと思っています。その事を言うたびに、「媚売ってまでは・・・」と返事が返ってくるのですが、自分の仕事をアピールするのと、媚を売るのとでは別の話しなのではないかと思うので、私は何も言い返せなくなります。※下手に言い返すと、反感を買いそうで(笑)それに、上司の評価が絶対正しい事もないと思いますが、やっぱりそれなりに見ている人も多いと思うのです。それで、評価されないのなら、それは仕事に対する姿勢や、仕事の出来が良くない。という事なのではないかと思うのです。ですから、「評価してもらえない」という前に、評価されるまで仕事をがんばるべきなのではないか、と思うのです。それでも伝わらないなら、やはり自分の仕事をアピールするべきなのではないかと思います。そこまでやって上司に伝わらない場合は、その職場が合わないということなので、我慢してその職場にいるか、他の職場を探した方が自分のためになると思っています。私は以前、小さいジュースやさんで勤めていた時に、お店をまかされて、アルバイトの管理などをしていました。その時は売り上げが悪くて、評価したい人のお給料を上げられない事が悲しかったです。でも反対に、仕事をがんばる姿勢が見えないアルバイトは給料を下げたい、辞めて欲しいと思っていました。そんな経験もあって、どうしても同じ職場の女性たちの意見に同意できません。私からみて、彼女たちが上司とコミュニケーションを取る努力をしているようには見えないので。。。現在では評価の話題になるとあいまいにうなずく私です。仕事の評価はとても難しいと思います。見る人が違えば、評価も変わってくる事もあると思います。上司に不満があるのも仕方がないと思います。※上司や先輩というのは嫌われ役ですので。。。それでも、「我慢が出来ない」と思うことはやっぱり伝える努力をして、伝えるべきだと思います。そんな事を思いながらも、それを同僚の女性たちにちゃんと伝えられない私もまだまだ修行不足。。。ついつい色々と感情のままに書いてしまって、取り留めの無い文章になってしまいましたが。。。今日のような話が話題に上るたびに『仕事』・『会社勤め』は難しいなぁと思います(^▽^;)私も気合を入れて仕事がんばらないと!!
2005年11月01日
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1