全8件 (8件中 1-8件目)
1

昨日・・・新大久保とビックロに行った朝葉ですが、買ってきた『スンデ』は食べられませんでした。 韓国で食べたのとは・・味が大きく違っていて美味しくなかったのです( ;∀;)やはり、スンデにはレバーがついていないとと思った朝葉でした(;O;)あ~~あ780円もしたのに・・・そして・・・今日、夕方荷物が届きました韓国のり(#^.^#)嵌ってしまったジャパグリの材料まーくんとわしわし食べます。韓国のりを仕上げにパラパラするとさらに美味はんらさんおしえてくださってこまおぅ( *´艸`)チルソルサイダー・・・みんな大好き ^^) _旦~~新大久保に行かないと買えない三養ラーメン同じく、新大久保でないと買えない『キス麺』ピリッとした辛さが最高!(^^)!朝葉がお小遣い2000円で買ったスティックのコーヒーこれでアルバイトの時のコーヒー代100円を浮かす。20本はいっているので2000円浮かせる計算コーヒーは500円だったので1500円の経済効果!(^^)!コチュジャンも買いました。あと、辛ラーメンも買ってきましたよ送料も無料で嬉しいサービスです。さっちんから次はいつ新大久保に連れて行ってくれるの?とのリクエストがう~ん( 一一)6月の授業参観の代休の日はどう?と朝葉が・・・さっちんはとても楽しみのようです。近いうちにお金を貯めて日本の韓国でなくて本当の韓国にまた行きたいな(#^.^#)
2013.04.30
コメント(4)

ゴールデン・ウィークが始まりました。朝葉はゴールデンウィーク中も『試食おすすめアルバイト』が入っていますが、今日はお休みでした。昭和の日・・・一日ぐらいどこかに連れて行こうということであーちゃんとさっちんにどこに行きたいか聞くと『新大久保』に行きたいとのこと(#^.^#)了解しました。久しぶりの新大久保です。あーちゃんとさっちんは韓国コスメが欲しいんだそう。朝葉は韓国ラーメンなどの食材のゲットです。お昼を食べてお店をいろいろ見ながら韓国広場へ韓国ラーメンやらかんこくのりを3000円以上かったので宅急便で自宅に送ってもらいました。これが、関東地方だと無料でやってもらえるんです。パッキングは自分でするんですけどね・・・。(*´ω`*)韓国広場の店先に大好きなくまモンがいました。(/・ω・)/お疲れ様です。一人、2000円までお小遣いをあげてその中で好きなものを買うことにしました。朝葉は『神々の晩餐』のostを買おうかなと思いました。あるお店に行くと2870円でした。高い( ゚Д゚)もう一軒に行くと1850円でした。同じものなのになんで(。´・ω・)?結局、買うのは辞めました。朝葉は2000円のお小遣いでスンデ780円とコーヒーのスティック500円(試食おすすめアルバイトの昼食後にいただく)それから、大好きな『無印良品』のお店でボールペンと青のサインペン・・・285円サーティワンのアイス(G・wは290円)をいただきました。さっちんの2000円はあーちゃんの2000円は新大久保の帰りに寄った『ビックロ』にあったガチャポンに( ゚Д゚)新大久保から新宿まで歩いて帰りました。そして・・・『ビックロ』にビックカメラさんとユニクロのコラボしたお店に行くことにしかし、新宿の東口、アルタの前までは行けたのですがそこからが・・・・わからない( ;∀;)アルタの真ん前のビックカメラさんの店員さんに教えていただきました。『お店をでて30秒歩くとありますよ』はい・・・朝葉は東京都民ですが、おのぼりさんです。(*ノωノ)いっぱい買い物をしました。あーちゃんが3時からのタイムセールのクーポンをゲットしてくれたのでさっちんのほしがっていた1900円のパーカーが1000円に(#^.^#)ビックロは面白いです。パーカー売り場の隣に扇風機が売られていたりTシャツ売り場に勝手に掃除する掃除機が並んでいたり思わぬところでステテコとか売っていたり・・・他にもイベントしていました。お子さんに人気のあるキャラクターさんが遊びにきていたイベント一緒に写真を撮りませんか・・・とお姉さんが声かけてくれたけどこの年でね・・・・・(-_-;)12歳までのお子さんはお菓子のつかみ取りさっちんが11歳なので参加レゴブロックで作ったこんなオブジェも ビックロって一日遊べるって思いました。8階はおもちゃ売り場そこで、あーちゃんとさっちんはガチャポンを・・・なんておバカなお金の使い方・・・( ;∀;)朝葉は二人がガチャポンをしている間に掃除機と洗濯機を見てきました。そろそろ新しくしたいのです。もう・・・13年使っているし・・・これから、あっちこっち金額をリサーチして一番安いところでゲットします。
2013.04.29
コメント(4)

現在、視聴中の韓国ドラマ世宗大王・・・・リピート中です。何度目かしら・・・淡々としているところがなぜか・・いいのです。BS11で再放送を見ています。今回はこちらのキャラに嵌っています。ジャイアントのソンモオッパー・・・パク・サンミンさんかっこいいです。(*^▽^*)今回は皇太子・・・世子役です。自分の感情にどこまでも正直に動いてしまう役です。今日は11話明の国の勅使を怒らせてしまいます。そのため、軟禁されます。さらに不適切な関係も絡んでいます。子供たちが学校に行っている間に一人お昼のお供をしてくれています。 それから、DVDで視聴しているのがost欲しいです。『韓流聖地 新大久保 K-POP CD DVD専門店』[韓ドラ 韓国ドラマ OST CD] 「神々の晩餐 ~シアワセのレシピ~」 韓国盤 ソン・ユリ / チュ・サンウク / イ・サンウ (MBCドラマ)ソン・ユリちゃんのドラマは実は『お初』なんです。もう・・・かわいいなんてもんじゃない。ブログチングのじゅんじゅんさんが毎回、毎回、アップしてくれていて・・・・だったら見てみようかなと思いました。料理対決ものだけど・・・現代版『チャングムの誓い』って感じで面白いです。今、7話辛口男子と甘口男子がでてきてユリちゃんと絡んでいきます。朝葉は辛口男子派続きが楽しみで、楽しみで・・・・甘口男子がどうも、チェ・サンウクさんしかし、今のところ『お邪魔虫』だわ『ジャイアント』の時にはひたすら幸せだけを祈ったけど今回は・・・・(じゅんじゅんさん・・朝葉も同じよ)辛口男子を演じているイ・サンウさんこっちにしときなさい。 後は、『愛しのソヨン』も見ています。こちらも面白いですよ。それから、今さらなんだけどパスタを録画ためしているので全話そろったら一気に見ようと思っています。 韓国ドラマ パスタ-MBC ドラマ<プレミアム版-デージペック,アウトボックス,52Pレシピ画譜集, パスタラブメッセンジャー飾り用磁石3種セット,ブロマイド2種>DVD (9Disc)
2013.04.19
コメント(4)

今日はあーちゃんの高校の入学式でした。あーちゃんの高校は校則が厳しいことで有名です。『どこそこの高校も校則の厳しさはY高(あーちゃんの高校)並みたいだよ。』という言葉があるくらいです。1、女子のスカートは膝丈、改造(スカートを短く切ってしまう)したら買い換えなければいけません。2、ワイシャツは第一ボタンまで閉めてネクタイは上まで3、ドライヤー・髪の毛を染めたら・・・・元に戻す。ほかにもいろいろありますが、そのすべてをどこまででもどこまででも追いかけて指導するそうです。さっそく・・・・本日、スカートの短い新入生が・・・・・『後で生徒指導室で話しましょう。』と呼ばれたそうです。しかし、保護者からは『そこまでしていただけてありがたい。』という声が朝葉も同じ意見です。そして、校則の厳しさを承知して入学してくる生徒さんがほとんどです。朝葉は高校生の短いスカートは好きではありません。そんなに短くていいの・・・どうぞ見てくださいっていってないって思います。あーちゃんも嫌いだそうです。見学に来た時にスカートの短い上級生がいなかったことでY高校を希望しました。朝葉は大根足です。足が見せられません。あーちゃんもその遺伝子を継いでいます。
2013.04.09
コメント(6)
今夜は餃子です\(^_^)(^_^) まー君と二人で120個作りました。( ☆∀☆) 今日は冷蔵庫のキャベツをなんとかしたかったので具はキャベツ・にら・豚挽き肉にもやしです。 いつも、餃子にもやしをいれますヾ(*´I`*)ノ しゃきしゃきする食感が大好きだからです(^ν^)
2013.04.07
コメント(4)
一月から三ヶ月間お休みしていた韓国語のお稽古をまた、再開する事にしました。 4月から、新学期でテキストも新しくなりました 『立ち止まって、ようやく(あるいは)はじめて見える事々』 【ぴろそ】という単語をようやくと訳すべきかはじめてと訳すのがしっくりいくかまだわかりません(´・ω・`)? どうやら有名なお坊さんの人生に対する哲学的なエッセイのようですヾ(*´I`*)ノ 朝葉の手におえるでしょうか( ̄~ ̄;) 最初の授業では『平凡なあなたを愛します。』をやるようです。そのサブタイトル自体奥の深そ~~~うな感じがします。 帯には『ハーバード在学中に出家した……』と書いてあります(○_○) とにかくやってみます。 教材の難しさはさておき、大好きなくまモンのノートに予習していこうと思います(^-^)/
2013.04.06
コメント(4)

我が家の一番新し家族の『きんちゃん』です。 きんちゃんには37匹の仲間と一緒にゴミ屋敷にいた過去があります。満足に世話もしてもらえず・・・エサももらえずhttp://ameblo.jp/machidacat/ きんちゃんの仲間たちが里親さんを探しています。 どうか・・この子たちに暖かなお家を・・・ 少しでも気になっ: た方はmachidacat@yahoo.co.jpo.jpまでご連絡ください。 二匹のかふえときんちゃんを買出して気が付いたことは猫にもそれぞれ性格があるっていうことです。かふえはおっとりして静かな猫ですが、嫌なことやりたいことは静かに主張します。自分が飼い主である朝葉に甘えているときはきんちゃんが近づくと・・・猫パンチします。きんちゃんは沢山の仲間と激しい生存競争を繰り広げてきたのでしょう。食べることへの執着は半端ではありません。エサがもらえるまで泣き続け・・・ます。かふぇの猫パンチもなんのその・・・そんな、きんちゃんを見ていると飼い主として、小さな命には最後まで責任を持たないとと思います。
2013.04.02
コメント(6)

朝葉家でもゆるキャラが静かなブームです。さっちんはフナッシーまー君は八重たん朝葉もかわいいと思います。まーくんは日本〇送協会の日曜夜8時からのドラマも欠かさず見ています。録画して復習もしています。朝葉はくまモンです。かなりの経済効果を生み出しているようですが朝葉はくまモンに会えただけで・・・元気がいただけ心が躍ります。 一番左は昨日、時々行くスーパーで見つけました。真ん中は一昨日、本屋さんで一番右は先週見つけました。((o(;△;)o))何回やっても横になっちゃいます。 今日はトマトもんになったそうです。 http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2023123/full/また、森高千里さんが歌も歌ってくれています。 http://youtu.be/NPmMYdNZpD0 国民的アイドルですね・・・しかし、さっちんは黒い悪魔とくまモンを呼びます|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?朝葉はふなっしーがなんでいいかわかりません。あーちゃんはかわいいとキモイの不気味なラインとゆるキャラに興味がありません・・・しかし、今日も朝葉は大好きなくまモンを探して、お初のスーパーにコンビニにそして、ネットサーフィンをしています。
2013.04.01
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1