全9件 (9件中 1-9件目)
1

昨日、無事に両親の一周忌が終わりました。朝葉に『親』がいなくなって一年たったんだなあと思いました。寂しくないと言えば寂しいです。しかし、朝葉には家族がいます。二匹の猫と三人の子供に一人の配偶者その家族との幸せな姿を天国の両親に見せたいと思います。 いつもそう思っているので寂しいと思う暇は・・・・・ありません。また、昨日はふたつの台風が関東地方を襲うんじゃないかという予報がでていました。しかし、朝から風がおさまり読経が始まるころには雨が小降りになり終わるころには青空を見ることができました。実直だった両親の人がらを感じるような天候でした。たいへんなおしどり夫婦であった両親は片時も離れたくなかったのでしょう。母が天国に旅立ちその後を追うように父が旅立っていきました。常に母を大切に守っていた父父のそばにいるこが幸せであった母二人の姿は朝葉にとっては理想の夫婦像でもあります。 さて、昨日は実家まで東京の西のはずれから約120キロ家族5人で移動しました。いつもは東武鉄道のスペーシアなどという特急列車を使ったりしますが、昨日は経費節減ということで東武鉄道の『快速電車』を利用しました。特急料金はかかりません。普通運賃だけでよいのです。片道・一人1200円違います。5人だと結構な値段になります・・・・帰りは鉄道おたくのまー君のリクエストで臨時列車の快速に東武日光線の沿線に朝葉の実家はあります。10月・・・・日光は紅葉シーズンです。だから、昨日も走っていました。@まー君撮影台風の影響で外出を控えたのでしょう、車内はがらがら~@朝葉撮影特急りょうもうの旧車体なんだそう・・・・途中の駅で新型と旧型@撮影・・・まー君最寄り駅の近くまでお世話になるこちらもあまり走っていない車体のようです。千代田線直通の多摩急行ですね・・。@撮影まー君そういえば、子供のころ千代田線に両親に乗せてもらったことがありましたね・・・・。そのころから車体がおしゃれというか画期的というか銀座線などとはちょっと違う車内で朝葉はそれが珍しく小学校の作文に書いた覚えがあります。上野の動物園やら東京タワーなどいろんなところに連れて行ってもらいました。写真が趣味だった父は朝葉をたくさん撮ってくれました。今はそれが宝物になっています。
2013.10.27
コメント(2)

昨日、完走しました。韓国ドラマ『神々の晩餐』このドラマ、大変面白かったです。の95点 まず、ソン・ユリちゃんがかわいかった。可愛いのは知っていたけど・・・本当にかわいい。困った顔も薄化粧の顔もいたずらっ子な顔もかわいいそれからイ・サンウがかっこよかった。スーツも料理人スタイルも運動タイムの格好もみんなみんなかっこよかった。とっつきにくい性格も大好き最高だったわいわゆる料理対決なんだけれど、実の娘を自分の子が海に落ちたんじゃないかと気が動転した母親が取り違えてしまうところから物語が始まっていきます。どんなことがあっても母親が自分の子供を取り違えるのはあり得ないけど・・・まあ・・・・ドラマなんでいいんじゃないかと いわゆる『適役』のこの子もよかったわソ・ヒョンジンさんガラス細工のように透明な感じの女優さんですね。他の作品もみてみたいな・・・・はじめて、主人公と敵役の二人に嵌りこの二人がどうなるのか気になりました。いつもはどっちかっていうとサイドストーリーを追っかけちゃうんだけどね・・・チュサンミンさんも出ていました 甘口男が彼のようですが、朝葉は辛口男のこちらの組み合わせがずっと気になっていました。OSTをユーチューブで聞いたりまた、今日は28話からリピートしています。もう一回最初から見ちゃいそう・・・・ソン・ユリ, チュ・サンウク, イ・サンウ, ソ・ヒョンジン, KTMCD-0127 韓国ドラマOST / 『神々の晩餐 -シアワセのレシピ-』シンドゥレ・マンチャン・・・・・買ってしまいました。そして、冬休みの第7回子連れ韓国旅行・・・あーちゃんとさっちんとは『神々の晩餐』のロケ地めぐりをメインにして宮廷料理を食べるプランになりました。 三清閣やコリアハウスにいってこようと思います。飛行機もホテルも予約したんだよん。
2013.10.25
コメント(4)

【先ほど、いつもお世話になっている某通販会社に電話して届いたものを返品します。といいました。理由は・・・日本製だから購入したのに日本では靴の生地だけ作っていたからです。それだけではありません・・・・朝葉には小さい・・・・ 冬休み、少し寒いところに行くことにしたのでブーツを買うことにしました。いろんなサイトをかちゃかちゃ・・・ブーツを買うこと自体はじめてです。バカの大足の朝葉にもはけそうなサイズ・・・見っけ毎日しこたまはくものでもないし・・・・・ネットのオークションで落札通販で返品されたものを引き取ってオークションにだしているらしいところから購入可愛いデザインでした。送料込みで1690円かな・・・・しかし、朝葉のバカの大足は入りませんでした。(-_-;)さっちんにプレゼント・・・さっちんもそこそこ気に入ったみたいです。返品も交換もオークションだから・・できないし(*´ω`*)次は、某有名通販サイトで購入返品・交換に応じてもらえるのが・・・嬉しい・・・日本製だというし・・・ヒールも高くないし、朝葉は4Eだけど、それもクリアーしているわ。品物が到着・・・・((+_+))うーんきつい・・・((+_+))やはり、朝葉には無理なのか先日かってめちゃくちゃ気に入っている靴はこれ Womenリーボック(Reebok) レインウォーカー9 DMX ワイド J15316衝動買いじゃないよ・・・ん、もう何年も欲しくってずっと探していたんだもん。これほど履きやすいものはない、試食おすすめアルバイトで立ちっぱなしでも足が、まったく疲れない(^◇^)だったら、同じリーボックにすればいいじゃないかということで選びました。 【レビューを書いて送料無料 日本正規販売 リーボックフリースタイル ハイダンスシューズ エアロビクス】リーボック フリースタイル ハイ Reebok FREESTYLE HI ダンスシューズ スニーカー エアロビクス 日本正規販売 しかし、この靴は全体的に細くできているので幅広で甲高の朝葉はいつものサイズより大きめにしたほうがいいので、通販のサイトで扱っているサイズでは朝葉の足には収まらないのです・・・・。(^▽^;) 定価で買う公式サイトで発注するか、アウトレットを探すか、がまんするか朝葉・・・・なやむう・・・ 寒いところにいくとはいっても南極やら北極ではないし・・・・なんといってもよく歩くから、履きやすくて疲れない靴が一番だよね・・・
2013.10.24
コメント(2)

我が家にはかふぇときんという二匹の猫がいます。(=^・^=)最近、かふぇはお外の生活を再び楽しむようになりました。天候が涼しくなり、過ごしやすくなったからでしょうか?昨日は寒い秋の雨でしたが、外に出してくれとうるさかったです。雨の中でていき、夕方近くまでかえってこなかったようです。(・・・・朝葉は試食おすすめアルバイトでした。)外に出たがるかふぇにつられてきんもお外にでたことがあります。朝葉は近くのコンビニに行きました。朝葉がコンビニに行って帰ってくるまできんは玄関先でまるで『家のなかに入れてくれ』と言わんばかりに泣き続けていました。その鳴き声はひとブロック先まで響いていました。 お外に行く・・・・かふぇ今日は朝、7時前に出掛けていきました。さあ・・・ご飯をあげようかと思ったときかふぇは玄関の前に座り、ドアが開くのを今かと待っていたのです。(-_-;) 朝葉がドアを開けると嬉しそうに飛び出していきました。そして、道路の真ん中でモフモフして・・・・お隣のうちの庭に入っていったのです。それから・・・夕方の6時過ぎまで帰ってきませんでした。帰ってきても餌をくれとねだりもしません。遊び疲れたかのように眠り・・・・そして、おなかがパンパンなのです。 人懐っこくておとなしいかふぇしかも首輪をしていないかふぇ・・・どこかのおうちでご飯をいただきかふぇではない名前をつけてもらい『夕方になると遊びにいって朝までもどってこないわね・・・。』なんて、いわれているかなあ・・・・・とかふぇのプライベートを勝手に想像してしまっています。
2013.10.21
コメント(2)

韓国ドラマ『神々の晩餐』を視聴しています。神々の晩餐 【ノーカット完全版】 DVD BOX 1 [DVD]ソン・ユリちゃんのドラマははじめてですが・・・・ユリちゃん本当にかわいいです。素顔に近いシーンがあったんだけど・・・それも可愛い。こんなにかわいいと思った女優さんははじめてかも・・・・『用事』と格闘していたので・・・まだ、21話です。料理対決のお話ですが、そこに出生の秘密、親の代からのライバル関係がからんでいます。究極の片思いがストーリーの間間にはさまれていて胸がキュンキュンします。朝葉はイ・サンウさんがお気に入り・・・・くわっこいいです。前回、現在視聴中のドラマということでブログにアップしましたが、その時には『大王世宗』と『神々の晩餐』と『パスタ』に触れています。【結果】[DVD] 大王世宗 DVD-BOX IV【大王世宗】81話までいって、挫折・・・・あまりにも重たくてだめだった。【パスタ】なぜか録画しただけで・・・・挫折・・・なんでだろう(。´・ω・)?【神々の晩餐】21話まで・・・・・今は『ポセイドン』を録画していて見てみようとおもっています。芙蓉閣の女たちは・・・・挫折してしまいました。いくつかの家庭がでてくるのですが、それの区別が付かなかった。朝葉はいろんな種類を沢山見るのではなく、気に入ったのを繰り返し見たいタイプなのかもしれません・・・・もう一度見たい★棚ぼたのあなた★家門の栄光両方とも3回ぐらい見ているのに・・・・・・・
2013.10.19
コメント(2)

台風26号が来ています。(*_*;今朝も雨が激しく、また、風がすごいです。今は雨はやみましたが・・・小田急線が止まってしまいました。そんなこともあるんですね・・・。本日は、さっちんは休校になりました。家にいます。今日、部屋を片付けるので手伝わせます。あーちゃんは午後からになりました。しかし、状況によっては一日自宅学習日にもなるようなので・・・朝からニュースとにらめっこです。まーくんは実習ちうです。小田急線を使っての通勤ですが、止まってしまいました。まーくんはJRと東急で迂回して向かうそうです。鉄ちゃんのまーくん・・・いつもは小田急線で新宿まで行っていましたが今日は東急線にもJRにも乗れるので・・・・・・・目が輝いていました。台風が幸せになるやつもいるんだなあ・・とおもいました。かふぇは昨日夕方遊びに行ったきり帰ってきませんでした。夜になり雨がひどくなりみんなで心配しましたが・・・どこ吹く風だったのか・・・かえって来ませんでした。しかし、朝…か弱い鳴き声が玄関でぬれたかふぇが・・・帰ってきたのです。ヽ(^。^)ノ(/・ω・)/かふぇはやや濡れていましたが、びしょびしょではありませんでした。どこかで雨をしのいでいたのでしょう。最近、秋になってかふぇはお外によく出るようになりました。家には餌を食べに帰ってくるか程度・・・・食べない日もあります。しかし、かふぇは痩せるどころか・・大きくなっていくようです。かふぇ・・・どこかのおうちでご飯をいただいているの?と聞いても答えてくれません。 追伸・・・・昨日、ポテトサラダを夕飯に作ると言いましたが、野菜室にあったれんこんがきになりレンコンのきんぴらときゅうりの浅漬けとハンバーグという夕飯になりました。やはり、ハムを買いに行かなくて正解でした。昨日、買い物を取りやめたことによる経済効果はどのぐらいなのか・・・(。´・ω・)?気になります。・・・・今日は雨が止んだら冷蔵庫の中をチェックしてからお買い物に行こうかなと思います。夕方6時過ぎの値引き品ねらいで・・給料日まであと9日!(^^)!
2013.10.16
コメント(4)

台風が来ています。あーちゃんは今日、こんなお手紙をもらってきました。明日は午後からの登校です。まー君の学校からも10時に登校すればいいとのお手紙がフックスできました。ファックスで・・・只今、まーくんは職場実習ちうです。これははやくいうと就活の一環です・・・・まー君は緊張していますが、親の朝葉も実は緊張しています。実習先に7時40分に入らないといけません。東京のはずれに住んでいるので都心の実習先まで1時間30分掛かります。朝葉は毎朝、5時起きです。まーくんも6時を回ると出掛けていきます。朝葉にも、高校生の時代がありました。しかし、母親に起こしてもらいギリギリに学校にいっていました。それを思うとがんばっているなあと・・・・思ってしまします。(親ばかですが(*ノωノ))仕事の内容はビルの清掃です。先週の金曜日、その実習の様子を見に行ってきました。エスカレーターの掃除をしていました。オフィスビルのエスカレーターの掃除にはスキルがあるんですね・・・・エスカレーターが綺麗な意味が分かりました。何度も通行の人の邪魔にならないように往復して一台のエスカレーターを掃除するなんて・・・( ;∀;)さて、タイトルの『ハムのないポテトサラダ』についてです。今日は火曜日なので、朝葉はイオ〇の火曜市に行こう!と思っていました。火曜市でひとパック88円の卵をゲットしたかったのです。それだけではありません。100グラム98円の牛肉をはじめ、サイコロステーキ、牛肉のブロック(ビーフシチューに最適!(^^)!)などを買おうと思っていました。また、おさかなステーキも一枚89円か98円かそのぐらいで買えます。タレがついているのでフライパンで焼くだけ、朝食に重宝しています。1時に卵が配られるので・・・・それに合わせて行こうと思ったら、雨☂が降り始めました。車のない朝葉家・・・・交通手段は、バイクのみです。どうしようか・・・・今日の夕飯のおかずにポテトサラダを作りたい、そのハムも買いたかったな・・・・・しかし、今日は火曜日なので生協の配達日でもあります。いろいろ考え、火曜市は辞めることに・・・・よくよく考えてみると火曜市で沢山かわなくても冷蔵庫のなかには材料がそれなりにあるのです。卵は88円ではゲットできないけど、ガソリン代をかけずに98円で近くのスーパーで買えるし・・・・ ちょっと寂しいけど、ポテトサラダにハムがなくてもきゅうりだけでも十分。火曜市での買い物は楽しみですが、気が付くといろいろ余計なものもかってしまっていて・・・・・家計を静かに圧迫もしています。あるもので済ませようと思いました。すべては・・・・・【冬休み】のために・・・・
2013.10.15
コメント(2)

まだ、10月ですが、もう、おせちやらクリスマスケーキの予約がはじまりました。朝葉も予約してきました。 朝葉はくまモンが大好きです。しかし、さっちんは大っ嫌いです。さっちんは『なめこ』が好きです。しかし、朝葉は何故いいのか・・・その点の理解にくるしんでいます。まーくんとあーちゃんは比較的冷静です。5人のなかでたった一人の希望でクリスマスケーキを決めてしまうのは・・・・わがままです。多数決でいくべきです・・・・しかし、朝葉に強い見方が・・・・・それは・・・・朝葉パパです。最初はくまモンの後ろ姿が朝葉も後ろ姿に似ている・・のがよかったようですが、キャラグッズをしまむらで調達するうちに・・・『俺も好きになった。』と嵌ったのです。ヽ(^。^)ノ2人ファンがいて・・・食べれればいい人が2人いる。これは朝葉の我儘にはなりません。さっちんは大がいくつついてもいいくらい嫌いなので・・・ごにょごにょいうでしょう。12月25日はさっちんの誕生日リクエストを100パーセントかなえた誕生日ケーキにしてあげます。
2013.10.14
コメント(4)

10月になってしまいましたが、まだ、一泊二日の家族旅行ネタが終わらない朝葉です。『用事』と格闘していたらこんなになってしまいました。『用事』は無事に本日送れました。 これで、『校正』がくるまで一段落です。韓国ドラマにK-POPも解禁としました。溜まっている韓国ドラマ・・・・『大王世宗』をクリアし、『神々の晩餐』を見たいです。 さて、お話を8月の29日に戻します。海遊館に行き、そのあと、たこ焼きなどを食べた朝葉家・・・・通天閣に向かいました。あの時のたこ焼きは本当に美味しかったね。と今でも話題にでます。 びりけんさんに挨拶をし・・・・そして、串カツをいただきました。朝葉はアイスの串カツがおいしかったなあ・・・・(#^.^#)まーくんは何を考えたのかニンニクの串カツをいただき、次の日までニンニク臭かったです。(-_-;) やはりごちゃごちゃしているけど、新世界はいいですね・・・・。 朝葉のお師匠様のそのまたお師匠さまの石碑 そして、帰りの新幹線に乗る前に551の豚まんと夕飯のおかずのシューマイ天心の餃子を買いました。朝葉は熊本県限定のくまモンのキティちゃんとのコラボのボールペンを見つけましたが、買うのを忘れてしまいました。暑さにやられていたのです。家族5人でのはじめての家族旅行だったのに・・・・5人そろっての家族写真が一枚もないというおまぬけなおまけがついています。・・・・・だって、必ず誰かが、撮らなくていいって拒否るんだもん
2013.10.10
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1