全4件 (4件中 1-4件目)
1

断捨離をはじめました。 鬱になって5年が過ぎ、朝葉の部屋は足の踏み場もない状態に・・・ とにかく、『掃除・片付け』ができませんでした。 しかし、最近、ちょっとやってみようかなと・・・・ で、断捨離をすることにしました。 予定としては 度重なる引っ越しでボロボロの洋服ダンスを空にする。中味は押し入れ収納にしタンスを粗大ごみに・・・ タンスの空いたスペースに朝葉用のベッドを置く。 なんと、まーくんにあーちゃん、さっちんのの着ていた100センチのお洋服が出てきました。 今のまーくんの作業着と比較 さっちんの今のお洋服と比較 こんなに大きくなったんですね・・としみじみ さらに、朝葉の来てない洋服がザクザク・・・この冬、一枚買いたいと思っていたカーディガンも出てきました。 季節の変わり目体調と相談しながら年内完成を目指します。休み休みやるつもりです。 ビフォアはお見せできないけどアフタ~はお見せ出来たらいいな。
2016.10.24
コメント(4)

今日は原チャリの免許の更新に行きました。 たくさん違反してしまったので府中にある運転免許試験場までバスと電車とバスを乗り継いで1時間掛けて行きました。 もちろん、2時間コースの講習です 途中でさだまさしの『償い』が流れます。交通事故を起し相手が亡くなります。その奥さんに給料を給料日に送り続けていた。ある加害者の実話に基づく歌です。 聞きながら、事故は起こしてはいけないと改めて思いました。 府中の免許試験場からJRの武蔵小金井駅へ帰りに立川駅のエキュートで『キイニョン』のスコーンを買おうと思いました。しかし、ここまで来たのだから、やはり国分寺の本店に立ち寄ることに スコーンはメープル、マーブルチョコ、チョコバナナ、ナッツキャラメリーゼ、プレーン、紅茶、カボチャマロン、スイートポテトの種類があります。 朝葉は紅茶とプレーンをセレクト さっちんとあーちゃんにはメープルとマーブルチョコ もちろんのまーくんと朝葉パパの分も買いました。 かわいい箱にいれてもらえます。 あるいは 上品な甘さとサクッとした食感、それでもってなかはしっとりしています。 そこがなんとも言えず、気が付くと『キイニョン』に嵌まっていました。 JR立川駅やJR上野駅のエキュートでも売っています・・・ 朝葉は紅茶を誘惑に負けておやつでいただきましたが、残りのプレーンは予定通り朝食でいただきます。
2016.10.13
コメント(4)

今日、あーちゃんと築地場外に行ってきました。 テリー伊藤さんのお兄さんのたまごやき屋さん。 100円で食べ歩きが楽しめます。 ランチは1000円のサーモンネギトロ丼 お味噌汁はサービスでした。 しかし、サービスとはいえあおさがたっぷり~~~( ^ω^ ) 温帯低気圧に変わった台風の影響で10月とは思えない暑い一日でした。 途中で飲んだ米本珈琲のカフェオレがおいしかったので、豆を購入(=^ェ^=) 200グラムで1080円、ひいてもらいました。おうちカフェオレを楽しみます。 それから、築地に詳しい人にとても美味しいだしがとれるよと教えてもらった吹田商店で昆布を購入 150グラム1256円也 激辛口の鮭が大好きな朝葉パパに買った鮭3切れで1080円 テリー伊藤さんのお兄さんのお店で買ったたまごやき 石をぶつければ外国人にあたるっていうくらい外国人がい~~~~っぱいでした。 築地市場の豊洲移転がどうのこうのと毎日、ニュースでやっているけど、美味しいものを扱っている築地場外はこれからも同じ場所で生きてて欲しいな 夕飯は日本テレビの『昼なんです』でも紹介されたお肉屋さんのチャーシューをのせたつけ麺の予定です。
2016.10.06
コメント(4)

先週の土曜日、ふたたび、さっちんの高校見学のおともをしました。 午後1時からなので学校近くで腹ごしらえ 鯛のだしがきいた豚骨ラーメンだそう 説明会に学校見学も終了・・・都立だけど設備が整っていました。 いい学校だけど、クセもあるかな・・・ さっちん的にはいまひとつだったみたい。 新宿で乗り換えて、高田馬場で乗り換えて・・通学もちょっと遠いかも 終了後に寄り道をしました。 向かったのは20年ぶりの神楽坂 店先でほうじ茶をいっていました。 540円の お店の名前が読めない(*ノ▽ノ) あ、レシートに『楽山』って書いてあった。らくやま?らくざん?らくさん? ( ̄~ ̄;) それから、肉まん、黒豚肉まん、モッツァレラまん、花巻を買いました。 五十番ははずせません。 肉まんは370円、黒豚肉まんは510円、モッツァレラまんは290円 でも、美味しいんだよ~~ で、仕上げはFUJIYAで飯田橋神楽坂店だけのペコやき チョコレートが135円、お店は変わったけど味はおんなじでした。 神楽坂を降りきって飯田橋からJRで新宿へ・・・ ビルがやたら増えていてビックリしました。(@_@) 20年ぶりだから仕方ないよね~~ でも、昔ながらのお店もところどころに残っていました~~~ さっちんに 『お母さん、なんか私の学校見学で楽しんでない?』 って言われたけど、そんなことあるよ~~~
2016.10.03
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()