全6件 (6件中 1-6件目)
1

我が家のさっちんもおおきくなって中学三年生になりました。 はい、受験生です。・・・勉強しませんが 受験生なので受験する高校の見学に行きます。高校の説明会・見学は夏休みがピーク 今日は三校目です。 さっちんは先日行った学校と比較して悩んでいます。 一生に一度のことだからじっくり悩んで下さい。 学校見学が終わったので一息 なぜかガムシロが・・・・ (´・ω・`)?
2016.08.29
コメント(6)

お久しぶりです。 最近、ミク○ィのあるコミュに嵌まっていて、そのトピに『今夜の夕食』というのがあってそれに夕食の写真をアップするのがマイブームです。 例えば、昨日 特売品のトラティクサーモンに一昨日のお昼ご飯のホットプレートでビビンバのために作ったナムル(ニンジンにモヤシ)特価品のぶなしめじで作ったナムル 産直上で買ったプチトマトにキュウリ、オクラ で、一昨日のお昼 ホットプレートで楽チンでした。 これで三人前 あーちゃんが動画を見つけて、リクエストされました。 一昨日の夕飯 特売品のいかが高すぎたので秋刀魚に変更 給料日、25日の夕飯 いつもより英世数枚給料がよかったのでローストビーフ丼 家族のメンバーの夕食時間が揃わなくなったので、最近はプレートにしています。 朝葉の食べ過ぎ予防にもなるし・・・ この写メは肥満外来の際栄養士さんにお見せし、アドバイスをいただいてもいます。
2016.08.28
コメント(2)

今日は試食おすすめアルバイトでした。 お昼はお弁当、冷やし中華 ジャーポットは重宝してますが、刻んだ野菜をタッパーにいれ保冷剤と一緒にするなど・・・ちょっと厄介。 で、こんなのが欲しくなっています。 お弁当箱 ランチボックスお弁当箱 丼お弁当箱 麺お弁当箱 デリカタス 保温キャリーランチお弁当箱 しかし、結構なお値段。 便利さコンパクトさをとるか節約をとるか悩むなあ( ̄~ ̄;)
2016.08.14
コメント(2)

昨日摘んできたブルーベリーはパウンドケーキになりました。 ホットケーキミックスに卵とサラダ油・・・作っていたら以前よくおやつに作った『ママカス』ママの作るカステラを思いだし、パウンドケーキの型2つとれるのでひとつはブルーベリーをいれずにママカスに・・・・ さっちんとあーちゃんのお腹におさまりました。(ブルーベリーは苦手なんだって(´TωT`)) それから ジャムにしました。 ジャムは苺と比べると簡単~~~短い時間で出来ました。 ヨーグルトと一緒にいただきます。 生で食べるのもいっぱいあるけれど、 8月の終わりまで摘めるそうなのでもう一度行こうかどうしようか考えちうです。
2016.08.09
コメント(4)

今日はなんでもブルーベリーの日なんだそうです。 というわけでもありませんが今日、ブルーベリーを摘みに行きました。 朝葉の家からバイクで10分余り、いくつかのブルーベリー農園があります。 東京都ですけどね・・・・ 予約して、朝の8時から積めるので8時半過ぎに到着。さぞや暑いだろうと思ったけど、台風の影響で風も心地よく絶好のブルーベリー摘み日和 一粒ずつ摘みます。 なんと農園にはお客さんが朝葉だけ 貸し切り~~~~\(^^)/ 畑からの風が気持ちよかった(=^ェ^=) 一時間近く摘みました。 ジャスト1.5キロ 100グラム100円でした。 最近、調子がよくてブルーベリーをジャムにしてみたいなあ・・・なんて思ったのです。 調子が悪いとき・・・・家のことも、料理も億劫です。
2016.08.08
コメント(4)
おはようございます。第二回朝葉晴瑠砂朗読会は無事に終わりました。今回は前回の素敵なピアノと歌に加え可愛い演奏家(中学生)がハーブの演奏をしてくださいました。朝葉のようなものの発表会にこんな素敵な音楽を添えていただいていいの~~~というようなレベルの高いもので皆さんに喜んでいただきました。今回は20人の人がいらしてくださいました。今回はアンケートも皆さんに書いていただきました。そのなかで小学生の友達のお子さんが書いてくれた感想がとても嬉しかった。『ゆっくり読んでくださってありがとうございます。』とか『学校で教科書を読むときに朝葉さんの読み方をまねします。』みたいな受け付けは朝葉パパとさっちんこの二人は朝葉の朗読中ずっと持ってきた本を読んでいた(´;ω;`)ウッ…そして朝葉は肝心な一言を抜かしてしまいました。そうです『朝葉晴瑠砂朗読会を始めます。』と言わずに始めちまったのです。来年に向けてまた、準備を始めます。
2016.08.06
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


