全19件 (19件中 1-19件目)
1

一服のあとはユネスコ世界遺産の宗廟へ一部工事中で入場料を払うことなくはいれました。平日に見るのも壮大です。ブロ友さんとの待ち合わせ場所を目指します。登ってはいけません。ネコちゃんべつのようです。顔をあげてもらえません。ヨンミョンさんこういう場合はどうしたらよいのでせうか?罷免罷免です。って書いてある感じ。尹錫悦大統領弾劾反対。。かな?ブロ友さんとは安国駅3番出口で待ち合わせ。激しい小競り合いとかはありませんでした。無事にブロ友さんと会えました。その時、尹錫悦大統領支持の方が通りかかりました。韓国国内の政治のことはわかりませんが、お父様が日本の一橋大学の教授をされていただけあって日本に理解があり、ありがたいです。『応援しています。素敵なバッチですね。』支持運動の方に話しました。バッチをバックからさがしてくれましたが、あいにくありません。自分かつけてらしたのを外して朝葉とオンニにブロ友さんに渡してくださいました。大切にします。いつも応援ありがとうございます。
2025.03.31
コメント(4)

まずは朝食~~~~~最初にでてきたおかずメニュー左列の3番目、テンジャンチゲをセレクトお腹がいっぱいになりました。お店のテレビでは韓国の山火事を報道していました。少し歩きます。それからドラマのロケ地『ナンド粉食』営業前のナグウォンこちらはいろんなドラマでロケに使われてるマダンフラワーカフェ花の庭のカフェってなるのかしらそれともマダンフラワーカフェの固有名詞(・・?かわいいコーヒー屋さんを見つけたので、ひと休み。コグマラテいつも応援ありがとうございます
2025.03.30
コメント(1)

夕飯はこちら平壌麺屋一緒に行ったオンニのリクエストで『冷麺』詳しくはこちらいただいたのは それからこちら画像はお借りしています。私達、日本人のために赤いのはお皿に入れてくれました。少しずつ混ぜましたが、激しい辛さではなかったです。さらにもともとは6個。食べた途中で気が付いた。(笑)たくさんのメディアで紹介されてます。朝葉は大満足さて、朝葉は出発前にこちらと格闘いたしました。二日目は後苑の日本語ガイド付きツアーに参加します。まず、こちらのサイトから翻訳機様のお力同音異義語はあららですね。後援でなくて後苑じゃない。まずは会員登録をここから英語です。韓国語は韓国人だけ日本人は英語で入力韓国語だと会員登録に韓国人しか持てない携帯電話のPINとかが必要になるので、日本人朝葉は入力出来ない。・゚・(ノ∀`)・゚・。翻訳機様ありがとう。さらに、なんのこっちゃで翻訳機様このあと15,000₩をクレカで支払うのですが、VISAカードがなぜか3回アウト~~~~~~理由はわからない。クレカを変えてマスターカードで決済しました。VISAって書いてある。。。。(・・?来ました~~~~このメールヽ(=´▽`=)ノ訳しますと。終わりよければすべて良し。いつも応援ありがとうございます。
2025.03.29
コメント(4)

朝葉の春休みパート2は25日にはじまりました。行き先ははい、韓国です。では、1日目から振り返ります。今回は成田空港からプサンエアーで渡韓いたしました。着陸準備のアナウス。シートベルトがしまっているか確認します。いよいよ。。。と思うと、『うん? あれ?』飛行機が上昇します。強風で仁川国際空港に着地出来ないのです。再びのチャレンジしかし、再び、飛行機が上昇。またまた、強風で着地出来ないのです。そして、3回目に着地出来ました。機長さんお疲れ様でした。ホテルの近くの安国駅では大統領権限代行気を付けろ!皆さん!イジェミョンに気をつけましょう。って訳してよいのかしら???それからドラマトッケビのロケ地 トッケビの家の反対側では垂れ幕は『尹錫悦大統領の復帰で大韓民国を生き返らせよう。』(…かな)でも、当たり前に暮らす人も韓国する人もたくさんでした。詳しくはこちら朝葉の春休みパート2は25日開始。つまり、この動画がアップされた日ですね。ごく普通の観光客朝葉は急に暑くなった1日、夕飯を食べに冷麺屋さんを目指します。いつも応援ありがとうございます。
2025.03.28
コメント(2)

月曜日だからかおやすみがいっぱい。Instaで見つけた閉まっていました。この建物の中。国立博物館などもおやすみ。美術館も軒並みで、開いていたのが大好きな徳寿宮。写真はお借りしています。モダンライト大韓民国皇室照明ちょうど最終日さすが王様。レトロの輝きが美しい。歴史の大切な資料。この休憩室でまったり。。。まわりはカップルばかり、いなくなった瞬間にぱちりこのあと直通電車でソウル駅にむかいました。帰りはPeach航空を利用出発が40分遅れました。。・゚・(ノ∀`)・゚・。Peach航空とセットの大江戸温泉によって、ひと風呂浴びて、仮眠をして、朝食をいただいて帰宅。これで、一泊二日の春休みパート1が終わりました。今回、感じたこと①ホテル代は最低5,000円かけるべき。テレビがないとつまらない。②今回の行程は時間が有効に使える。34時間滞在出来る。現実に戻り、次の推し活にワクワクする日常が帰ってきました。いつも応援ありがとうございます。
2025.03.24
コメント(2)

光化門の近くの教保文庫に立ち寄りました。こちらの本続 窓ぎわのトットちゃん [ 黒柳 徹子 ]拡大します。朝葉も感動しました。この日のブログに他にはこれは知らなかった。朝葉はプレゼントに良いタワシ。。かな?まあ(@_@)楽天さんでも手芸/プレゼントにいいスセミたわし 韓国版 キム・ユンジョン ユ・インソン ハン・スジン 裁縫 韓国書籍それから市庁にバスで移動。バス停からの光景2025年3月3日普通の日常です。CSのTBSニュースでやっていましたね。詳しくはこちらいつも応援ありがとうございます。
2025.03.22
コメント(2)

バスでソウル駅に戻りました。とことこ歩いて、お昼を食べに行きます。カルグクスが食べたい。こちらにしました。場所はこちら南大門市場のカルグクス通りにあるお店。詳しくはこちらカルグクスが大好き。ほぼ、ほぼ、渡韓のたびにいただいています。カルグクス上の赤いのはそうとう辛そう。遠慮しました。そのあと、光化門広場へ2025年3月3日の光化門広場デモの時にはこちらの記事からお借りしました。いつも応援ありがとうございます。
2025.03.19
コメント(2)

北の国からは覚えていないけど、『金曜日の妻たちへ』は見ていました。あとはなんと言っても昭和のNHKで放送された『阿修羅のごとく』ですね。エントリーで全品ポイント10倍「阿修羅のごとく」「阿修羅のごとく 全集 パートII」 2巻セット詳しくはこちら
2025.03.18
コメント(3)

そして、広蔵市場でモニョキンパの持ち帰りをゲットし、朝葉は次の目的地を目指します。このキャンパスのこちらにある『尹東柱記念館』正門前ではこんな集まりが韓国の慶応大学、延世大学です。延世大学の卒業生です。尹東柱詩碑後ろに見えるのが記念館。なんとも言えない素朴な佇まい。尹東柱記念館です。ここでしか見られない展示物もあるとか、期待に胸が膨らみます。ん~~一枚の貼り紙が_| ̄|○ il||li翻訳機様に訳していただきました。外国人旅行者の朝葉はネイバーで予約しないと入れないのです。しかも、1日前に。。・゚・(ノ∀`)・゚・。また、出直すことにいたしました。いつも応援ありがとうございます。
2025.03.17
コメント(0)

トースト食べてそのまま歩きます。次は東大門総合市場に詳しくはこちら日本語も変換されます。👇️はコネストさんの記事詳しくはこちら記事にも書いてあるけど日本語は通じません。現金も必要です。朝葉はここのお店でお買い物買ったのは一玉2,000ウォンの毛糸でした。早速、編んだ『ホッパンスセミ』こちらから手先を使うと認知症の予防になるので、はじめました。参考資料メルカリではこういうお値段。個人的にはこちらはまだ、安いと思います。いつも応援ありがとうございます。
2025.03.16
コメント(2)

まずは朝ごはんこちらのお店ホテルから15分ぐらい歩きました。トーストは2,500ウォンハム追加だと500ウォンプラスチーズ追加だと500ウォンプラスコーヒーも500ウォンハム追加とチーズ追加で合計4,000ウォン⭐⭐⭐⭐⭐大満足(#^.^#)ごちそうさまでした。このお店の反対側は東廟フリーマーケットを歩きます。なんと、1000ウォンのトーストを発見いつか食べてみたい。。。。いつも応援ありがとうございます
2025.03.14
コメント(2)

今回の宿は一泊だけでした。宿代は2,840円でした。トイレは水洗シャワーも付いてます。しかし、トイレのどあは閉まるような閉まらないような感じ。チェックインはラインにお友達登録します。チェックアウトは泊まったのはこちら掃除はきちんとされていました。暖房も⭕️、暖かかった。宿代節約を第一にされる方にはいいかもです。しかし、朝葉は渡韓の夜、一人でテレビを見るのが楽しみです。お部屋にテレビはありましたが、2〜3分間点くと画面が何も映らなくなるテレビ様だったのです。。・゚・(ノ∀`)・゚・。また、朝葉の部屋には電気ケトルはありませんでした。【8分間で沸騰!!】 ポータブル ケトル 電気ケトル 持ち運び トラベルケトル 温度設定 4段階温度調節 小型 携帯用 自動電源OFF 省エネ 漏れ防止 シンプル お湯 ミルク スープ 温水 湯沸かし コーヒー 茶 ギフト ボトル オフィス 出張 旅行👆️持参しました。
2025.03.12
コメント(2)

劇場に着きました。こちらシジプスです。朝葉の携帯の待ち受けもこの画像です。前回は、こちらのキャストでした。今回は同じキャストでした。朝葉は推しの俳優さん左下のキン・テゴンさん以外は目にはいりませんでした。千秋楽なので、舞台挨拶のあとフォトタイムがありました。登場人物は4人。でも、何役もの人を同じ俳優さんが演じたの?っていうストーリーで同じ俳優さん、全く同じ衣装なのにぜんぜん違う人物に今回もみえました。で、まわりはみんな朝葉の子供達ぐらいの青年たち。50代、60代の方がいないのはなぜ(?_?)今回はブログチングさんが席をリザーブして下さいました。日本からだとたぶん取れなかったことでしょう。ブログちんぐさん大変お世話になりました。買ってきました。千秋楽が終わり、朝葉にはDVDを見ることと、毎日、Instaをチェックして、次の舞台をリサーチすることと、推し活費用を貯める日々がはじまりました。いつも応援ありがとうございます。
2025.03.09
コメント(2)

ソウル駅から大学路に向かいます。こちらのお店テンジャン定食をいただきました。韓国の食堂ならではのたくさんのおかず左のスープ、美味しかった。朝葉は韓国のお豆腐に嵌っています。日本のお豆腐とは違う食感、大豆の美味しさが生きています。ごはんの上にテンジャンチゲをのせて、ニラに春菊と、一緒にいただきました。美味しかった。食後はエッグタルト、はじめていただきました。朝葉的にはコーヒーは可もなく不可もなく。どこのコーヒーショップも若い人でいっぱいでした。いつも応援ありがとうございます。
2025.03.07
コメント(1)

ソウル駅には空港鉄道の普通列車で移動しました。お小遣い捻出のためにひたすら低コスパを目指します。今回はソウル駅での出口も間違えずにスムーズに待合せ場所に。ブログちんぐさん、お久しぶりです。で、とりあえず、両替します。両替先はこちらでのチェックがオススメ。コネストさん、参考にしてます。朝葉はこちらにいつもお世話になっています。ついでがあるならいざ知らず、地下鉄、あるいはバス代をかけて両替所に行くのはコスパがよろしくありません。主婦の感覚です。ソウル駅すぐ横です。ソウル駅を背中にして左に進む。スターバックスにダイソーそれからメガコーヒーのならびです。ちなみに今のレートはヽ(=´▽`=)ノ参考に外貨両替研究所さんでも4位です。レートの良い時にちょっと多めに両替しておきました。外貨両替研究所さんのランキングには銀行さんにwowパスさん、国内の空港の両替所も名前を連ねてます。なかなか、参考になります。いつも応援ありがとうございます。
2025.03.07
コメント(2)

無事に定刻通り仁川国際空港についた朝葉。しかし、朝葉の携帯は困ったことに。『い-しむ』とやらが作動しないのです。。・゚・(ノ∀`)・゚・。で、仁川国際空港の同じ携帯会社のカウンターに。『い-しむ』を諦め『しむ』をレンタルしました。受付のアガシは私が取り出してセットすることは出来ない旨話してます。昭和生まれの朝葉。挑戦しました。これでスマホの脇の小さな穴に差し込んでふたをあかけこの『しむ』とかえるのですが、それがなかなか上手くいかない。カウンターのアガシにまたダメもとでたのもうと思った時に順番をまつ青年達が日本語を話してます。優しそうな日本人の彼らに近づきお願いするとフタはやはり、ちょっとかためだったようですが、するするとあけてくれました。はいっていた『しむ』は大切に保管するように優しく教えていただきました。朝葉が、日本につく前にまた、この『しむ』と変えるんですね。と聞くと、そうですよ。と返事していただきました。ありがとうございました。それから、空港鉄道の普通列車で、ブログちんぐさんと待合せしているソウル駅にむかいました。もう少し、機械ものに強くなりたいと思った朝葉です。ランキングしています。いつも応援ありがとうございます。
2025.03.05
コメント(4)

瓶のコーヒー牛乳を飲みました。温泉に行ったからです。もちろん、腰に手を当てました。一本150円は(@_@)です。こういう機械て販売されてます。こちらの温泉は東京都の大田区。深夜便で羽田空港に着きました。今日の朝のご挨拶はそれでは、春休みパート1を振り返ります。3月2日に春休みパート1がはじまりました。こちらは成田空港第一ターミナル。今回の行きの飛行機はAirJapanです。詳しくはこちら成田空港に成田空港に午前8時に着くために、自宅を午前5時ちょい過ぎに出発。当然、始発のバスはまだです。タクシー代、予約して来てもらうと約2,000円也。節約のために40分歩いて最寄り駅へ。春休み開始です。
2025.03.04
コメント(1)

詳しくはこちらたしかにコストはかかりますよね。
2025.03.03
コメント(4)

みつかりました。押入れのすみにお雛様の台座です。朝のご挨拶でもとりあえず、安心しました。
2025.03.01
コメント(2)
全19件 (19件中 1-19件目)
1