全14件 (14件中 1-14件目)
1

朝葉は時には平日の労働があります。最寄り駅を7時には電車に乗っています。都心につくのが8時少し過ぎます。女性専用車両に男性の異国の方がお乗りになります。あれほど見やすいステッカーが目にはいらないのかしら?周囲の様子を気にする素振りもない様子です。女性専用車両はチカン被害の防止もあってもうけられてます。つまらない誤解や偏見を生まないためにも公共交通の表示はよくご覧になるべきです。夕方の帰宅ラッシュ時、異国の方々が『オーマイゴット』とおっしゃりながらスーツケースをガラガラ、あるいは駅のホームでスペースをとりおしゃべりに興じてますが。。。たくさんの人が移動する時間帯です。ピーク時はすらしたほうがよろしいかと電車に乗るときにはきちんと整列します。お子さんも整列します。先日、整列して電車を待っている一組の外国人親子がいました。電車のドアがあくと5歳くらいのお子さんが割り込み席をゲット。母親は座りませんでしたが、なんだかなあと思いました。日本人は小さなルールも大切にし、人様に迷惑をかけないことを重んじる民族だとあらためて思いました。
2025.05.31
コメント(2)

梅仕事の季節です。今年は梅酒に梅ジュースはなしで梅干しだけです。👆️の梅は庭の梅が三分の一、野菜の直売所の梅が三分の一で、この量の倍を漬け込みました。塩分20%で昨日の朝のご挨拶はミッションはコンプリートしました🎉🎉🎉ちなみに今日のご挨拶は資源ゴミをまとめるのは。。。。。出来るでしょうか?こちらは74ぺージ東日本大震災発生の当日、官邸は大混乱で、原発事故という前代未聞の事態に人間ななすすべもない様子がたんたんとえがかれてます。いつも応援ありがとうございます
2025.05.29
コメント(2)
![]()
朝葉は昔、読書がすきでした。ところが、いつしか、あまり本を読まなくなりました。老眼になった、本来のなまけものぐせが復活、いろんな理由があります。この前イーロン・マスク 上 [ ウォルター・アイザックソン ]イーロン・マスク 下 [ ウォルター・アイザックソン ]イーロン・マスク 上【電子書籍】[ ウォルター・アイザックソン ]イーロン・マスク 下【電子書籍】[ ウォルター・アイザックソン ]この本を読み切りました。このブログで報告しながら読み切りました。つまり、ぺージが進むのを報告しながらなら、朝葉でも、最後まで読めるかもしれないのです。そのあと、ブログにアップしませんでしたが下僕の恩返し 保護猫たちがくれたニャンデレラストーリー [ 響介 ]こちらも最後まで読みました。ねこちゃんの写真も多く、共感しつつ、ここまでお尽くしするのは尊いと思いました。今回読みたいのは官邸の100時間 検証 福島原発事故 [ 木村 英昭 ]最後のぺージはあの日、朝葉はあーちゃんと一緒に第一シリーズの金八先生を見ていました。さっちんを小学校に迎えに行きました。14年前の出来事です。今、42ぺージ、管総理大臣が緊迫した状況のなかで指揮をとり始めました。読み始めた理由はまだ、ナイショですが、307ぺージまで読み切りたいです。いつも応援ありがとうございます。
2025.05.26
コメント(2)

お友達に誘われてNTTフィルハーモニーのコンサートに。光ってしまったネットで探しました。詳しくはこちら写真はお借りしています。新世界もドボルザークもわからなかったけど、みなさん、楽器演奏をとてもとても愛されてて、かつ、メンバーの方が和気あいあいといつも練習されてるんだなあと思うような暖かさが心の底まで伝わってきて、次の演奏会もお邪魔したいと思いました。アンコールル曲はウクライナの民謡でわたしのキーウユーチューブだとこちらああ 戦争はいけないな、悲しみしか生まないなと思いながら聞いていました。コンサートの前に友達と軽く大戸屋さんでランチデザートも大戸屋さんでいただきました。ごはん少なめ。ドリンクバーも付けたかったけどコンサート中の🚾が心配でなしです。
2025.05.25
コメント(2)

スーパーでみつけました。期間限定とい言葉に吸い寄せられました。朝葉はこの塩キャラメルがだいすきです。画像はお借りしています。詳しくはこちら労働終了後、いただく塩キャラメルは最高です。さて、期間限定のパイン味はまさに夏の味って感じです。パインがどこまでも塩キャラメルのお味を引き立てます。森永製菓 塩キャラメル パイン味(袋) 69g×6袋(5月下旬頃入荷予定)森永製菓 塩キャラメル袋 83g×3袋 お菓子 キャラメル 塩キャラメル おやつ 食べやすい 一口サイズいつも応援ありがとうございます。
2025.05.23
コメント(2)

朝葉家のリビングでお馴染みのソファ👇️2023年2月23日撮影それがある日つくづく、🐶は破壊すると感じた出来事でした。さらに被害は拡大し四つ足様との共同生活です。致し方ないことです。そこで、朝葉は中古のソファを探し始めました。四つ足様がどうせ汚します。新品でなくても充分です。ネットの中古家具店次は市のグリーンセンターに行く予定でした。ところが。。。。何気に外出先でペットを見ていると朝葉パパが修繕をしていました。(@_@)ビフォーアフターソファ探しは辞めて、こちらをしばらく使います。このソファはさっちんのお友達のお家から譲っていただいたものでした。縫い目がまるでミシンのようですが、朝葉パパ手縫いとのこと。材料は百均で仕入れたそうです。いつも応援ありがとうございます。
2025.05.21
コメント(2)

一時期、嵌っていましたか、なんとなく遠のいてしまい、昨年の秋に庭木を伐採し、日当たりが良くなったのをきっかけに今年は家庭菜園を少し復活しました。まずはきゅうりさん。去年は朝葉パパがここにゴーヤを植えて緑のカーテンにしていました。それからサニーレタスさん。これは大成功です。さらにプチトマトさん達。そして、ついに実をつけました。びわ様~~~~~\(^o^)/リビング畑も新しく植物再生をはじめました。左下の大根さんが楽しみです。左上の豆苗さんも期待しています。そして、いつも応援ありがとうございます。
2025.05.15
コメント(6)

なんでも巷には生のオレンジを販売機の中で絞って提供してくれる自動販売機が存在し、大変人気を博しているそうです。朝葉も一度いただきたいとかねがね思っていました。しかし、昨年、その自動販売機を発見し、次の機会にと思っていたら、その場所から自動販売機はこつぜんと姿を消していました。今年の元旦、労働に行く途中の池袋駅でまたまた見つけ、帰りにここで自分へのお年玉としていただこうと楽しみにしていましたが、池袋駅は大変複雑で、二度とその場所にはたどり着きませんでした。朝葉には縁がないと思っていたらお会い出来ました~~~~\(^o^)/こちらから始まります。交通系ICカードか現金が使えます。本当に45秒ででてきました。ストローもいただいて。感動の美味しさでした。濃縮還元果汁でなく、本物のオレンジなのです。なんでも、こちらの自動販売機は350円と450円のふたつのパターンがあるそうです。その違いはどこに。。。。。いつも応援ありがとうございます。
2025.05.11
コメント(2)

詳しくはこちら大好きなInstaのひとつです。お二人ともいい顔をしていますね。
2025.05.10
コメント(2)

黄金連休中に一挙再放送した韓国ドラマ『トッケビ 君がいたやさしい日々』これを録画してまた、見ています。こちらの二人が今回も気になっています。今回では、イ・ドンウクさんに大注目。死神役も前世での王様も最高です。このドラマで再ブレイクをはたしたにも納得できます。Instaで日本でファンミをなさったと知りました。おめでとうございます。【中古】 トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜 DVD−BOX1/コン・ユ,キム・ゴウン,イ・ドンウク[李東旭]【中古】 トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜 Blu−ray BOX2(Blu−ray Disc)/コン・ユ,キム・ゴウン,イ・ドンウク[李東旭]3年後の再び、二人でタックを組んだドラマこちらも再視聴しましたが、やはりよかったです。また、5月いっぱいで終了ですが、このドラマを楽しみに毎日、過ごしています。パク・ハナ大好きですが、パク・サンナム格好いいです。いつも応援ありがとうございます。
2025.05.08
コメント(0)

さて、5月になりました。最近はおかずの作りおきしなくなりました。なんか忙しいですね。たかだか段ボールをまとめるだけなのに、それだけのことが進みません。この日は買い物とゆうちょのATMにも行きました。朝葉の労働賃金支給日でした。子供会の資源回収の日、なんとかギリギリ段ボールを出して労働へ。。柏餅もいただき、菖蒲湯にもつかりましたが、今年は兜を出しはぐりました。黄金連休最終日は労働が締めでした。どこに行っても人がいっぱいなので、黄金連休は労働が一番と思います。北鎌倉と鎌倉に行けたので、連休らしく過ごせたかんじです。連休の後遺症ふわふわ ネコ ショルダーバッグ スマホ収納 猫 ねこ ネコ 小物入れ 3ポケット 2Way 斜め掛け 肩掛け 軽量 お出掛け かわいい ハチワレ 猫の日鎌倉のお店で心惹かれて、無駄遣いだと諦めたけど、心に残り楽天で探す。いつも応援ありがとうございます。みなさんの2025年黄金連休はいかがでしたか?
2025.05.06
コメント(3)

朝葉のゴールデンウィークですが、朝のご挨拶で振り返ります。労働に始まりました。所用を片付けにお出掛けしました。この日、ATMに行き朝葉パパのお給料を引き落とし、家計の振り分けをおこないました。火曜日は生協の配達日ですが、回収箱を玄関に出しておいて、配達の人に回収してもらうのを忘れてしまいます。朝葉が労働の日は誰もやりません。溜まりに溜まってしまいましたこの日、また、労働でした。黄金連休、電車がややすいてました。
2025.05.05
コメント(3)

北鎌倉からバスで鎌倉駅へ小町通りはひとがいっぱいです。グッズもいろいろ見てみました。鳩サブローの春夏秋冬 鎌倉の歩き方【電子書籍】[ 鳩サブロー ]一番気になったのは👆️の紙の本。それから藤の花を見に英勝寺へ1636(寛永13)年、江戸幕府の初代将軍徳川家康の側室であったお勝の方(後の英勝院)を開山として水戸徳川家が、祖先の太田道灌(※1)の屋敷跡と伝えられる場所に創建した、鎌倉唯一の尼寺です。とホームぺージに紹介されてました。藤の花は五分咲きでした。竹林も見事でした。鎌倉駅まで歩いて最後にソフトクリームをいただきました。詳しくはこちらみどりのソフトクリームのオブジェにひかれて入店。写メをわすれたけど、ソフトクリームのミックスをオーダーしました。抹茶とほうじ茶のミックスお値段にはびっくり(・・;)したけど、お味は満足です。食べログさんからおかりしました。
2025.05.03
コメント(2)

お米の急騰が続いています。高い分、苦労して育てて収穫した生産者さんに渡っているのであればよいのですが。。。詳しくはこちら安心して下さい。私達、消費者にも選択権があります。国産のお米をいただきたいです。
2025.05.02
コメント(1)
全14件 (14件中 1-14件目)
1