全15件 (15件中 1-15件目)
1

今、一番楽しみな韓国ドラマトクスリというマッコリの会社の五人兄弟のドラマです。トクスリは契約農家さんの有機農法米で伝統を重んじながらマッコリを作っています。長男は結婚しますが、10日後不慮の事故でこの世を去ります。マッコリ工場は廃業の危機でしたが、新婚ホヤホヤで未亡人になったマ・グァンス下のポスターの①が立て直しをはじめます。しかし、ライバル会社の嫌がらせもあり難航をきわめます。次男③、三男④、四男⑤、五男⑥は新米ヒョンスニンに大変、素直で協力的です。みな、心の綺麗ないいヤツです。しかし、次男は妻に裏切られ、離婚します。三男はシングルパパに四男はアイドルを目指すも上手くいきませんでした。みな、ヒョンスニンが大きな愛で包みます。やがて、頼もしい助っ人が現れます。②のアン・ジェウク演じるホテルの会長です。やがて、マ・グァンスとホテルの会長はいい感じになります。ちょうどそんなところです。製作記者会見。いい俳優さんを使ってますね。朝葉はとにかく、アン・ジェウクが駄目でした。彼が主演のドラマは視聴できませんでしたが、このドラマは大丈夫、いや、むしろカッコいいです。従業員が工場長と若い奴しかいないのに、あんなにマッコリが精算できるのかよ。とかマ・グァンスは郵便局に勤めていた時、どのくらい稼いでたんだか、と思ったり、いろんな会社の間接広告が激しいなぁとも思いますが、なかなか、かなり面白いです。次に渡韓したら美味しいマッコリを飲みたくなりました。あら。。日本でも買えるんだ。麹醇堂 クッスンダン 米マッコリ マスカット味 750ml【1本】 センマッコリ お酒 米酒 発酵酒 伝統酒 韓国酒 韓国お酒 韓国食品/キムチ/チヂミ/お酒/韓国お酒/韓国マッコリ/韓国食材/ドリンク//韓国酒/酒/サケ/さけ美味しい まっこり/安い/生マッコリ!!!冷蔵 麹醇堂 生マッコリ 750ml×1本・PETクッスンダン センマッコリ 発酵酒 伝統酒 韓国酒 韓国食品冷蔵発送 百年 生生マッコリ 750ml ヒャクネン センセンマッコリ 国内生産 お酒冷蔵 釜山 生濁マッコリ 生マッコリ 750ml×1本・PETセンマッコリ 発酵酒 伝統酒 韓国酒 韓国食品いろいろでてるんですね。。。。
2025.07.31
コメント(2)

お米は無事に持ち帰りました。それ以外にはそうです。空港で締めました。またまた、スイカジューススイカジュースは去年、さっちんの眉アートのお供の時にブログチングさんが飲まれていた。朝葉はその時、なぜかコーヒーだかカフェラテにはまり飲まなかった。待ちに待った1年後の出会いだけに美味しさは格別だった。現実に戻るタラップを渡ります。乗客がほとんど日本人以外だったので、アナウンスも韓国語と英語でした。成田空港第3ターミナルに到着。お米の手続きをして、第1ターミナルへ巡回バスで行こうと思ったけど、バスが来ないので、歩きました。京成スカイライナーか迷ったけど、生まれて初めて乗りました。成田エクスプレス。乗り換えを新宿ですればいいだけだから、やっぱり楽ちんでした。ほぼ同時刻の朝葉家のリビング。盛大に散らかってる覚悟をしました。(๑•̀ㅂ•́)و✧こうして、梅雨休みは終了しました。行きの飛行機と普通の梅雨の韓国が肌寒く風邪をひいた朝葉でした。いつも応援ありがとうございます。
2025.07.28
コメント(4)

こちらのお米を日本に持ち帰ります。まず、仁川国際空港のこちらGの真ん前動物植物携帯輸出検疫に行きます。そして、こちらの書類を記入します。英語でです。動物植物携帯輸出検疫なので、一緒に旅行するわんちゃんもいました。また、スーツケースいっぱいにチャメを詰めてるお坊さんもいらっしゃいました。お米はすでに20キロ日本にはこんだそうです。朝葉もロッテマートでチャメを買おうとおもいましたが、1個220円なのであきらめました。さて、書類を記入するとこういう書類をプリントアウトしてくれます。これを大切に成田空港まで持って帰ります。そして、成田空港に書類を提出すると3枚複写の書類を渡されます。3枚複写のうち1枚は控えとして渡されます。もう1枚は税関のカウンターに関税申請の時に渡します。そして、無事に韓国で買ったお米は日本に入国できます。[三陟童子] 韓国産 お米 10kg 韓国米 ビビンバ 三陟童子 サムチョクトンジャ 韓国産米 韓国のお米 発酵食品に合う米 ご飯のお供 韓国料理専用米 もちもちご飯 冷めても美味しい こしひかり風味 韓国産こだわり米 高品質米 輸入米 ご家庭用米楽天市場でも買えますね。
2025.07.26
コメント(5)

今の朝葉家のベランダ梅仕事第一段のブログはこちら今日で干して二日目です。もともとは青い梅でした。今日は最高気温36℃の予報です。庭の土の上に広げているわけでもないので、そろそろ、しまおうとおもいます。で、明日の午前中2時間ぐらい干して保存します。今日は日没後、スーパーに行っていりごまと青海苔を購入します。ゆかりのふりかけを作りたいからです。いつも応援ありがとうございます😊
2025.07.24
コメント(2)

翌日、やはり、定番の広蔵市場で朝食。それからソウル駅前のロッテマートにお目当ては4キロか2キロかでかなり悩みましたが、2キロの有機農産ほかに買ったのはのど飴 インフルエンサーさんご推薦。バラマキお土産用にも最適でした。では、仁川国際空港にむかいます。
2025.07.22
コメント(2)

豚足をいただいたのちにふたたび、『官邸100時間』昨日はやたら日本じゃありえない。。。が気になっていたけど、そんな違和感もうすれ、単なる原発事故の100時間でなくて、その100時間に至るまでの山田牧場ファミリーの話や他の登場人物の話しもクロスしていることが分かり、かつ、感動。官邸の100時間 検証 福島原発事故 [ 木村 英昭 ]こちらからの台詞もいくつかありました。前代未聞の事態その様子は官邸だけでなく、地元の皆様の暮らしに深く結びついていた、その部分もよく分かりました。2回観劇してよかったです。👇️にかいてあったけど3つの情景がひとつの舞台で見事にクロスしていて、朝葉にとって忘れられない舞台になりました。電気は必要不可欠だし、原子力発電も現代社会ではないと困ります。しかし、たくさんの危険もあり、市井の人々の人生もくるわせるんだなあと思いました。山田牧場のお嬢さん役の女優さん。可愛かった。手前が推し活中のキンテゴン氏。左手に山田牧場ファミリーともうひとつのカップル、トランジスターぽい感じ。ペットと一緒に避難するしないのストーリーが展開してました。この日は撮影がはいるとかで、承認のサインを求められました。それから全日、ささやかなお土産を受け付けの方に託しました。送り先は聞いていただけたけど、朝葉の名前は聞いてもらえなかった。するとどなたでしょうか?ってインスタにあげていただきました。恐縮です。そして、翌日から朝葉の次の舞台は、いつ、どこで、何をを探す推し活が始まりました。ウィスキーは国内だと[箱入]サントリー オールド 43度 700ml [お一人様12本まで]【 ウィスキー ギフト お酒 サントリーウイスキー サントリーオールド 国産ウイスキー 蒸留酒 プレゼント 手土産 ウイスキー 祝い 酒ギフト 誕生日 記念日 お礼 飲み会 洋酒 】【ワインならリカオー】行きの飛行機で荷物を預けるのはちょっとなーだったので、成田空港の免税店て予約しました。
2025.07.17
コメント(4)

朝葉が観に行った『官邸の100時間』が第46回ソウル演劇祭で大賞をいただきました。原文の記事はこちら👆️は第46回ソウル演劇祭閉幕ネバーエンディングプレイ『官邸の100時間』大賞2行とばさして61日間におよぶ祭典の成果。。。40編余りの作品、舞台イベントなど市民と交流オ·セヒョク演出ともに歩んだ14人の俳優たちに感謝する。かなグーグル様だとなるほど。。。こちらの演劇です。今日は台風なので、おうちにいて、訳してみようかな。と思います。
2025.07.14
コメント(1)

尹東柱記念館と延世大学をあとにしてバスで近くの地下鉄駅に移動、そのあと、東大門駅の地下鉄の構内の洋服屋さんでジャケットを買いました。とにかく、寒かったのです。45,000₩だけど値切って40,000₩現金なら。。。とお店のおじ様たいへん気に入っています。その後、夕飯をいただきに。生まれて初めての豚足。ブログチングさん、コラーゲンたっぷりとおすすめこんなに美味しいものに今まで出会わなかったなんて。。。お店はこちらお借りした画像だけどこのマークが目印東京の上野にもお店があるんだって。おなかがいっぱいになって、推し活会場に東大門の地下鉄のお店で買ったのは背中からだとうーん🤔派手だな。。。。
2025.07.11
コメント(1)

さあ、入館というときに日本語がたくさん聞こえてきました。治安維持法犠牲者国家賠償要求団体のみなさんが見学されようとしていました。案内の方に『私達も日本人なのでご一緒していいですか?』と聞くと心よくOKしていただきました。みなさん、東京、九州から集まれてる感じでした。治安維持法は本当に悲しい法律であり、恥ずかしい内容だったと思います。これからの時代、第二の治安維持法が生まれないようにしっかり、有権者として見ていきたいと思いました。私達にはその責任があります。ガラスケースの中にたくさんの作品が保存されていました。朝鮮半島は朝鮮戦争でたくさんの損害が出ています。その中を守り抜いた作品もありました。また、寄宿舎の様子も再現されてます。角度を変えます。また、尹東柱の作品を読めば読むほど彼の歩いた道を知りたくなります。朝葉がこちらの記念館を知ったのはこちらの講演会ででした。詳しくはこちら朝葉が尹東柱をはじめて知ったのは韓国語を学んで3年目の頃、知り合いの韓国人の方に初めて買っていただいたのが尹東柱の詩集でした。清く美しい作風に一生懸命生きている詩人の姿が重なり、いつかきちんと翻訳出来るように韓国語を学んでいきたいと思いました。何度でも訪れたくなる記念館です。購入いたしました。
2025.07.09
コメント(1)

詳しくはこちら朝葉は目的ある節約生活中です。もちろん、モス◯ーガーは大好き。1年に一回食べるのを楽しみにしています。『◯◯の変わりに』とか、『たまにはいいんじゃない。』は節約には悪魔ワード。
2025.07.08
コメント(1)

延世大学はやはり、歴史があります。1927年とは さすがです。大学です。そして、尹東柱記念館へ前回の訪問記はこちらそうです。この貼り紙が今回はネイバーから予約します。延世大学 尹東柱記念館のサイトです。すると翻訳機様はと訳されます。ネイバー予約をクリックしますと外国人なので英語になります。翻訳機様とともに進みます。しかし、最後には韓国国内の携帯会社を選択しなければないません。で、在韓ブログチングのHさんにお世話になりました。いつも応援ありがとうございます
2025.07.07
コメント(2)

初心者用の節約のイロハですね。でも、すべてはこれが始まりです。詳しくはこちら朝葉が気になったのはみさきさんがどこにお住まいか?具体的な住所でなく、交通面について気になります。リッチじゃない暮らしにはふたつの意味があるぞと思う朝葉です。
2025.07.07
コメント(0)

ブログチングさんと合流して向かったのはそうです。今年の3月に参りました。詳しくはこちらまずは学食へ手前が朝葉。あちら側がブログチングさん。左のおかずはお代わりできます。お肉がいっぱいで美味しかった。これも600円ぐらい。この内容で600円は(@_@)韓国ドラマの社食や学食はおかずがいっぱいだなあと思っていたけど、本日にそうだったな。カフェではまたまた、スイカジュース♥♥♥♥今回の旅行中3回いただきましたが、一番美味しかった。前回は売店もそれから学食も閉まっていました。今回は売店もやっていたのでちょうどお稽古用ノートと筆箱を買いたかった。あと、水筒も欲しかったからそして現代史のテキスト 延世大学語学堂発行買うか買わないか迷ったのはワンちゃん用のお洋服。いっぱい売っていました。うちにもワンちゃんはいるけど、これはちょっとでした。
2025.07.04
コメント(1)

翌日はまず、朝食からホテルの前にある食堂ご飯とおかずはセルフって書いてあったけど、持ってきてもらえた。それからテンジャンチゲをいただきました。なんと6,000ウォンでとても、美味しかった。会計の時に、『本当に6,000ウォン』って聞いてしまった。このお店の近くの会社勤めの人が来ている感じでした。ナムルもキムチも美味しかった。その後、コーヒーをメガコーヒーでいただいたけど、寒いのでカフェ・オ・レのホット。で、東廟前駅から1号線で龍山駅へブログチングさんと待ち合わせです。
2025.07.02
コメント(1)

チェックインした後、1回目の推し活へとにかく、寒いので1枚何かを買うことにしました。朝葉は無印良品が好きなので、鐘路のヨンプン文庫の中にあり無印を目指しました。書籍売り場にはすごい(@_@)日本で石破首相の本は平積みされてるだろうか?と思いました。それから、日本のコミックもたくさんあってなんか嬉しかった日本人の朝葉。朝葉は日本で買うより1,000円以上高かった。😨でも、普通の梅雨なので寒い~~~~。まだ、時間があるのでスイカジュース。美味しい。。。そして、1回目の推し活官邸の100時間ブログチングさんがチケットをゲットしてくださいました。舞台がすぐ近くソウル演劇祭参加作品です。原作は朝葉は今、190ぺージ2011年3月14日の官邸の様子です。この時、計画停電というのがあって、信号も動かなかったのを思いだしました。官邸の100時間 検証 福島原発事故 [ 木村 英昭 ]1回目は日本の国会議員はそんなテカテカのスーツは着ないなあ、とか、福島で乳牛ね。。。というのが気になりました。左から二番目が推しの俳優キム・テゴンさん一番左が首相役中央が電力会社役ロビーに飾られてました。山田牧場私達は毎日新鮮な牛乳を飲みます。朝葉の推しの俳優さんは経済企画庁長官役。この間のクラウンも素敵な演技だったけど、政治家も出来るんだな。。。と感激しちゃいました。
2025.07.01
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1