PR
Keyword Search
Calendar
New!
佐原さん
New!
歩世亜さん
New!
木昌1777さんComments
Freepage List
こんなことを思っていると、2020年はどんなふうに始まるものやら、いくぶん気持ちが沈んでしまうのだが、さいわい2か月前に若い野良猫が突然現れて、いまでは家の中を我が物顔で徘徊するようになった。
このコトラと名付けた猫とおとなしく正月を迎え、2020年を始めるというのがさしあたってのささやかな願いである。



元鍛冶丁公園から一番町へ。(2019/12/20 18:14~18:37)
今年最後の脱原発金曜デモは、毎年のことだが元鍛冶丁公園での集会で始まった。暮れには「光のページェント」が開催される定禅寺通りは交通量が激しくなるので、デモコースに組み込めないのである。定禅寺通りを通らないコースの出発地として肴町公園や元鍛冶丁公園が集会場所になるのである。
電力は原子力から切り替えるべきだと言う発言があり、それを受けて何よりも節電することが大切だというスピーチが続いた。また、女川原発2号機の新規制基準審査書に対するパブコメの提出要請があらためてなされた。
最後に講演会の告知や新年会の案内などがあって、30人のデモは、国分町、稲荷小路の賑やかな飲食店街を横切って一番町に向かった。







一番町。(2019/12/20 18:40~18:48)
宗教者が核燃料サイクル事業廃止を求める裁判を起こすために、原告となる宗教者を募集しているというニュースがネットで流れてきた。
日本原燃株式会社に対して青森県六ケ所村の再処理工場などの原子力施設の運転差し止めを求める訴訟を2020年3月に東京地裁に起こす予定だという。ホームページには次のような主張が掲げられている。




青葉通り。(2019/12/20 18:50~18:57)
今年最後のデモも終わった。来年は、1月10日がデモ初めとなる。今年は、何かとデモを休むことが多くなったが、さて来年はどうだろう。
帰宅してパソコンで写真の整理をしていると、その足下でコトラがうるさく騒ぐ。体を寝そべらせて鳴きながらこちらを見ている。「体を撫でてくれ」と要求しているのだ。2か月前のノラ君はその程度には馴れて図々しくなっているのである。
このコトラと一緒に年を越すのである。
「3月17日 脱原発みやぎ金曜デモ」 学術… 2023.03.18 コメント(5)
「2月17日 脱原発みやぎ金曜デモ」 規制… 2023.02.17 コメント(6)
「1月20日 脱原発みやぎ金曜デモ」 法理… 2023.01.20 コメント(6)