2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全21件 (21件中 1-21件目)
1
いいお天気になりましたね。マーケットもいいお天気になるといいけれど。11月28日のニュースや材料です。ぜひ、ご覧ください。
2008/11/28
コメント(0)
いいお天気になりましたね。マーケットもいいお天気になるといいけれど。11月26日のニュースや材料です。ぜひ、ご覧ください。
2008/11/26
コメント(0)
シティは約2兆ドルの資産に加え、簿外の関連会社の資産が1兆ドル超ある模様で、その簿外資産は不動産絡みが多いとされる。今回の米政府がシティに関する損失リスクは、今年3月に事実上破綻した米ベアー・スターンズ救済時(不良資産300億ドルに対して290億ドルの特別融資)に比べてケタ違いに大きいが、簿外資産等を勘案すると不十分の可能性も否定できず、依然として予断は許さなそうだ。
2008/11/25
コメント(0)
11月第2週の投資家別売買動向をみると、年金の買いも活発なようだ。年金は信託銀行経由での買いとなるために統計上の区分では信託銀行となるのだが、その信託銀行は1248億円の買い越しで、これで9週連続の買い越し。年金資金は公的年金を含めてあらかじめ決めている資産に占める株式保有額の割合を一定に保つため、株価が下落すると自動的に買いを入れる傾向があり、株価の下支え要因となる。自社株の安さを背景に自社株買いを活発化させている事業法人も528億円の買い越しとなっており、これで14週連続での買い越し。一方、外国人は3600億円の売り越しとなっており、これで5週連続の売り越し。顧客からの解約要請を受けてヘッジファンドなどが換金売りに動いているのが要因か。
2008/11/24
コメント(0)
オリエンタルランドが逆行高となり、9月3日に付けた年初来高値7430円が目前。国内景気の後退局面入りで消費者が海外など遠出の旅行を国内に振り向けるとの思惑から買いが優勢となっている。東京ディズニーランドの開業25周年記念イベント効果により、4~9月期の入場者数が過去最高を更新したことや、クリスマスや年末年始の入園者が膨らむ時期を前に収益拡大期待が強まっているようだ。
2008/11/20
コメント(0)
それにしても、為替と米国の影響が大きいね。どちらかというと、売り優勢のバスケットだったね、朝。11月19日のニュースや材料です。ぜひ、ご覧ください。
2008/11/19
コメント(0)
不動産会社中心に破綻が相次いでいる。トヨタなどのこれまでの勝ち組企業も、非正規雇用中心にセッセとリストラを進めているところ。さらに、一部の企業では、大学生の内定取り消しも相次いでいるような景気情勢となっており、厳しい感じ。
2008/11/18
コメント(0)
それにしても、為替と米国の影響が大きいね。どちらかというと、売り優勢のバスケットだったね、朝。1000億円近く出てたよ。11月18日のニュースや材料です。ぜひ、ご覧ください。
2008/11/18
コメント(0)
それにしても、為替と米国の影響が大きいね。11月17日のニュースや材料です。ぜひ、ご覧ください。
2008/11/17
コメント(0)
ディックスクロキの民事再生法申請で三井不動産、三菱地所、住友不動産といった不動産株が安く、みずほFG、三井住友FG、りそなHDなどの銀行株、また大和証券G、SBI、マネックスなどの証券株もさえない動きとなった。タスコもリリース出てましたねぇ。。。
2008/11/16
コメント(0)
米家電量販店2位のサーキット・シティが経営破綻し、同1位のベスト・バイが既存店売上不振で業績下方修正、半導体最大手の米インテルは1ヵ月前発表の業績予想を下方修正に追い込まれた。株・不動産下落による資産の目減りで支出を抑制する逆資産効果の影響で消費マインドが極度に落ち込んでいるだけに、鉱工業生産や住宅着工などの落ち込みが懸念される。また、経営危機に陥っている米国GMの動向からは目を離せない。
2008/11/16
コメント(0)
それにしても、為替と米国の影響が大きいね。11月14日のニュースや材料です。ぜひ、ご覧ください。
2008/11/14
コメント(0)
マクドナルドが12日連続高。10月の既存店売上高が前年同月比6.3%増となったほか、2008年12月期通期も増収増益見通しを変えていないなど輸出企業などに比べた業績の安心感から機関投資家を含めた積極的な買いが継続している。ファミリーレストランなどに比べて価格帯は安く、生活防衛の流れを受けた売り上げ拡大への期待もある。とはいえ、マクドナルド、コーヒー随分値上げしたんですねぇ。先日100円だったのに、すぐに120円になって、今は160円???結構好きだったのに。。。。。
2008/11/12
コメント(0)
それにしても、為替の影響が大きいね。11月12日のニュースや材料です。ぜひ、ご覧ください。
2008/11/12
コメント(0)
家電量販店2位のサーキット・シティー・ストアーズがチャプターイレブン(連邦破産法11条適用申請)を発表したことや、ファニーメイの7-9月決算が289億ドルの最終赤字となったことなども嫌気された。サーキットシティ株は既に1ドルを割り込んでおり(破綻申請前は11セント)、破綻に対する大きなサプライズはなかったようだが、消費環境の厳しさを改めて浮き彫りにした事象とみられる。11月も中旬に入り、クリスマス商戦(小売業の年間売上高の約2~4割を占める)開始が秒読み段階となってきたが、厳しい状況に変わりはないようだ。
2008/11/11
コメント(0)
テクニカル的には、日経平均は一目均衡表では基準線と転換線の範囲内での値動きが続いているのだが、11日は基準線が10日の9220円から9050円レベルへ下がり、転換線が同8260円から8630円レベルに上昇しているため、転換線と基準線の差が400円程度に縮小。今の値幅の出易い環境では、どちらかにブレイクしてくることが考えられることから、週末のオプションSQを控えて、神経質な展開となりそう。
2008/11/11
コメント(0)
それにしても、為替の影響が大きいね。米国上昇を受けていい上昇するかな。バスケットでは、売りが500億円ほど多く出ているようだけど。11月10日のニュースや材料です。ぜひ、ご覧ください。
2008/11/10
コメント(0)
大引け後に、トヨタが今09.3期業績予想の下方修正を発表。営業利益を従来予想の1兆6000億円(前期比29.5%減)から6000億円(同73.6%減)に引き下げた。業績下ブレは既定路線だったとはいえ、I/B/E/Sコンセンサス(1兆3700億円程度)の半値以下で、大手調査機関で最も弱気な見方を示していたメリルリンチ予想(1兆700億円)や、11月6日付「中日新聞」の事前観測(1兆円割れの公算)をも大幅に下回る水準に驚きを隠せないようだ。とはいえ、一部の方には、為替の想定だけでも、数千億円の下ぶれになるので、現状の自動車市況とグローバルな不況を考えれば、1兆円弱のぶれはあるかもしれない、と ここ のページを参考に伝えていたので、特にサプライズはなかったはず。というか、アナリストのレベルがあまり高くないということか。上期の営業利益が5820億6800万円で、通期営業利益計画が6000億円なので、下期の営業利益の計画はたったの179億3200万円と非常に弱気な推定になっている。注目の想定為替レートに関しては、従来の1ドル=105円1ユーロ=161円から、今回1ドル=103円・1ユーロ=146円へと変更したが、現状の1ドル=97円、1ユーロ=125円よりもかなり円安の水準。同社の営業利益(年間ベース)は、1円の変動でドルは400億円、ユーロは60億円の影響を受けるとされている。下方修正値から逆算すると、下期の営業利益計画は200億円となるが、為替感応度や足元の販売不振を勘案すれば下期に営業赤字へ転落する可能性も否定できない。
2008/11/06
コメント(0)
さて、材料出尽くしの米国、日本はどうなるかな。11月6日のニュースや材料です。ぜひ、ご覧ください。
2008/11/06
コメント(0)
それにしても、為替の影響が大きいね。米国大統領、決まりそうだね、お昼ごろには。11月5日のニュースや材料です。ぜひ、ご覧ください。
2008/11/05
コメント(0)
市場の注目を集めたのは週末報道されていたパナソニックによる三洋電機の買収。電池事業の拡充が主目的だろうが、足元の株安が買収を促した側面もありそうだ。まぁ、元をたどれば親戚同士の会社だからね。今回のパナソニックのように、現在の株安を逆にチャンスとみる銘柄が増え始めれば、企業価値に即した株価水準までは戻ることも可能ではなかろうか。
2008/11/04
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1