2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
29日までの我慢 昨日の深夜 だんなの姉がやってきた。 実はあんまり、といおうか「好きじゃない」 20年前離婚したとたん 6歳の子どもと借金を残して姿を消した 10年間、新しい男に子どものことが言えなかったと 言ってるが、離婚する時から子どもを夫と押し付けあいしてた。 借金もY’Sやコムデの服を買った為できた200万の借金 うちのだんなが10年かかって返した。 そのお礼も言わぬまま男に捨てられて 帰ってきた。そして すぐ再婚。やはり子どもは連れて行かなかった。 新しい夫は、彼女の子どもと同い年の子どもがおり 自分の再婚が親子を引き離したと信じたまま 数年前がんでなくなった。 それから毎回1週間ぐらいの滞在が年4回ぐらいある。 姑、舅が喜ぶから何も言わないが 昼前に起き、酒は飲む、タバコは吸う、上げ膳据え膳! 姑がかいがいしく世話してる。 それって変やんか~ 親に迷惑をかけたのに・・・ そして姑は私にいう 「どんな娘でも、嫁よりかわいい」 あ~~~そうですか~~~ 29日までいるそうです。 がまんがまん でもシンクにタバコすてるのやめてくれへんかな~~~
2007年09月25日
コメント(4)
今日は、出不精の夫と 神戸に・・・ 東急ハンズで 「むき上手」を探しに。 今度食育体験の研修で ゆで卵を使ってかわいいひよこを作るのだが 先生が「新鮮なタマゴ」を所望の上 「80個のゆで卵を作って細工をするので 綺麗に剥いてください」と難題を・・・ ネットで調べると 「殻に穴を開ける」のが有効らしい。 そこで「むき上手」という器具は1mmの 穴を開けれるらしい。300円ぐらいのものなので 自腹で買いに。 神戸に行く理由にもなるしね。 みごと5分でGET 食事は南京街で。 だって、中秋節でいただいた月餅は 職場で、台湾茶入れて、みんなに振舞ったので 1個は食べれたけど、物足りなくって 買いたいと。南京街ならありそうだし。 飲茶ランチを夫におごってもらって お返しに雪花氷を食べに行きました。 夫は初めてOK!をミルク氷の食感と 練乳と冷凍イチゴがヒット! 「空龍」でパオ(中華服)購入 家でもっと派手に作り変える予定 華英雄の服っぽくしよ~~~っと などというてるあいだに 月餅もGET 黄小姐さんへの中秋節のお礼も買ったし。 家に帰ると、坊が「なに(食べ物)買ってきた?」 あ~~~~~ごめん! 君に何も買ってきてないわ~ 「焼き豚もないんかい」と怒ってました。 台湾の湯でピーナッツで許して!
2007年09月17日
コメント(2)
毎年秋が来たと思う瞬間がある! 【蚊】である! 子孫が残すために最後の攻撃を掛けて来る! 夏は暑すぎるのか虫除け対策の勝利か あまり必要に出て来なかったが、 冬を越せない藪蚊が命を掛けて一斉攻撃を掛けてくる。 例えば服に張り付いて家の中に潜入~ 水辺を確保(水栽培の容器)~ あとはボーッとした人間を見つけるだけ~ 毎日わたしは手を自分の血で染めてます。 チクッとするから手をやると「プチ!」 秋が来るから満タンに血を吸ってる蚊を潰すのである。 こちらも必死ではある! 何よりも命を掛けてくる蚊に噛まれたら痒い! ここ2日で5勝3敗!さあ~掛かってこんかい!
2007年09月15日
コメント(3)

何潤東先生 生日快楽!我是ニィ的永久迷!(これは正しいのか?) ということで、本来イベントがあるだろうと 3日間身を空けておりましたが CDが1日早く届いた以外は な~~~~~~んにもございませんでした。 3日間というものは うだうだ1日過ごし、 昨日は大阪に買い物に行き 今日はたまった用事をするということで はあああああぁ。 用事放棄して、上海新天地でもいこうか 部屋にこもってDVDの中文と格闘するか 来週は上海に行く方もいらっしゃるんだろうなと 大阪で嵐がコンサートするんか~などと思いながら マイナーな仕事~打ち上げ~マイナーな 学校行事~打ち上げ~打ち上げの日々です。 大奥に配属になってから 周りがメジャーになっていき 取り残されたといおうか 幽閉されたといおうか やり切れん毎日ですわ。 といって大奥をやめると すんごい「狸」が後釜をねらってるので みすみすやめたくないし~ 葛藤の日々です。 6月で安定するといわれた占いは こういう「安定」? 幽閉された仕事に安定収入 望んでいた未来とちがうぞ^^^ fさんの言うとおり来年の6月までがまんしょ~~~っと。 まつりも参加できないなんて 私じゃない~~~~
2007年09月13日
コメント(0)
日は、お代官様会議・・・じゃなくって この前のそうべえの成功の陰で働き通した割には、 誰も褒めてくれない3人のご苦労さん会 19時から25時まで飲んでました。 元気なおばさん~やわ~!うちら そこで出た過去の上司の親父について 盛り上がる!盛り上がる。 今はとっても平和なのでそんな話題がなく 時々その親父のむかつく話で盛り上がるんですが、 相方からの衝撃の告白 「あんたにゆうたらおこるからいわんかったけど・・」 なんやろなんやろとおもたら 親父がいうには、匿名で手紙が来て、 「きまぐれうれぎは陰の黒幕やから 気をつけろ!」と書いてあったらしい。 相方が「その手紙見せて」といったら 弁護士に預けてあるそう。ありえへん! しかも・・・ ほほほほほわてが、黒幕~~~~? なんやて~~~~ それは・・・ほほほほほ 今度あったらいじめたる!
2007年09月06日
コメント(0)
先日娘と2人11時から16時まで 韓国~台湾プチ旅行 って、わが街茨木から電車で 鶴橋まで40分 駅に着いたときから 【韓国】 焼肉食べて お土産に「サムゲタン」1羽丸々1800円(安いと思いません?) 韓国の婚礼衣装の店で端切れ3.5mで1000円 とってもきれい! その後、チャイナモールに行くので 重いキムチは買わずに 地下鉄で一路「日本橋」へ。2駅5分 上海新天地で華流POPをあさってると いつも品切れの何潤東のDVDが入荷してる Y○sasiaよりめちゃ安い! ぷんすかしながら食材売り場へ! 愛玉ドリンク、十全の醤油 ピーナッツの炒め物の惣菜など 【台湾食材】を仕入れて 1階カフェで、マンゴアイスを250円で もう最高においしかったよ~~~ 3階の微風廣場でバイキングでも良かったなぁと 思いながら、わが茨木へ 中国の気功の先生(有名な先生らしい)の ところで気功整体~お=3 【中国】まで行きました~~ ということで大阪はネタがいっぱいです!
2007年09月01日
コメント(4)
近頃あまり落ち込みが長続きしないのに、 やさぐれた気分で過ごす日々が続き、 昨日はハニカミでケンちゃんにべったり ひっつく虻ちゃんに「なんかムカツク」 そんなわたしを慰めてくれるものが~ くらい部屋に脚を踏み入れた時! 2年前に神様の元に旅だった (10年生きたウサギの)ラビくんの脚に触れた! 半年前に「転生待ち」でこっちに来れないと お別れに来たのに~ 慰めに来てくれたんや! そっとふれた彼の脚は暖かかった… いつもの自分に戻るよ!ラビ~がんばります~ だから心配しなくてもいいから、 早く生まれ変わっておいで!
2007年09月01日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


