おはようございます

丁寧な追及で 新たな 立像が

それから 製作者に たどり着けそう

素晴らしいですね (2023.02.06 07:40:51)

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ FDG!!知らなかったで…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 ぴったりのツールを発見され…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 便利なアプリですね。 文化財巡り…
LimeGreen @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! スマフォデビューおめでとうございます(…
アキオロミゾー @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは(^^) スマホに強制更新ですか(^…
キイロマン☆彡 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 文化財発見アプリですか 身近にもなんかあ…
トンカツ1188 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは スマホが無いと 生活の便利…
jun さん @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今日は風邪で38℃の熱があり 休んでいるの…
誤算丸子 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 新しいことに挑戦する気持ちはいくつにな…
chappy2828 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは~♪ そういうアプリだったんで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.02.06
XML
カテゴリ: コンクリート像

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

豊明市 水子弘法像の謎を追い、毛受組を探しました、




毛受組は当初予想した国道1号線沿いではありませんでした。
毛受組は豊明幹部交番の近くにありました。
しかしコンビニの壁の陰になり、県道239号線からは見えません。
毛受組の場所は、少しわかり難くなっています。

毛受組で聴き込みし、下記の情報が得られました。

●水子弘法を建てた毛受善市氏は、ご夫婦ともに他界されている。

●善市氏にはご子息がおられるが、話を聴ける健康状態ではない。

つまり、水子弘法の作家は、まだ解明できませんでした。

しかし新情報が得られました。
善市氏が関わった別の立像があるというのです。

その立像から、一人の作家につながります。




【次の記事へ】  「最終章 6」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(最新記事)
【 記事 1】  「豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 1) 」
【 記事 2】  「豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 2) 」
【 記事 3】  「豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 3) 」
【 記事 4】  「豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 4) 」

(過去分)
【 以前の記事 1 】  「毛受兄弟記念の謎のコンクリート像」
【 以前の記事 2 】  「毛受兄弟記念の謎のコンクリート像 2」
【 以前の記事 3 】  「謎のコンクリート像の情報収集をしました 1」
【 以前の記事 4 】  「謎のコンクリート像の情報収集をしました 2 」


【 Made in Japan 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.16 10:18:45
コメント(36) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)_

これは凄い情報収集ね。(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。 (2023.02.06 03:28:36)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
次々と新しい情報が得られてすごいですね。
聞きこみ調査、すごいです。
こちら今日は、晴れ時々曇りの予報で、
少し暖かい日となるようです。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2023.02.06 08:05:27)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
 おはようございます。将棋の棋王戦、藤井聡太五冠が先勝、史上最年少六冠へ前進。渡辺棋王との対戦は、相性がいいですね。
 話を聞きたい人は亡くなっているか健康状態が良くない状態なのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!!募金!! (2023.02.06 08:09:44)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
jun to sora  さん
水子光法様の慈悲深いお顔ですね
今日の新宿☀最高気温12℃最低気温6℃で寒さが和らいできました 春が近いと感じます 今週もよろしくお願いいたします 応援📣ポチ
(2023.02.06 13:04:21)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
毛受…なんて読むのかしら?

応援ポチ★ (2023.02.06 13:13:15)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです😊
水子を抱っきしてない別の立像が。
聴き込みによって新たな情報すごいです。
応援⭐️ (2023.02.06 13:43:31)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
家族で眼鏡  さん
花粉がふえてきたので、ちょっと不安です。
眼がかゆくて、鼻づまり、、、喉痛い、、、

参りました。

応援PP!
(2023.02.06 13:55:13)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

仏像に作者は刻印

しないのですかね??

のポテチ・・・

(2023.02.06 13:56:40)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
和活喜  さん

 こんにちは。北九州戸畑は曇りです。いつも有難うございます。
ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 今日は時差出勤しました。電車の乗客が増えてきた感じです。
ボランティア仲間との会合や昼食会で、多忙にしています。
ご挨拶のみで失礼します。 <m(__)m>
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2023.02.06 14:18:29)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
marnon1104  さん
高見彰七さんの作品についても
kopandaさんの所におま邪魔する様になって知り
何となくその特徴も少し分かって来たように思えます。
そして、毛受組についても全く知らずにいました。
少しでも作者についての情報が聴けると良いですね。 (2023.02.06 14:25:07)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
ご子息はいらっしゃるのですね。健康問題はどうにもなりませんね。ですが新たな情報があるのは発見ですね。 (2023.02.06 17:32:03)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
こちら長野は今日は少し暖かく、
お昼過ぎに帰宅したダンナが暖房を消してしまいました。
すぐに冷えてきたのですぐ点けちゃいましたけどw
P!☆
(2023.02.06 18:35:03)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
●2/6 ぽぽ、完了しました ^^^)/
(2023.02.06 19:06:46)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
風とケーナ  さん
kopandaさま、こんばんは♪
いつも本当にありがとうございます!
善市氏が関わった別の立像から推察される作家さんが気になります。
今週もどうぞよろしくお願い致します(*^-^*)
6日の応援pp☆
(2023.02.06 20:26:37)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
LimeGreen  さん
少しずつ手掛かりがでてきましたね。 (2023.02.06 21:14:04)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

記念碑がありますね。


今日は寒さが緩み
自転車通勤も楽に感じました(*´∀`*)

いつもありがとうございます。
2/6応援完了です! (2023.02.06 22:07:49)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
こんにちは(^^)
立春も過ぎて徐々に暖かくなりました(^^)/
通勤も手袋をするのかしないのか微妙です(^^♪
ポチと応援完了です。
(2023.02.06 22:17:02)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
ロゼff  さん
こんばんは

今週もどうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)
いつもありがとうございます。

応援☆ (2023.02.06 22:48:54)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
こんばんは。

手がかりがつかめましたね。
何だか探偵小説のようでわくわくします。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023.02.06 23:38:07)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

おっ!いよいよ作家の解明がされるのかな(*'▽')
次回が楽しみですヽ(^o^)丿

いつもありがとうございます♪

応援☆ (2023.02.06 23:49:32)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
風とケーナ  さん
kopandaさま、こんばんは♪
いつも本当にありがとうございます!
どうか良い睡眠と共にご休息できますように(*^-^*)
7日の応援pp☆ (2023.02.07 01:19:37)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

毛受氏って名家なのでしょうね。
ご遺族のお話を聞ける状態ではないというのは、、、

残念なことかと。

応援PP! (2023.02.07 07:54:18)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
jun to sora  さん
おはようございます
今日は朝から父(95歳)を東京医大で定期検診なので1日付き添いしますのでご挨拶だけで失礼致します  応援📣オールポチ
(2023.02.07 09:36:24)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、晴れたり曇ったりのお天気になるようです。
今日はご挨拶のみでごめんなさい💦
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2023.02.07 11:39:03)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
和活喜  さん

 お早うございます。福岡宗像は曇りです。
いつも有難うございます。
ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 今朝は家内の顔を見に行ってきました。
施設もリハビリ室も出入り禁止なので、
その間の30m程の渡り通路で待ち伏せしました。 (^-^)
お陰様で、元気にしていました。
 午後は、勉強会で博多に出かけます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2023.02.07 12:42:02)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
今日の長野はよく晴れて、久々に風も無く穏やかです。
この気温でお隣の屋根の雪がどれくらい減るか気になってますw
P!☆
(2023.02.07 12:49:45)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです😊
続きも待ってます(^-^)
応援⭐️
(2023.02.07 12:54:54)

こんにちは  
mogurax000  さん
>アオサギの動きに翻弄されましたね。
ここのところ、飛ばれてもぐるりと回って木の上に止まってくれていたので
それを期待したのですが。昨日は飛んで行ってしまいました。
(2023.02.07 17:06:33)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
●2/7 ぽぽ、完了しました ^^^)/
(2023.02.07 17:32:54)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
ロゼff  さん
こんばんは

立春を過ぎてもまだまだ寒い日が続きますね。
少しずつ日が長くなり 気持ちも春に向かいたいです。
どうぞ穏やかな時間をお過ごしになられますように(*^-^*)
いつもありがとうございます。

応援☆ (2023.02.07 20:57:00)

Re:拍手コメント2・6&2・7  
LimeGreen  さん
拍手コメントありがとうございます。いつも励みになります。

シチメンチョウは私は家畜の白いのは1度だけしか見たことがないですね。見かけるのは野生ばかり。フロリダでも狩猟対象ですが、うちの周りではあまり見かけません。もっと北にいるのかと思っていました。

Amoreは病気もせず、おかげさまでめでたく7周年のうちの子記念日を迎えることが出来ました。カメラについては、先代のBillyやちゃーちゃんの方がずっとカメラ慣れしていましたね。ちゃーちゃんは特に撮影されるのが好きだったと思います。 (2023.02.07 21:48:18)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
みぶ〜た  さん
今晩は

力強い目をしていますね。

今日は曇りでしたが
寒さは和らぎました。

いつもありがとうございます。
2/7応援完了です! (2023.02.07 22:26:26)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

作品が残っていても美術品では無かったら作者が誰なのかが分からないことが有るのですね…
神社でもお寺でも作者や奉納者の名前が台座に書かれてることが多いけど
無い場合が有るのをこちらで知りました
何体もあちこちに奉納されてるなら記録として残しておいて欲しいですね(*ノωノ)

応援☆
(2023.02.07 22:51:04)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
こんばんは。
今日は15度超えて暖かな一日となりました。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023.02.07 23:49:44)

Re:豊明市 水子弘法の謎を追って (最終章 5)(02/06)  
elsa.  さん
なんだかお区深いですね。^^;

コナンでも苦労しそうですね。^^ (2023.02.09 00:48:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: