全5件 (5件中 1-5件目)
1

イブの日には私がお出かけしてて の日は主人が飲み会。 終電乗り遅れでタクシーで帰ってきた。 タクシー代が9千円近い。もう~、終電に間に合うようにして~。 で、イブに日にのはないの?なんて、言ってたので、 昨日、過ぎてたけど、を作成。 15センチの型でスポンジケーキを焼き、 イチゴのスライスとパイナップルのスライスを中にはさみ、 贅沢にイチゴを飾り付けました。 上に載せすぎて、バランスが悪かった。。。。 で、このを半分ずつ食べたのでした。 ちょっとお腹がいっぱいだった。 今年も残すところあと少し。 大掃除がちっとも進みません。 今日はお仕事。明日からがんばろ~っと。
Dec 27, 2012
コメント(0)

昨日はクリスマスイブ。 友達のでクリスマス会をしました。 こんな素敵なお手紙ももらいました。 を何にしようか話しながら買い物へ。 結局、手巻き寿司になりました。 その前にモスチキンはちゃんとゲットしてありました。 久しぶりに食べた手巻き。美味しかった~。 みんなでワイワイ食べるのはいいね。 で、本日のメインイベント。 私が作ってきたスポンジケーキを使って、ケーキを作成。 今回はロールケーキ 子供たちが一人ずつ巻けるようにスポンジケーキを三等分。 いろいろ、楽しいになりました。 これは、お姉ちゃんと友達の合作。一本丸ごとで作ってみました。 で、これはおまけで焼いたチョコケーキ。 みんなで、かぶりついて食べました。 お腹がぱんぱん。 そしてでに帰ったら友達から手紙が。 なんと、クリスマスカードと一緒にディズニーのお土産が。 付箋紙でした。 すごく嬉しかった。ちゃんとクリスマスイブに届くなんて、 にくい、演出でした。 せっかくのイブだったんだけど、に帰ってお留守番していた主人とは 近所の中華料理屋へ徒歩で行ってきました。 今日は飲み会なので、明日辺り、を作ってあげようと思います。 一応、シュトーレンは作ってあげたんだけどね。
Dec 25, 2012
コメント(0)

先週、研修で知り合った仲間と同窓会をしました。 もう、かれこれ10年近くたちますが、未だに年に1~2回集まってます。 で、今回はJR高島屋の13階だったかな? ENって言うお店で集まりました。 前菜です。 左にある白いもの、湯葉なんだけど、クリームチーズみたいで美味しかった~。 右は鮟肝かな? 真中は鶏肉でした。全部美味しかった。 メインかな? 肉か魚を選ぶってことで、私は肉にしました。 牛肉のすき煮。美味しかった~。 最後に出たのがほうじ茶のアイス。 抹茶と変わらない見た目だったけど、食べるとほうじ茶の味。 今回の料理、満足でした。これで、2300円だったかな。 ランチを食べた後はお茶を飲みに。 でも、時間的にどのお店もいっぱい。 で、ミッドランドの2階にあるカフェに行くと、待ち人数が少なそう。 そこに決めて待つことにしたんだけど・・・ メニューを見てびっくり! コーヒーが750円。ケーキセットで1600円。 高~い。絶対にいつもなら入らない店だけど・・・ ま、こんな時だからいいか。ってことでみんなでケーキセットを食べてきました。 私が食べたチョコケーキ おまけで着いてきたチョコ ショーケースで見たら、大きい方のチョコは1個350円だった。 なんでも、イタリアのミラノから空輸されたとか・・・ ま、こんな時しか入らない店だしね。 で4時には解散。に帰ってきました。 また、来年集まりま~す。
Dec 16, 2012
コメント(0)

先週、今週と2週続けてパン教室の特別講習に行ってきました。 先週はシュトーレンを 携帯の画像だから少し見にくいけど・・・ ハンブルグ シュトーレンです。 いつものシュトーレンに比べると日持ちするそうです。 ローマジパンを入れたり、前生地を作ったり、かなり本格的。 味はいつもの作るに比べると、ちょっとパサつくかな? フルーツが少なめだな~。って感じ。 ま、で作るのは、いつものぽいシュトーレンでいいや。 で、今週はチ・カシューとおさつクッペ チ・カシューです。 これ1個のカロリーが1620kcal ひえ~食べるのは少しにしよう フィリングにクリームチーズをぬってます。 初めてやった成型。結構うまくできたよ~。 おさつクッペ 中にサツマイモペーストが入ってます。 アマ二の種っていうのが生地に入ってます。 両方味見したけど、すごく美味しかった。 カロリーが高いのも納得 ん~、どちらもでも作れそうだけど・・・ 機会があったら作ろ~っと。
Dec 13, 2012
コメント(0)

いつの間にかもう12月ですね。 先日、愛知県の市町村対抗駅伝がモリコロパークであったので、 でおでかけ。 愛知県の各市町村のユルキャラ? でも、地元民でさえ こんなの知らなったなにこれって感じなのがたくさん。 そんなキャラクターを見ながらフランクフルトや五平餅、ちゃんこ鍋 腹ごしらえをしました。 そして、いよいよスタート。 テレビ中継もしていて会場にも大きなモニターがあって、 水野裕子や浅田舞が出てました。 走っている様子は こんな感じで皆さん一生懸命走ってました。 今年はゴール前で田原VS豊田のデットヒート。 とても盛り上がりました。最終的に田原が優勝よかったね。 で、田原市の優勝を見届けて、帰る途中トヨタ博物館へ。 兄に入場券をもらったので、寄ってみました。 入館料1000円なんだって。 券をもらわなかったら寄らなかった。 こんなやこんながありました。あれ?この見たことある。色は違うけどね。古いけど、よく走ってるよね。実は乗ったことも・・・運転はしてないけど。 他にも100年以上も前の車がかざってあったりして見ごたえがありました。 展示内容が変わって、ただ券をもらったら行ってもいいかな? 帰りは渋滞。いろいろ抜け道をしながら帰ってきました。
Dec 4, 2012
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


