全6件 (6件中 1-6件目)
1
こんにちは!今日は私の仕事を話したいと思います。今日は当社の「住まいづくり勉強会」がありました。2時間コースで、隔週で行っています。今日は第29回で、防犯の話をしました。講師は当社の代表 坂井泰久です。(2年前に「中居正広の金曜日のスマたちへ」に防犯の話をしたことがあります。)私は皆様に案内文から会場のセッティングまでの担当をさせていただきます。勉強会の内容は簡単に説明しますと、これから新築を建てようとする人でも、中古住宅を購入しようと思っている人でも、知っておいたほうがいい話です。私は台北育ちだったので、防犯の面もいろいろ工夫をして、対策を考えたものです。治安が悪いということではありませんが、そのように両親に教育されました。留学した当時、大分では防犯に対する関心があまりのなさにびっくりした記憶があります。しかし、近年犯罪も増えている中で、長閑な大分も以前のように鍵掛けなくても大丈夫!とのようなこともみなさんの意識も変わってきたと思います。今日の勉強会では、どのようなことをしたら、何を注意をすべきかを坂井講師が説明してくれましたので、参加した方々も満足して変えられた様子でした。勉強会で私にとっては、何よりも嬉しいのは、お客様がいつも最後に「本当に勉強になったね、ありがとう!」といってくれて、さらにさらに、次回はいつありますか?と引き続き勉強しに来るお客様も少なくありません。次回は再来週ですが、予約をすでに3組いらっしゃいます。少人数制なので、興味のある方はぜひご連絡ください。もちろん、託児もありますので、気軽にお問い合わせください。フリーダイヤル:0120-171-953ちなみに、次回は第30回 住まいづくり勉強会・住宅会社選び編 大手ハウスメーカーは地場工務店より安心できて、倒産もしない!それは本当か?ブランド力のある会社ならきちんと家を建ててもらえる!それは本当か?いろいろな住宅会社の中で、良い業者を見極めるのはどうしたらいいのか?その方法とは、そしてそれぞれのメリット・デメリットを教えちゃいます。ぜひご参加ください。日程:5月10日(日)第31回 住まいづくり勉強会・家以外にかかる諸費用編 土地、家以外にはどのような費用がかかるのか?農地を宅地にしたいけど手続きは?土地に水道が入っていない 場合はどうすれば?両親から土地の贈与があるけど税金はどうなの?・・・と思う方はぜひご参加ください。日程:5月24日(日)
2009年04月26日
コメント(0)

天気が暖かくなって、当社のパークモデル無添加住宅のおうちにも最近多くの方が見学にいらっしゃいました。みな様は必ず、「この家は涼しくない?冷房使っているの?」まさか!!まだまだそんな季節ではないよ!でも天気のいい蒸し暑い日はこのお家に入るとよく分かります。。。そう、すずしいで~す。一度体験してみてはいかがですか?土日は西垣が案内します。平日は酒井と天使ななみちゃんがお待ちしていますよ。漆喰については、↓↓↓ご覧ください。http://oita-mutenka.sakura.ne.jp/material/index.htmlちなみに、私はこの無添加住宅が大好きです。我が家のように可愛がっています。(ペットではありませんが、近いものがあります・・・)
2009年04月19日
コメント(0)
昨日、当社に新しく仲間入りしたMr.諌山の歓迎会をさせていただきました。参加者は工務関係者で、みんなと楽しくお酒を飲みました。Mr.諌山はかつて職人仕事もしたことがあるそうで、強い味方ができたと思っています。工務のみんなが集まるとやはり物つくりの話や、工事の話になるので、私はまだまだ分からないことがたくさんありますが、とても面白かったです。住む人のためにベストを尽くしたい気持ちはみんなは一緒だと確認もできました。現場の仕事はまだまだ分かりませんが、現場パトロールを通じて自分ができること、工務としての自分が、みんなが気持ちよく仕事が円滑にできるように、これからもみんなと力を合わせてしていきたいと思いました。頑張ります。今後もサラダホームをよろしくお願いします。
2009年04月11日
コメント(0)

たまには台湾料理を食べたいなあ・・・でも調味料がない!!と母親に話したら、つくり方を教えてくれました。白切肉(ベーチェッバー・・・台湾語発音)非常に簡単な料理ですが、いい肉はもちろんのこと、調味料が命です。作り方:1.豚肉(脂のついてる部分)の塊をゆでる・・・お湯に生姜を入れると生くささが消せる2.ゆでている間に付けたれを作っておく:エバラ黄金のたれ(甘口)を準備、たれに生姜汁及びみじん切りしたにんにくを多めに入れてよくまぜる3.ゆでた豚肉をスライスをしておく以上、とても簡単で、栄養も確保できるので、ぜひためしてみてください。友人は、「さすがたれが違う」と、台湾から買ってきたたれと勘違いをされましたが、母親の傑作です。私もかなりびっくりしました。母親はすごいです。写真はかなり下手でおいしそうでみえませんが・・・ぜひつくってみてください。
2009年04月05日
コメント(0)

昨日、平和市民公園でみなさんとお花見をしました。今回は私は2回目ですが、普段はみなさんと話がなかなかできないので、交流ができてよかったです。そして、当社の天使達もはじめてのお花見で、とても楽しそうでした。これからもサラダホームよろしくお願いします。
2009年04月03日
コメント(0)

友人と久々にご飯を食べにいきました。別府にある団子汁の食べれる店ですが、休みの日にはいつも人が多くて、なかなか入れないこともあります。私と友人が初めて行ったのは大学2年生のときでしたので、とても懐かしく、友人と懐かしい話をしながら、団子汁定食を食べました。こどもたちも喜んでくれて、いつも完食しないごはんもおかわりをするぐらい、とてもよかったです。写真では味が分からないと思いますので、ぜひ一度食べに行ってみてください。
2009年04月03日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1