全6件 (6件中 1-6件目)
1
昨日、友人から突然の電話「SS席の宝塚のチケットあるから行こう!」もう久しく行っていません。 肺の病気だから、人ごみは行かにようにしていること、駅の階段はつらいし苦しくなるし・・・と考えたのですが、車で連れてってくれるというので完全防備で行ってきました。日曜日は都内は混雑もなくスイスイ。心が躍りました。 月組公演「ジプシー男爵」ヨハンシュトラウスのオペレッタを宝塚でミュージカル化したものです。オペレッタも素敵ですが、なんといっても宝塚!衣装と踊りの華やかなこと!軽い食事をして早々に帰ってきましたが、突然ご褒美をいただいたようで、本当に楽しめました。 ドクターから外出は控えるように言われていたのに・・・あさって受診なので、ちょっとドキドキ。
2010.10.31
コメント(4)

久しぶりにデパートへ 最初に出会ったブーツが気に入り、買っちゃいました。 タグに『匠の技』と 冬はパンツが多いのでショートブーツを探していたのですが、今年は足元にファーがついているものが多くシンプルな型はなかなか見つかりませんでした。 履き心地がとても良く、見た目も美しく、お店の人の 「とてもお似合いですね」 の一言にのせられ・・・ 人ごみにはできるだけ出ないようにしているので、早々に決めたというのが一番の理由かな久しぶりの買い物、気持ちが華やぎました
2010.10.29
コメント(3)
この3年間、毎年12月にモーツァルトのオペラ「魔笛」の観劇へ家族で出かけています。私は音楽が好きで、特にオペラ、オペレッタ、大好きなのです。1月のウィーンフィルのニューイヤーコンサートに始まり、3ヶ月に1回はオーケストラへ、その合間に、オペラ観劇も欠かせません。もちろん宝塚や帝劇でのミュージカル観劇、劇団四季のミュージカルも観ます。 ところが、今年は病気になってしまい、風邪が何より病気を悪化させるとのことで、外出は控えめにとドクターからの指示があり、自粛することになりました。淋しいです・・・・ほんとに。 それで、今日は息子から借りた「魔笛」のCDを聴いていました。なかでも、やっぱり ”夜の女王のアリア” に聴き惚れてしまいます。私も2オクターブ程下げて歌ってみたのですが、ちょっと肺が弱いので思う存分に声が出ないというのもありましたが、子供に「やめてくれ~っ!!”と叫ばれてしまいました。 じっくり鑑賞できたので、今日はゆっくり眠れそうです。
2010.10.23
コメント(6)
言葉は こちらの気持ちのあり方が伝わる 職場は その職場のリーダーの鏡 使命感と心が通じていればいい仕事ができる 今日の講演会で、心に残った言葉です 思いを職員に伝えることの大切さを感じてきました。
2010.10.17
コメント(4)
風に吹かれて 木の葉が舞うよ茶色い葉っぱ黄色い葉っぱまるで踊っているようにこんなところに 私の秋 見いつけた 何気なく見上げた空もいつもと違う真っ青な空鈍色の空いろんな顔を見せてくれる秋の空ここにも 私の秋 見いつけた 遠い記憶の 向こう側夕暮れの影越しの見慣れた風景せつないくらいに やさしい秋はひっそりと わたしを包む 目を閉じて ・・・ここにも 私の秋 見いつけた ウォーキングの道々の景色にすっかり秋気分になり、何気なく浮かんだ言葉を並べてみました。 明日は東京、飯田橋で講演会です。 『 田坂 広志 氏 「仕事の思想」 ~人は何故働くのか~ 』すごく良い内容らしいのですが、3時間半・・・体調を考えるとちょっと疲れそうですけど、お付き合いで行かねばならないのです。職場の友人と二人で行くので、なにかおいしいものでも食べようねと、そちらの方が楽しみです。(*^0^*)
2010.10.16
コメント(4)
雨の日になると、徘徊をする在宅の利用者さんがいます。先日も雨の中、作業用の手押し車を押して傘もささず歩いているところをうちの施設の職員が出勤途中に見つけ保護したのです。「畑、畑」と言って歩いていたようです。びしょ濡れだったのですが、はんてんを着ていたので、中の衣類までは濡れていなかったようです。でも、髪も足元もびしょ濡れでした。雨の日になると、なにかが目覚めるようで家を出てしまいます。長いこと、農家で田んぼや畑の仕事をしていらしたとのことでご自分の畑がどうしても気になるようです。今はその畑はないらしいのですが。 認知症になると、短期の記憶は覚えていられなくなるのですが、遠い記憶は覚えています。もちろん病状が進んでくると、それさえも記憶の中からなくなってしまうのです。 コーヒーを若いころから1日3~5杯飲み続けている人は認知症の発生率が7割も下がるとのことです。新聞やインターネットからの情報です。 また、先日TVのある番組では、赤ワインが認知症に効果があり、軽度の認知症であれば改善が見込まれるそうです。ポリフェノールとういう成分が認知症に良いというのは、今までも聞いていましたが、改善されるというのは初めて知りました。記憶をつかさどる脳の中の”海馬”を活性化させるそうです。この海馬というところはとても大切。加齢により海馬の神経細胞体のネットワークが徐々に壊れ、覚えられなくなるし、記憶も失われていきます。 コーヒーも飲んで、赤ワインも飲んで、しっかり予防をしていきましょう。
2010.10.15
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

![]()