全31件 (31件中 1-31件目)
1
昨日は送別会。結構飲んでしまった。で、朝になると、雨は降っていない。ということで練習へ行きました。結構風が強い。誰かいるかなぁって思っていたけど、いなかった。残念。しかし、せっかく練習に行ったのだから、という思いで走りました。こわいこわい。風が強すぎる。こわい。前からだったり後ろからだったりするときはいい。けど、横風が怖い。飛ばされるかと思った。3時間20分走って80km。それが限界でした。
2012年03月31日
コメント(0)
年をとったと感じた。いままでなら、この練習量でも十分走れた。でも今日は無理。体が動きませんでした。さほどって感じですが。。。今日は100kmまでが限界って感じ。それ以上は無理って感じでした。でも仕事なので、全然練習量は少ないですね。それでもいいです。昨日までの練習で十分にプラス効果がありますからね。
2012年03月30日
コメント(0)
こうして練習ができるっていうのはうれしい。なかなか練習時間が確保できなかったから、こんなに練習しているのは久しぶりです。すごくうれしいし、体はきつくても気持ちがいい。疲れているけれど、練習するのはすごくいい。高校生が前向きな感覚をもっているのもすごく刺激になる。自分の後ろ向きに逃げようとしている感覚をダメって威圧して、なくしてくれる。自分も前向きになってくる。これが最高にうれしい。もうすこし、練習に参加したいけど、仕事もあるから残念だけど、ここまでになりそうです。また参加したいです。
2012年03月29日
コメント(0)
調子こんで200km走ってきた。きつかった。風がきつかった。向かい風なんだもん。でも、こういう練習がきくんだよね。すごく久しぶり、何年振りだろうこの距離を走ったのはというくらい久しぶりです。海も見てきました。昼間は暖かかったのですが、だんだん寒くなってきてそれもつらかった。けっこう上半身がきついです。
2012年03月28日
コメント(0)
今日はチームの保険を更新してきた。こうやってチームの事務を進めていきます。保険は入っておかないとね。最近はこちらが加害者になった場合も考えて、そういう保険に加入する人もいると聞きます。近くにいる方ではあまり聞きません。でも、そういう保険の必要性は十分感じています。高い保険ですが、もし、加害者になってしまった場合には絶対に入っていてよかったと思うでしょう。安全に気を配ることは大切です。でも、不可抗力ということもあります。そんなことで、いろいろ考えて、保険への加入、検討していきたいと思います。
2012年03月27日
コメント(0)
コンタクトが割れた。ハードコンタクトなのですが、つけようと思ったら割れていた。それが金曜日。しかし、九州にいたため、そのままにしてメガネ生活を送っていた。帰ってきたため、すぐにコンタクト作製してもらいに行きました。まだまだできませんが、ちょっとだけですが、度が変わりそうです。なんか、目がよくなっている???わからないけど、いい感じになってくれることを祈ります。はやくできないかなぁ。
2012年03月26日
コメント(0)
これで帰ります
2012年03月25日
コメント(0)
今日は山鹿温泉。ぬるい感じもしましたが、あたたまりました。で、本業の方は、バイクの後ろでした。けっこうアップダウンもあり、コーナーもきついので結構つらい感じ。明日はどうなるのか・・・ちょっと不安です。しかし、バイクが命になるレースです。ちょっと踏ん張ります。
2012年03月24日
コメント(0)
今日はかなり疲れた。ぐったりしてます。なので、ホテルでのんびりしたいなぁって思っています。明日は午前中仕事して、午後移動。そのあとまた仕事です。
2012年03月23日
コメント(0)

これで九州へ行きます。
2012年03月22日
コメント(0)
娘が小学校を卒業しました。自分の母校を卒業した娘。息子たちも同様に私の母校を卒業しました。子供と同じ学校が母校。ちょっとうれしいです。もう中学生です。でも、昔とそんなに変わらない娘との関係。このままいつまで続くのか・・・それはそれで変化しながらすすむのでしょうね。それも楽しみたいものです。
2012年03月21日
コメント(0)
きょうは120km走ってきました。ぜんぜん挙げることもできず、たんたんと走るのみ。気分的には消化不良です。しかし、体は疲労だらけ。こういうときもあるのです。それでもいい。練習を続けて、うまく休んでたくさん食べて、たくさん寝ていればよくなる。だからそれでいい。そんな今日、久しぶりにO江さんにあった、いろいろ話せてうれしかった。元気そうでした。私も負けないように頑張るよ。一緒に頑張っている感がうれしかった。
2012年03月20日
コメント(0)
北風が強い朝だった。すごく強い。思ったよりも寒くなかった。でも風が強くて参った。こんな風の中で走ってしまった自分。まぁ、しかたがないですね。この数日、骨盤を立てることができない。なんでだろうか・・・不思議です。そして、今日は右足が妙な時にしびれた。ちょっと強めに右側の腰を圧迫したからだろうか。そこを圧迫した以外には何もしていなかったのに妙にしびれた。なので、びっくりしました。すぐに直りましたが、こんなこともあるんだと思いました。
2012年03月19日
コメント(0)
今日は東北高校と古川工業が宇都宮競輪場に来ていたので、見に行きました。なんか、新鮮。このあとの選抜大会に向けてみんな気持ちが入っていて気持ちがupです。その後練習しました。なんだか朝よりも寒い感じでした。で、ちょっとした向かい風でもペースが上がらずに苦労しました。パンクしたりして、ペースも一定化しません。安定しないので余計にきつかった。で、最後に周回?きつすぎますよ。で、O島氏といっしょにのんびり帰宅しました。二人できつかったって、今日のお互いの働きを振り返りながら・・・。
2012年03月18日
コメント(0)
わたしは先輩に恵まれました。
2012年03月17日
コメント(0)
ちょっと寒い風が吹くと体が冷える。その風を避けると寒くならない。これ大事。
2012年03月16日
コメント(0)
今日、いろいろとインストール。面倒なのですが、やらないとだめなので、今日やりました。結構忙しくなってしまう前にやれることをやらないと・・・なので、今日はうまく時間が取れたのでよかった。こんな時間をうまく利用できるとすっきりする。うまく隙間を利用することが大切ですね。これからもそんなすっきりをしたいです。
2012年03月15日
コメント(0)
今日で出場が決まるか、サッカー。どうなるでしょうね。結構楽しみです。勝ってほしいです。出来るだけここで勝ってほしい。ホームだしね。ボールを支配していても点をとって勝たないとだめ。点を取ることが大切。勝たないとね。。。勝ってロンドンへ!!
2012年03月14日
コメント(0)
まだまだ治らない。そりゃ当り前。でもね、今日は体が痛い。肩がねぇ~そういってもしっかり寝られたからよかった。練習休んで寝ました。それが前向きにいい方向に進むきっかけになったらいいなぁ。
2012年03月13日
コメント(0)
傷から浸出液が出て仕方ない。治るはずだからいいんですが、面倒です。早く治したいです。けっこう足首が痛いですね。地味なんですが、腫れているだけ。シップはっていると痛みが消えるので、全然問題なし。もうすこしシップはっておこうかなぁ。あとは左肩が痛いです。ぶつけた痛みだからね。そのうち楽になると思います。
2012年03月12日
コメント(0)
すごく楽に決勝に乗った。この感じならそこそこ行けるかもしれないという手ごたえ。だからこそ決勝はサボり気味で、最後だけって決めていた。何分走ろうとそうしようって決めていた。その最後にまくって行けるという場所を探しながら走ろうとも決めていた。3か所見つけた。そこを意識しながら走って、残り2周。行けそうだって感じた。思ったところで思ったように行けたから。ラスト周回。さて、2か所目行くぞ、ってところで、落車に巻き込まれ転びました。くやしいけど、そこで終わり。完走のみ。悔しいだけです。ほんと脚はある。やってきたこともあっている。もがいていなかった分の加減速が苦手なだけ。リカバリーは試さなかった。でも、行けそうな気がしたのでそこよりも勝ちたい、感謝を表したい、力づけたいという思いが勝っていた。なのに・・・悔しい。でも、そんなうえから目線ではなく、やっていける自分にならなくちゃいけない。怪我が少ないので、早く回復させます。気持ちは次です!!白浜行きたいなぁ~
2012年03月11日
コメント(0)
今日は寒すぎ。風も冷たすぎ。どうなっているんだ。参ります。明日は成田へ。朝早いので、大丈夫かなぁ。まぁ大丈夫でしょう。しっかりやってきます。まずは、自分の気持ちをしっかりと持っていきます、。前向きに!!前に!!上に!!
2012年03月10日
コメント(0)
今日の寒さは冬。また冬に戻ってしまった。せっかく春らしくなってきたのに、残念です。春らしく、そして春へと移ろっていくんだろうと思っていたのに、また冬へ逆戻りなんて、いやですね。花粉症の人はそのほうがいいかもしれません。今日、花粉症の人がかなり目が腫れていてきつそうでした。そんな人を見ると、かわいそうって、大変だろうなって思う。いつかは我が身ですが。。。冬はもう明けるはず!
2012年03月09日
コメント(0)
今朝は、なんだか目覚めが悪かった。だから目覚まし時計を何度か見た。見たけれど、なんだか時間が進んでいない感じもした。そこで、携帯を見た。時間が違っていた。目覚まし時計が遅れている。えぇ、それって、何??時間が狂っている。慌てておきました。で、そのあとは、いつもどおりに練習へ。その後、帰ってから時計の電池を交換。元に戻りました。参ったけど、なんでもなかった。
2012年03月08日
コメント(0)
張って張って仕方がないです。なんでしょう。この状態・・・痛いくらい張ってます。参ります。とにかくほぐれてほしいのだけど、なかなかうまくいかないんです。まぁ、そのうち何とかなるなぁ、って気楽に考えてます。でも、そういう状態になるってことはバランスが悪いことがあるのだと思ってもいます。ちょっと考えなくちゃね。
2012年03月07日
コメント(0)
もうこれでいい。そんな勝手な思い。必要な時もあるけれど、当の本人はそうでないことが多い。周囲の人はもうこれでいいって言っても、当の本人はそうもいかないことのほうが多い。気持ちがなかなか変わらないことが多い。当たり前。でもその気持ちと反して、時間は前に進む。なかなかうまくいかないものですね。これでいいって言ってばかりいられません。妥協も必要だけど、それだけではだめですよ。バランス取れるまではアンバランスな感じでバランスとって、危険な感じでも、バランス取れていて取ろうってしているんだから、これでいいってばかりをだめってしないようにしないと・・・。
2012年03月06日
コメント(0)
今日は意外に寒かった。雨が降っているので、そんなに寒くならないだろうって思ったけど、結構寒く感じてしまった。こういう服装のミスが増えている。季節が読めん。仕方ないね。明日は18度だって・・・大丈夫かなぁ・・・そんな気温差、ちょっとやばいねぇ。そうして週末のトレーニングがきつすぎて、頭痛。まずったね。こんなまずった月曜日。今週末には前向きに変身していくような方向で!
2012年03月05日
コメント(0)
8人で栃木方面へ。先週と同じです。結構早い感じ。でも私はヤバい感じ。40km/hくらいでガンガン走る。素晴らしい。岩船まで行きました。ちょっとしたのぼり(陸橋程度)はスピードが落ちてしまう。もうすこしそこでも踏めるといいんだけどなぁ、と思いつつ踏んだら、そのあとは足がいっぱいになって回らない状態。全然だめな自分です。ぶどう団地も先週よりも踏めましたが、まだまだいけません。回転系で走ったほうがいいみたいです。その後は西方3本。かなりきつい。登れるけれど、一気登りはきつい。でも一気に行かないとだめです。さすがに3本目はだめでした。その後、帰路へつきました。先週よりもみんなが伸びている感じです。だんだん調子が上がっていくといいなぁ。
2012年03月04日
コメント(0)
何となく不調。不定愁訴だらけの自分になっている。気分転換が必要です。いつもやることとは違うことをやればいい。それと、やらなくてはいけないことをやればいい。まずは、競輪場へ。寒かったけどちょっと話をしたり、選手の様子を見られてよかった。そのあとは、やらなくてはいけないことをやった。コメ、ライト、縫物、電池交換。まだプリンターのセットをしていない。それは明日にすることにします。ちょっとつかれたから・・・
2012年03月03日
コメント(0)
昨日の暖かさ、今朝の暖かさ、そこまではよかった。その後の雨によって寒くなってきた。昨日の昼間と今日の夕方の温度差は、ちょっときついなぁ。寒くなるのはいいけど、暖かさにすぐ慣れてしまうので、寒いのはつらい。こういうときは服装も難しい。今日はちょっと寒かったかなぁ、失敗したという感じの服装。風邪引かぬようにしたいものです。
2012年03月02日
コメント(0)
今日の雪はあっという間にとけました。暖かくなりましたからね。朝はまだ少し怖かった道路も、帰りにはもう怖くなかった。すっかり乾いている感じです。ほっとしました。あんなに降った雪も夜からだんだんと溶け、あの太陽パワーであっという間に解けました。太陽パワーってすごい!!でも明日はまた雨らしい。天気が悪いですね。まいります。
2012年03月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1