全30件 (30件中 1-30件目)
1
のぼりってあまり好きではない。けれど、そこをやらないとだめなのもわかっている。なので、少しだけ練習している。みんなにはのぼりではないよって言われるくらいのところを登っている。そのくらいじゃないとやれない自分。。。きもち弱いですね。でも、登ることに変わりないので、もう少しで着ることだからがんばる。
2012年05月31日
コメント(0)
今日はバイクに乗ろうって思ったけど、ぜんぜんだめ。エンジンがかからない。こんなことって・・・確かに3週間くらいのっていないけど、そんなことって・・・まぁ、直してみようかなぁって思います。バイク屋に頼もうかなぁ・・・
2012年05月30日
コメント(0)
なぜか取れなくなっていた。なんでしょうか・・・参りました。助けを!!そしたらやっととれました。ありがとうございました。かなり焼きつきそうだったようです。きちんとメンテしないとねぇって何回言っているんだろう。こういうことの繰り返しはだめですね。しかし、メンテの時間が取れないくらいの生活が何年続いているんだろう。充実しているって言えば充実しているけど、結構大変といえば大変。うまく休めるようにしたいですね。そんな忙しい中でも休めることが大切だと思います。リラックスできる時間を捻出している自分がいるように思います。
2012年05月29日
コメント(0)
昨日の夜から顎が痛い。なんでしょうか。。。なぜか痛くて食事がつらい。このままで治ればいいのだろうけど、いつこうなったのか、わからない。早く治ってほしいです。
2012年05月28日
コメント(0)
久しぶりに会えました。1月以来ですね。うれしかった!!相変わらずの明るさと元気!私も元気になります。そして、かなり久しぶりの和歌山の方、静岡の方にもお会いでき、うれしかった。そんな一日なので、自分の残念な結果の残念な思い、悔しい思いも少しは軽減します。またがんばろうって思える。
2012年05月27日
コメント(0)
今日は7:30出撃。結構いいペースで走れる。なぜだ?わかりません。30km/hくらいで走ってます。そのあと文挟まで。だんだんペースが上がってきました。35km/hくらいで走れます。次に文挟からセブンまで走ってみます。40km/hくらいで走れました。また文挟までいくと、37km/hくらいに上がってます。なぜでしょう。。。わかりませんが、そのまま水汲み場から上へ行きました。35km/hくらいで走れるので、これでいいかと思って帰路に。だって明日は・・・しかし、結構向かい風が強い。自宅まで向かい風。34km/h前後にしか上がりませんでした。つらかった。で、平均31km/hでした。結構がんばったなぁ。明日は・・・だいじょうぶなのか!?
2012年05月26日
コメント(0)
今朝は暖かくなるだろうって思った。思わず半そでで出かけました。なのに、午後の寒さ・・・たまりません。冷たい風とともに雨。完全に冷えました。この冷えはかなりのものです。昨日は汗ばむ陽気なのに、今日は冷え冷え・・・こういうのが嫌なんだよね。時間をかけて体を慣らさないといけない年になってきました。まずは慌てず騒がず、流れに身を任せる以外に方法はないように思いました。そうやって、体を慣らします。
2012年05月25日
コメント(0)
昨日から今日にかけて、会議ばっかりです。こんなのすごく久しぶり。でも今日の会議が3本。なかなか面倒です。でも必要な事なので仕方ありません。こういう忙しさは事務を滞らせます。なので、その事務を処理するだけでかなりの遅くなります。今日は帰りの遅い日でした。参ったという感じではないけど、すっきりしたい。
2012年05月24日
コメント(0)
O江さんにいただいた石。かなり効果を感じます。張りがとれるかもしれません。 痛みも軽減します。かなりいいです。これからも試します。
2012年05月23日
コメント(0)
昨日は暖かかったのに、今日は寒いって感じるくらいです。気温差が10度はあるだろう。こんなんでは体調が・・・参ります。こう寒くならないようにしてほしいものです。お天道様、よろしくお願いします。そのお天道様、昨日の金環日食でちょっとへそでも曲げられたのですか?また暖かい光をくださいね。早いうちに・・・。明日は暖かくなることを祈ります。スカイツリーが今日オープンですね。行きたいです。見てみたいです。
2012年05月22日
コメント(0)
今朝は、日食でいっぱいの頭。何とか見たいとしかも余裕をもって・・・。その心で満たされていて、ちょっとあせっていたのか、なかなか寝付けず、なかなか眠りが深くならずに・・・朝でした。練習してから仕事場へ。かなりの余裕。ゆっくり見られました。途中で少し太陽が雲に隠れました。暗いなぁって思って再び顔をあげてみると、日食が結構進んでいた。7:34に日食のリング、見えました。きれいな光のリングでした。うれしいですね!!この目で見られたことがうれしかった。世紀の天体ショーに参加できてよかった!
2012年05月21日
コメント(0)
今日はきつかった。すごくきつかった。でもね、みんなといい練習ができたのですごく気分はよかった。少しでも上に行きたいと思う気持ちと練習での前に進む気持ち、これだけ大切なものだと再認識している。40km/hくらいでのローテーションももうすこし長く引くと、楽に回転するんだよなぁって思った。人数の関係ですね。そのあとは、インターバルのレース走。5本ともみんながいい走りでした。その走りが今になっても体に重さを感じさせる。いい練習でした。またこんないい練習したいです。
2012年05月20日
コメント(0)
今日は久しぶりに仲間に会った。一緒に苦労してきた方です。今もいろいろと苦労してますが、すごく前向きな方。わたしはその方と一緒にいるのが楽しいんです。久しぶりに会ったけど、元気な様子でうれしかった。話をして、わたしの方が元気をもらうんです。元気を上げたいって思うのに、いつももらってばかり。久しぶりの今日も同じでした。私も元気を上げられる人になりたいです。
2012年05月19日
コメント(0)
日ごろの積み重ねは大切です。それを忘れたとき、わたしたちは何でも失敗するものです。その大切さを知る機会があることはいいことなのですが、その機会はよくないことが起きたためにえたというのでは、そんな機会はない方がいい。そんな懲りないことを感じて人は成長するのかもしれない。でもそんなことなく成長していきたいと思う。甘いかもしれない。人生は長いかもしれないが、回り道なく生きられたらいいと思う。大事な場面で失敗しなくても済むようにしたい。若い人たちにもそう生きてほしいものです。
2012年05月18日
コメント(0)
いい練習ができているような気がする。スピードも回転も以前より良くなったように思う。もうすこし上げないとだめですが・・・先月よりもいい様子です。なので、調子こんでいる自分がいましたが、さすがにきつくなってきました。甘いものがほしくなり食事も結構取ってます。いいことですが、まずは今日はゆっくりしてみようかなぁって思います。少しの時間しかないけど、こういう息抜きも必要ですね。
2012年05月17日
コメント(0)
今日は半そででした。ポロシャツ。久しぶりです。すごく気持ちがよかったです。夏が近づいてくるって感じました。まだ梅雨ってものが残っていますが、夏の空気はすぐそこまでやってきているようです。ということですが、まだまだ寒気が入ってくることもあり、春雷もおこることでしょう。こんな春と夏が混在した季節。つい気になってしまう空模様。21日には晴れてくれるかなぁ~
2012年05月16日
コメント(0)
朝の練習では雨は降らないだろうと踏んで練習に行った。なのに、雨が降ってきました。大したことないから大丈夫、もう少し乗っても大丈夫。そう思って走り続けたら、最後はずぶぬれ。仕方ない。けれど、しっかり走ってしまいました。今日の予定の距離。もうすこし体を軽くするために軽く乗りたかったけれど、結構踏んでしまいました。これはよくないなぁ。とはいえ、乗れたのでよし。
2012年05月15日
コメント(0)
たまにビールを飲むとうれしい。それはそれでいい。ちょっと飲みすぎたかなぁっていう朝だった。ちょっとだけ、ビールを飲んだ、飲みすぎた朝って感じ。そんな月曜日。一週間のスタート。今日は先週傷のついた車を修理に出した。代車になった。なっぱりなれない。でも、その感覚もいい。すごく久しぶりの感覚。そのうち慣れるよって思いつつ、楽しんでます。
2012年05月14日
コメント(0)
今日は練習。チームでの練習でした。インターバルをやりました。追い込むので結構きついですが、個人内での我慢が出来ていない自分がいます。踏ん張りが利かないって言う感じでもあります。そこがイラつくポイント。自分の我慢が出来ないのがつらい。もっと辛抱しなくちゃいけないのに・・・そういうところを思いながらインターバルしました。がんばりがきく選手もいます。その選手の気持ちを感じながら走ります。それがチーム練習のいいところ。きついけどインターバルが合計8本以上できました。チーム員のいることに感謝です。
2012年05月13日
コメント(0)
今日は仕事。いつもなら練習してからなんだけど、それは不可能。なので、合間を縫って練習。なんとか110kmを確保。最近はかなり上半身がきつい。それと、股関節。ちょっとだけ考えを変えて練習していたらこうなった。でも確実に進歩していると信じたい。少しだけダンシングが楽になった。そして、力も入るようになった。そんな進歩が始まった。この先にも進歩が待っているはず。そう思いながら、帰ってきた。その後・・・・昼寝していた。
2012年05月12日
コメント(0)
今朝はちょっと涼しいです。で、昼間も涼しかったです。そしたら、北海道では雪が降ったとかいうのです。そっちは寒いでしょう。でも、こっちは涼しい空気で収まりました。徽章の変化は怖いものです。こんなに変化するんですからね。明日も涼しそうです。天気は安定傾向かな?
2012年05月11日
コメント(0)
忙しい時にいろいろと起こるものこういうときは平穏に会ってほしいと思っていても、なぜか、忙しい時に限って何か起こる。そういうものです。それはそれでいい。何とかすることができるものであれば・・・しかし、あわてずにしっかりやっていくことだけです。1つずつしっかりやっていきたいです。
2012年05月10日
コメント(0)
今日はなかなか雨が降らなくてよかった。朝のニュースの感じだとかなり降る感じで、しかも雷も突風もすごいって感じ。でも、大したことなく、雷も鳴らずに一日が終わりそうです。ちょっと肩すかし。それでもいい感じ。明日はどうかな?
2012年05月09日
コメント(0)
今日は妙に忙しかった。でもそんなときには充実感を味わえる。そして、何となく仕事が片付いて行くと余計に気分も楽になる。今日はそんな気を味わえた一日だった。うれしい気持ちになる。春の暖かさも本番。今日は汗ばんでいた。忙しさからいつも動いていたからかなぁ。そういうことも充実感につながっているように思う。じっとして考えることも大切。でも、今日のように動き回ることも大切。忙しくても充実していることはもっと大切。いい一日でした。
2012年05月08日
コメント(0)
今日の朝のニュースでも昨日の悪天候のことをやってました。すごい天候の悪化そして、その急変具合・・・いまさらながらびっくりしています。どの地域もそんな感じでこわいくらいです。自然の猛威、昨年以来、ほんとに強く感じます。
2012年05月07日
コメント(0)
突然の雨、強風、かみなり。正直、ちょっと怖かった。雷がすぐ上でなっているときはものすごく怖かった。やばい、やられるかも・・・本気で思った。でも大丈夫だった。よかった。しかし、わたしの車は、飛んできたテントにぶつけられ、キズものになりました。直してもらえるのでいいのですが、正直びっくり、凹んでました。そんな思いもつかの間、つくばではすごいことになっていたみたいです。また、益子では停電。そして大木が倒れていました。
2012年05月06日
コメント(0)
今日の午前中は急な雨に降られました。びちょびちょになり、かなり寒かった。暖かい格好をしてました。周囲とは全く違う格好をしてました。違和感ありありでカッコ悪かった!!
2012年05月04日
コメント(0)
今日は雨。でも、こんなに大雨になるなんて思わないくらいの雨でした。競輪場にて県予選のお手伝い。雨は強く降っていたのです。やるのかなぁって思った人もいるくらいの雨です。そんな雨は関係ありません。もちろん実施です。途中で、田川の水位が上がっているという話が入ってきて、大雨警報が出ているって話。でも、競技は進めないと!しっかり進めました。選手はきつかったことと思います。お疲れ様でした。また、役員の皆さんも雨にぬれて寒かったことと思います。大きな事故もなく終了できました。よかった。選手たちには次の大会に向けて、もっと練習を重ねて活躍してほしいと思いました。
2012年05月03日
コメント(0)
これから天候が悪化していく。そんな想いをもって午前中を過ごした。思ったよりも天候悪化が遅くなっているので、この影響が4日に出ないといいなぁというのが本音。明日の雨はあきらめている。どれだけ降るのかなぁ。あまり降らないといいなぁ。明日は県高校総体です。
2012年05月02日
コメント(0)
ロンドンの代表が決まりました。 第30回オリンピック競技大会(2012/ロンドン)自転車競技日本代表候補選手[トラック男子]渡邉 一成(JPCA・JPCU 福島)新田 祐大(JPCA・JPCU 福島)中川誠一郎(JPCA・JPCU 熊本)[トラック女子]前田佳代乃(鹿児島・鹿屋体育大学)[ロード男子]別府 史之(JPCA・グリーンエッジ)※別府 史之は、昨年10月に記者会見開催済のため欠席新城 幸也(JPCA・チームヨーロッパカー)■ ロンドン2012パラリンピック競技大会 自転車競技日本代表候補選手藤田 征樹(茨城・日立建機)大城 竜之(東京・東京都立文京盲学校)石井 雅史(神奈川・藤沢市みらい創造財団)伊藤 保文(JPCA・JPCU 京都)※大城選手のタンデム・パイロット
2012年05月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1