全7件 (7件中 1-7件目)
1
先日高校生の息子さんを持つ女性と話す機会がありました。世間の例に漏れず、塾のこと、成績のこと、受験のことで、深いため息。お友達の中には自分の息子のために、毎晩夜食をつくってあげたり、数多くの塾への送り迎えも毎回つきっきり、などなど、「出来る限り」のことをしている人もたくさんいらっしゃるとか。いやぁ、びっくりです。これ、同じことを娘にやると「お母さんは私を監視している」となるんでしょうね。少なくとも私が高校生のとき母親にこれをやられたらそう感じたと思う。これを愛情と素直に受け入れられるのは、男の子だからかな?「あなたはこの塾とこの塾に行きなさい」と母親から言われると、どうやら男の子は「イヤ」とは言えない人が多いように感じます。エントリーシートにつきものの「学生時代頑張ったこと」。これのネタが「お勉強」しかない、というのは、男子学生に多いです。こうなると、就職は相当ハードルが高くなります。就職は彼らにとって初めてお勉強以外の自分が評価される場になります。勉強以外の場で、人間との関わりをいかに多く経験してきたか。ケンカ、仲直り、自然への親しみ、人の輪の広げ方、そして、その中で徐々に確立していく「自分なりの考え方」などなど。「バカの壁」の養老先生ほどうまく説明できませんが、仕事だけが人生ではないように、子供のうちから「人生の輪」をバランス良く作り上げることが大事なんだな、と思います。我が家の息子と娘、息子はやさしく、娘はたくましい。我が家はどんなに大嫌いな野菜でも、必ず一口は口に入れるようにとしつけています。娘はさもイヤそうに、顔をしかめて口をあけます。「お母さんがうるさいから食べてやってんだよ」と言わんばかり。息子は観念して素直に口を開きます。「お母さんがそんなに言うんなら、頑張るよ」という感じです。性格もあるのでしょうが、つい男の子には甘くなるのが母親かもしれませんね。気をつけねば、と思いました。
2006.03.26
コメント(1)
ここ1週間、お肌がひどく荒れて、痒くて痒くて眠れなくなってしまいました。アレルギー体質なので、アトピーなんでしょうね。先日耳鼻科に行ったらお医者さんに「栄養が偏っている」と言われました。舌の表面を見て、「亜鉛と鉄分が不足してる」とのことです。CDAの試験勉強のため、大好きなスウィーツ達を食べることを自分に許してきました。CDAの試験が終わっても、実は甘いものを食べ続けてました。そして、とうとうこんな体に。。。皮膚もヤバイが体重も相当ヤバイ。軽くヤバイ状態はとうに過ぎています。このままかゆみに悩まされる生活なんてイヤダ!と思い、昨日のコーチとのセッションでまず10日間、今月中、スウィーツをやめることにしました。今日はお休み。子供達とミスタードーナッツに行きました。そして、いつもの習慣で「カスタードチョコ一つ」。は!いけない!慌てて「すみません、やっぱりそれやめます」家に帰って雛あられの残りをバリバリと食べてちょっと気持ちをそらしました。初日からこんなんで大丈夫かな?でも、ブログで公言したので、10日間は続けます。アトピー少しはよくなると良いな。
2006.03.21
コメント(5)
先日初めて私がリーダーを務めるワークショップを開催しました。学生さんを対象とした少人数のミニワークショップです。少人数ゆえに密度の濃い、お互いのかかわりの深いものになりました。最後のアンケート結果もGOOD!でした。よかったよかった。とは、いかないのです!まったく。なぜなら、私はまったくうまくリードできなかった。傾聴レベルは思いっきり「1」でアンテナが自分に向いた状態、主役は学生さんたちなのに、自分がどう見られているかなんていう意識を持ってしまい、変な緊張をしてしまったのです。あほですなぁ。学生さんたちに満足のいくものを持って帰って貰いたい。私にできることなんてたかが知れているのに、何を緊張することがあったのか。ほんまにあほですわ。私が自分にアンテナを向けてしまったことで、学生さんたちの意識が少しそれてしまいました。これは深く深く反省しなければならない点です。2週間後にもう一度同じプログラムを実施します。リーダーは脇役でしかない、主役は学生さん。肝に銘じて、リベンジします。
2006.03.20
コメント(4)
とりあえずホッとしました。十数年ぶりの詰め込み勉強でしたが、朝早く起きる習慣もでき、やった甲斐がありました。体重も増えたけど(涙)。次の2次に向けて、気を抜かずに頑張ります!といっても、二次はロールプレイ。どう対策すればいいのか??いつものインテークのようにやればいい、とは思うのですが、最近はエントリーシートの添削依頼が多く、初めての方なのにこちらからズバズバ言ってしまって、とてもラポールなんて築けていないことが多いです。学生さんの焦りが感じられて、未熟な私はその波に乗ってしまっているんですね。悪循環、良くないなぁ、と思います。エントリーシートを通して感じられる個性に耳を澄ませ、クライエントの波にのりつつも、焦らず、私のペースを保つ。真っ白な真綿のイメージ。心がけようと思います。
2006.03.16
コメント(8)
先日ちょうど大学の前期日程合格発表の場面に出くわしました 。 人ごみの中、若い男女とその親御さんらしき人たちの表情の、 なんとまあ豊かなこと。 満面の笑みで会話している親子、その横で涙をぬぐいながら携 帯片手に電話している若者。 これほど人々の裸の心が交錯する凝集された場所、時間はそう そうないでしょうね。 人生の大きな岐路、若い世代は何を感じたのか。 サクラサクもサクラチルも、悲喜こもごも。 十数年前を思い出してしまいました。 かくいう私は合格発表を見に行く勇気がなく、家で友人の電話 を待っていました。 満面の笑みの学生たちは今、あこがれた新世界の入り口の前に たったばかり。 そしてその出口のお世話をするおせっかいおばさんからの一言 。 人生は、まだまだ続くんだよ。 -------------------------------------- TSUKAME EIKOU! KAGAYAKE EGAO! Yahoo! JAPAN JPC OFFICIAL PARTNER INTERNET PORTAL SITE http://pr.mail.yahoo.co.jp/wintergames/
2006.03.12
コメント(0)
「ならぬことは、ならぬのです」「国家の品格」(藤原正彦著)の中にあった一文です。頭をガツン!とやられるような一言。日ごろ外的コントロール排除を心がける私、頭ごなしに子供達に「○○しなさい」ということはできるだけ控えています。が、つい口をついて出てしまい、後悔することも多々。この一文は、必要なときにはきっちりと叱り飛ばせ!親が自分の信念を持て!と私に言っているように思えます。夜9時になったら寝る、食事中は食事に集中する、という体をつくる生活ルールについては、子供達のためにも厳しくせねば、と改めて思いました。食う・寝るについては厳しく、それ以外は見守る。自発行動を促すようにしむける。ということかな?国家の品格、読んで爽快な気分になります。途中で放り出してしまった新渡戸稲造の武士道を読もう、という気分になりました。
2006.03.08
コメント(4)
CDAの試験が終わり、ほっと一息、、と思っていたら、これ まで溜まっていた仕事が公私ともにどかっと。 バタバタとこなしているうちに、やはり疲れが出てきたなーと 自覚し始めました。 一番よく分かるのは、車の運転です。 注意散漫になりヒヤッということが起こったり。 そんな状態の中車で役所まで確定申告に行ったところ、重要書 類をひとつ忘れていました。 慌ててとりに帰る途中、おまわりさんにピッピー。 18kmオーバーでーす♪ハイ、1万2千円罰金ね♪♪ 税金返してもらいに行ったのに、払う羽目になってしまいまし た。しくしく。 疲れているときにおまわりさんに捕まるのはこれで2回目。 いずれも事故に至る前におまわりさんに「あんた疲れてるんだ よ。休みなさい。」と注意された感じです。 というわけで、夕方以降の予定を全部キャンセルして、早く休 みました。 私の場合、おまわりさんに捕まったのは1万2千円で済んだか らラッキーなんです。 対物でも事故ると10万は軽く飛びますから。 というわけで、捕まってラッキーと思っておまわりさんとも仲 良くなって帰ってきました。 珍しい人かな?私。 -------------------------------------- TSUKAME EIKOU! KAGAYAKE EGAO! Yahoo! JAPAN JPC OFFICIAL PARTNER INTERNET PORTAL SITE http://pr.mail.yahoo.co.jp/wintergames/
2006.03.01
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1