nontitle それでも・・・

PR

2014年04月16日
XML
カテゴリ: 映 画
文豪・泉 鏡花の作品「日本橋」の舞台を映画化。観客のいない劇場で撮影したそうだ。

 舞台公演とは違い、表情がはっきり見える。だからなんというか、話のポイントを押さえやすいなと思う。三味線や小唄の響きも心地よい。映画ならでは映像・音響編集に納得。もっと、こういう楽しみ方が広まっていいと思う。

 日本橋の芸者・お孝と清葉(きよは)・医学士の葛木・お孝の情夫 伝吾 四人が繰り広げる人間ドラマ。玉三郎が、勝気で気風のいいお孝を好演。心優しく、品のいい清葉を演じた、高橋 恵子もすばらしかった。しっとりとした大人の女性・清葉に憧れる。伝吾の娘を演じた子役も熱演だった。

 着物や、身のこなしの美しさにもうっとりする。

 お孝は気がふれて、ついに息絶える。玉三郎の迫真の演技にグッと引きつけられた。これぞラストシーンの盛り上がり。最後まで、清葉がすてきだった。

 でも、146分は長かった。この年になると、中間休憩を入れてほしい!と思う。後半は、お手洗いに行きたくて少し辛かったよー。

 今回訪れた映画館は、TOHOシネマズ日本橋。先月開業したばかりということで、座席クッションがしっかりしている。前席の人の頭も全く邪魔にならない配置。疲れない椅子だった。

 スクリーンを見て「会場の広さに対して、少し大きすぎないか・・・?」と思ったが、映画が始まると、さして気にならず。立体音響というのかな、後ろからも音が聞こえてきてハッとした。

 この地にこれだけ広々とした映画館というのは、贅沢だなぁ!と思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月20日 17時52分49秒
[映 画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

nontitle08

nontitle08

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(864)

テレビ番組

(319)

ド ラ マ

(237)

映 画

(80)

本 ・ 漫 画

(114)

☆ 漫 画

(26)

音楽

(104)

美 術

(61)

出掛けた所

(42)

美 容

(27)

舞台公演

(6)

食の記録

(24)

掃除・片付け

(66)

(561)

◆ アニメ スキップとローファー

(11)

◆ アニメ SPY×FAMILY Season2

(2)

◆ アニメ 青のオーケストラ

(24)

◆ アニメ 江戸前エルフ

(6)

◆ アニメ 百姓貴族

(12)

◆ アニメ 新しい上司はど天然

(12)

◆ アニメ 薬屋のひとりごと

(17)

◆ アニメ ドッグシグナル

(20)

◆ アニメ 外科医エリーゼ

(11)

◆ アニメ 百妖譜(ひゃくようふ)

(7)

❀ それってパクリじゃないですか?

(1)

❀ ドラマ 婚活食堂

(7)

❀ ホスト相続しちゃいました

(7)

❀ 遥かなる山の呼び声(令和5年)

(4)

❀ ドラマ のだめカンタービレ

(3)

❀ 家政夫のミタゾノ シーズン6(2023)

(7)

❀ ロング・ラブレター~漂流教室~

(6)

❀ 厨房のありす

(3)

❀ アストリッドとラファエル3 文書係の事件録

(3)

❀ アストリッドとラファエル4 文書係の事件録

(3)

❀ 作りたい女と食べたい女 シーズン2

(20)

❀ ハケンの品格(2007)

(8)

❀ VRおじさんの初恋

(32)

○ ブリティッシュ・ベイクオフ 3

(22)

〇 ブリティッシュ・ベイクオフ 4

(10)

◎ ソーイング・ビ― 6

(19)

↑ すこぶるアガるビル

(1)

◆ アニメーション

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: