nontitle それでも・・・

PR

2024年04月20日
XML
​直樹が​、 思い余ってホナミの自宅を電撃的に訪問!
​​​「あの ・・・ 僕はナオキです」​​ 「えっ!?」 といった初対面シーンはなし。

​​ ​広い屋敷 ・・・ お金持ち。
​​​​​​​部屋に通された直樹。
テレビらしきものが、白い布で覆われている。特に意味はないか?
陽光が十分差し込む 温もりある雰囲気の居間 広い。

当然、お互い気まずい(笑) ​・・・ が、芦原 穂波は柔和な笑みを見せる。
​​​
直樹の顔は引きつったまま。`あのホナミがこの穂波か´と戸惑いを隠せない。

居心地が悪く、早々に帰ることにする直樹。
​​​​
​​​ 直樹さんは、あっちの世界と変わらない優しい人ですね 」​​​ ​​​
言われて嬉しい言葉なはずなのに、心に響かない。だから笑顔もない。
さらに
「会いに来てくれて、嬉しかったです」
​​芦原は率直に親しみを伝えるが、直樹は硬い面持ち。無言で頭を下げて立ち去る。
*       *       *
私が芦原なら、直樹の暗い表情・元気のなさが悲しくなるわ。あぁ、落胆したのだな と。​


​​​若くて GOOD LOOKING GIRLのホナミが、実はおじいさんだった ・・・ その現実を受け止められないのが、ありあり見える。​​​

直樹は`VRと現実は違う´と当然理解しているのだが、
ホナミに恋しているから、その本当の姿(使用者)に、
ホナミをダブらせてしまう。惚れた姿かたちと
かけ離れた人物をイメージできない。だから`おじいさんのホナミ´が衝撃であり、違和感
​​があり ・・・ ハッキリ言うと
おもしろくないというか。​

​​​ホナミというキャラクターは唯一無二であり、他の誰でもないのだが、アバター使用者がその正体であるとされるなら、ホナミ=芦原 穂波というおじいさん ・・・ だから直樹は大いに戸惑い、ハッキリ言うとガッカリし不満なのだ。

恋した相手がおじいさん ​・・・​
架空と現実は違うとわかっていても、複雑な心境であろう。

事は期待どおり・ロマンティックに運ばない。
*       *       *
別れ際 「喫茶店で会いましょう」 と言われたので、トワイライトにログインする直樹だが​​​
​​ 〈VRと現実は別の世界。ホナミはホナミだ。ちゃんと
分けて接しないと。だけど、気が重い〉

ホナミを前にして、改まった言葉遣いになってしまう。
そんなよそよそしい態度にホナミは、いつもどおりに接してほしい!と懇願。
​​​「そうそう簡単には、割り切れないです ・・・ 」​​
ナオキだけど直樹そのもの で、笑った。
どうしても芦原がチラつく直樹(笑)

​「この世界を、大事にしたいんです」
ホナミの訴えを受け入れて、これまでの口調に戻す。

​​​ ​「私…もしかしたら、もう会えないかもって不安でした」
ホナミは、いつでも素直だな。

「​`
お砂糖´は、恋愛感情だけじゃなくて、単純に仲がいいって意味でも使う」
「私たちは、どっちですか?」 ​​​​

さらっとグイグイ来る(笑)

直樹は芦原に会ったことで複雑な思いを抱くことになったが、芦原はさして影響されていない様子。
二人の間に、気持ちのズレが生じる。会いに行ったことが分岐点となった。
いまさらだけど、直樹が踏み出さなければよかったか。

*       *       *
なんだかんだあっても、ホナミのアクセスがなくなり、
気にかかって仕方ない直樹。
​「考えないようにすればするほど考えちゃう。これ、どうすればいいんですか?」​

思わず佐々木に聞く。
その思い詰めた様子に、彼女は
​​「 行動することです。案ずるより産むが易し です! ​」(^_^)​ ​​​
余計な口出しが多く有難迷惑な時もあるが、直樹に優しいのも佐々木である。
​「卵焼き、食べます?」
そのおいしさにも後押しされる。​
浮かぬ顔をしていた直樹が、笑顔になった。
*       *       *

「心配している」と芦原にメッセージを送る。
​〈たったこれだけのことに、こんなに悩んでいたなんて〉​
佐々木に感謝だね。
すぐに返信がくる。
​​ ​「明日、手術になりました。怖いです」
「大丈夫。俺がついてる」
あら ・・・ 芦原に対して複雑な心情だが、ここはナオキとして励ます。​

スマートフォンを胸に当て、目を閉じる芦原。慰められたのだね。よかった。
*       *       *
彼の娘・飛鳥は、どうやら父が好きではない様子。

私は忙しいから、とまだ中学生の息子に、医師に心づけを渡すよう頼む。 これはダメだわ。
多忙を理由に、父に会いたくないのでしょう。

息子は芦原の病室に顔を出すものの、塾があるから と言ってすぐ帰ってしまう。
意外と冷たい。​

​結構な手術をするというのに、家族が来ないってこと?!
*       *       *
​​​​​​​​田中 麗奈を久しぶりに見る ・・・ 私の知っている田中 麗奈より、大人の顔になっていた。そりゃ、いつまでも若者ではないからな。

芦原(坂東 彌十郎)が紳士で、いい雰囲気。上品で、物腰が柔らかい。体格も良くてかっこいい。しかし ・・・ どんな過去がある人なのだろう。

孫が小学生にしか見えない。​​​​

長文を読んでくださり、どうもありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月21日 12時14分40秒
[❀ VRおじさんの初恋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

nontitle08

nontitle08

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(864)

テレビ番組

(319)

ド ラ マ

(237)

映 画

(80)

本 ・ 漫 画

(114)

☆ 漫 画

(26)

音楽

(104)

美 術

(61)

出掛けた所

(42)

美 容

(27)

舞台公演

(6)

食の記録

(24)

掃除・片付け

(66)

(561)

◆ アニメ スキップとローファー

(11)

◆ アニメ SPY×FAMILY Season2

(2)

◆ アニメ 青のオーケストラ

(24)

◆ アニメ 江戸前エルフ

(6)

◆ アニメ 百姓貴族

(12)

◆ アニメ 新しい上司はど天然

(12)

◆ アニメ 薬屋のひとりごと

(17)

◆ アニメ ドッグシグナル

(20)

◆ アニメ 外科医エリーゼ

(11)

◆ アニメ 百妖譜(ひゃくようふ)

(7)

❀ それってパクリじゃないですか?

(1)

❀ ドラマ 婚活食堂

(7)

❀ ホスト相続しちゃいました

(7)

❀ 遥かなる山の呼び声(令和5年)

(4)

❀ ドラマ のだめカンタービレ

(3)

❀ 家政夫のミタゾノ シーズン6(2023)

(7)

❀ ロング・ラブレター~漂流教室~

(6)

❀ 厨房のありす

(3)

❀ アストリッドとラファエル3 文書係の事件録

(3)

❀ アストリッドとラファエル4 文書係の事件録

(3)

❀ 作りたい女と食べたい女 シーズン2

(20)

❀ ハケンの品格(2007)

(8)

❀ VRおじさんの初恋

(32)

○ ブリティッシュ・ベイクオフ 3

(22)

〇 ブリティッシュ・ベイクオフ 4

(9)

◎ ソーイング・ビ― 6

(19)

↑ すこぶるアガるビル

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: