
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
とても穏やかな暖かいお正月です。皆さまのところはどうでしょうか。
今年始めてのブログです。
ほろ酔い気分で、思いついたままを書いています。
変な文章がありましたら、あ、酔っ払っているな、とお笑いくださいませ。

除夜の鐘が鳴り終わったころ、地元の神社へお参りに行きました。
「雪だ!」 とみんなが表で騒いでいます。
道路一面が、粉雪に覆われたようにまっ白です。
屋根の上も、ブロック塀も、白々と雪に覆われています。
でも、それは雪ではなかったのです。
あたりをまっ白に染めているのは、さんさんと降りそそぐ月光でした。
満月です。
焚き火のこうこうと焚かれた神社では、大勢の人が笑いさざめいていました。
家内安全を祈り、地域の方の案内どおりに進むと、全員にミカンを二つずつ。
そのあと甘酒を頂き、空クジなしのがらがらをやります。
ミカンのところにも、甘酒のところにも、くじ引き所にも顔見知りの方がいました。
真夜中の一時近く、地域の役をやって下さっている方ばかり。
ご苦労様です、と心から言いました。
くじ引きは、空クジなしなので、トイレットペーパー12ロール、玉子、ティッシュペパー
など全員で貰ってしまい、私以外は地元の人間ではないのに、いいのかなあ、と
気が引けました。
みんなで色んなものをぶら下げながら、外灯の灯りもない畑道を帰ってきました。
満月のおかげで、道は照らされていて、寒さもそれほどではありません。
やっぱり行って良かったね、子供達にも思い出に残るよね、と言いながら。
金柑の花。インゲンの胡麻和え。またラン… 2025.07.15 コメント(10)
こぼれ西洋オダマキ。パエリア、参鶏湯。 2025.04.29 コメント(4)
山椒。筍の木の芽和え、煮物。ケーキ。 2025.04.28 コメント(6)
PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ