
友人の庭に咲くボケの花です。
うちの庭にもある普通の赤いボケの花が開くのは、梅の花の後、
まだ一ヶ月後くらいですが、これはもう咲いていて、「寒ボケ」というようです。
この友人と私は、好みがとても似ているので、
彼女がいいなあ、と思うものは、大抵、私もいいなあ、と思います。
このボケの花は、昔から庭にあるものだそうで、この地味な色合いが、
とても好きで、何度か、分けてもらい挿し木に挑戦しましたが、
うまくいきません。
もうこれ以上、植える場所も無いし、諦めて、もっぱら鑑賞させてもらっています。
丈は、人間の背丈くらいですが、根っこは太く、年輪を感じます。
黄色が少し混じったような、くすんだピンクが、とても落ち着いています。
やっぱり、いいなあ。
昨夜のお月様、見ましたか。
さあ、寝ましょう、と電気を消して、始めて気付きました。
カーテンのすき間から、一条の光が・・。
庭に出たら、満月でした。
斜めに射す月光が、木々やアーチや、柵や、テーブルに影を作り、
表面は白く光り輝き、まるで雪が積もっているような、別世界が出現していました。
きれい!・・
何だか不安な世の中、お月さま、どうぞ地球をお守りください。
ジニア五景。以心伝心?と大笑い。茗荷甘… 2023.08.24 コメント(1)
メリークリスマス。キーウイフルーツ。今… 2022.12.25 コメント(8)
薔薇やハンショウヅルが終盤に。牛乳プリ… 2022.05.25 コメント(4)
PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ