
エリゲロンです。
一年中咲いているような感じがするエリゲロンですが、やはりこの時期は美しい。
ちょっと抜くと、細い根がついてくるので、それを埋めておけばすぐに活着。
庭のあちこちに、縁取りとして使っています。
花は、咲き始めは白で、やがてピンクに変化するので、全体で見ると、
白とピンクが混じり合って、とても可愛い感じがします。
Nさんが寄ってくれて、ハイ、お土産~、とこんな多肉植物を頂きました。
ミントのような甘い香りが漂っています。
キャッチフレーズは、香る多肉。今年の人気商品だそうですよ。
驚いたことに、多肉でありながらハーブでもあり、料理にもティーにも使えるとか。
でも、はじめてのものは、口に入れるのは勇気がいるよね、と話しあいましたよ。
私は、多肉を育てるのは得意ではないので、枯らさないように注意しなくては。
お茶とおしゃべりのあと、庭めぐり。
ホタルブクロが欲しい、というので、紫と白の二種類を抜いてあげました。
蛍の出る場所を教えてあげたら、近くでそんなところがあるの、と驚いていました。
午後は山の方の施設の傾聴ボランティアです。
S子さんの入院先の病院が同じ方面なので、寄ってきたいと思います。
昨日のアクセス数 2363
花ブログランキングに 参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
昨日のランキング 3 位
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ