おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KMJulie

KMJulie

コメント新着

KMJulie @ Re[1]:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) マドンナママさん、 共感してもらえます?…
マドンナママ @ Re:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) ビックリ! ケーキを写真で見る限りでは…
サリー@ Re:小麦粉の話 (スポンジ編)(11/08) 小麦粉情報ありがとうございます!実は・…
マドンナママ @ Re:春なのに(05/15) Julieさん、かなり、長い忍耐の時を…
KMJulie @ ありがとうございます。 こんな暗いトピにコメントいただき、あり…
2008.07.28
XML
カテゴリ: つぶやき
7月も終わりに近づき、カナダの夏はもうすぐ終わりです。
なんだか、今年の夏は いまいちパッとしないうちに終わりそう。。。みたいなことを日本の姉にメールしたら、「うらやましぃ~。日本は猛暑よ~」という返信をもらいました。

カナダにいると、季節感がなくて、気づいたら季節が過ぎていっています。

たとえば、日本であれば、お正月には門松、鏡餅。春になるとお雛様、桜が咲く頃 卒業式と入学式、こいのぼりが立ち始めると「あぁ、初夏だなぁ」と感じ、梅雨に入り、梅雨が明ける頃、夏の高校野球の地区予選が始まり、夏休みが始まって暫くたつと、原爆の日、お盆、終戦記念日。。。秋になると運動会、紅葉が色づいてくると、秋が深まったなぁって感じ、12月にはいると、町はいっせいにクリスマス。。。

こんなんで、1年間、季節を感じる行事がたくさん!

カナダ?
うーん。。。 お正月はクリスマスの延長で、まだまだ街はクリスマスのデコレーション。1月も半ばに入ると、バレンタイン。そしてイースター。イースターが終わって、5月のビクトリアデーごろから、いろんなところにガーデンセンターが開き始め、バーベキューセットやパティオセットが売り出される。ここでやっと「あぁ、冬が終わったんだ~」
7月1日のカナダデーが近くなると、街はどこもカナダの国旗であふれ、「あぁ、夏休みか~」と気づかされ、ガーデンセンターがクローズになるちょうど今頃に夏の終わりを感じ、新聞にCNE(Canada National Exhibition)開催の広告が載り、「Back to school sale」が始まると「あぁ、夏も本格的に終わりなのね」と気づかされ、秋を実感。
10月の頭ごろから、スーパーには感謝祭用のターキーが並び、かぼちゃやハロウィンのコスチュームを見かけると「あぁ、そんな季節なのね」と。ハロウィンが終わると、一斉にクリスマス一色に。クリスマスショッピングに忙しい人たちを横目に「あぁ、今年も終わるのか。。。」と1年の終わりを実感。。。


日本にいる外国人ってどうなんだろう?

うちは、旦那はカナダ人じゃないから、特にカナダの行事を家庭で行うってことをしないから、余計に 「他人事」として見ているから「季節感」を感じないだけなのかもしれない。
それでも、子供が大きくなってきて、ハロウィンのかぼちゃを削ったり、クリスマスにジンジャーブレッドハウスを作ってみたり。。。(ツリーはないけど)進歩したんです。

うーん、たとえば、感謝祭、クリスマスには必ずターキーを焼くっていうことにしたら、季節を感じられるようになるかもしれませんね~。。。本当か?

話がかなり外れてしまったけれど。。。
日本の夏といえば。。。花火と盆踊り!
うちの田舎の辺りには、伝統的な踊りがあります。「郡上踊り」です。

子供のころ、地域の盆踊り大会では、必ずといっていいほど、「郡上踊り」の中のいくつかの踊りを踊ったものです。もちろん、炭坑節もあったけど。

その郡上踊りが、トロントにやってきました!
1ヶ月ほど前の話だけど。 そう、会社のランチクルーズの日。クルーズの後、行ってきました。

岐阜の郡上八幡から、郡上踊りを伝承する活動をしている人たちが来られて、ライブで演奏していました! 

高校生の頃、姉と姉の友達に連れて行ってもらいました。なんとも、まぁ。。。すごい熱気!
あの頃 姉は郡上踊りに熱中していて、なんと「免状」までもらったほど。

子供たちも楽しんでくれて、娘は「もっと郡上踊り見ていたい。。。」と帰りしなベソ改定ました。息子は「日本で郡上踊り行きたいなぁ~」と。
いいこと!なんだけど、私はできれば真夏の日本は経験したくない。。暑すぎ。。。

郡上踊り

トロントの郡上踊りは、日本のニュースでも放送されたらしく、「郡上踊り、行ったのか?」というメールが父から届きました。


こういう「風物詩」的なものは特にね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.29 13:31:48
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: