2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

夕食後、 「CAFE GARB」へ行きました。まりもの大好きなCAFEのひとつです後輩の子達が選んでくれてたお店で、偶然まりもの知ってるお店でした。御堂筋沿いの難波神社の裏手にあるCAFEです。結構広くて、3階建で、テラスもあって、いい感じです♪まりもは、ニューヨークチーズケーキとホットティーを頂きました。店員のお兄さんもフレンドリーな感じで、店内には大きなスクリーンで「チャーリーとチョコレート工場」が上映されてました。一度ランチにもきた事があるんですが、パンは食べ放題で、料理も何種類かおそらく日替わりであって、よかったです。本日は、お腹も気分も大満足の日でした(*'-'*)エヘヘご協力お願いします。↓HOMEへ
Feb 28, 2006
コメント(2)

本日は、会社の女の子達で毎月給料日明けに1,000円づつコツコツためて贅沢に食事しようといっていた会費でのお食事会の日です(*'-'*)エヘヘ今回は、お金を気にせずお腹いっぱい御寿司を食べようとということになり、行ってきました。お店は、大阪、心斎橋にある「じねん」へ行ってきました。近所に3店舗あり鰻谷南通り店へ行きました。2階まであり、結構広くて、ゆったり座れて落ち着けました。御寿司は少し小ぶりで、それがかえってよかったです。いろんなネタが食べれて大満足でした(*⌒∇⌒*)テヘ♪そして、価格もお安くて、一人3,500円位で済んでしまいましたま、安く付いた原因のひとつは、会社の女の子達はお酒を飲まないので安く付いてるのもあるかもです( ̄へ ̄|||) ウームまりもも今は妊婦なのでお茶で済ませましたよ。お味もとても美味しかったです♪ご協力お願いします。↓HOMEへ
Feb 28, 2006
コメント(0)

本日は、「煮込みハンバーグ・キャベツのスープ煮こみ」です。実家で母が作ってくれていた煮こみハンバーグが食べたくてハンバーグのタネは適当に料理本を見て作り、煮こみの材料は、電話で聞いて作ってみました(*'-'*)エヘヘあと、新キャベツを旦那が店(旦那の働いてる実家の店です。)より購入してきてくれたので、コンソメスープとバターでさっと煮てコショウを振りかけて出来上がりの簡単スープを作りました。煮こみハンバーグ、意外に上出来にできあがりました。新キャベツも美味しくでき、久々に手作り感いっぱいの食卓になりましたゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイご協力お願いします。↓HOMEへ
Feb 27, 2006
コメント(2)

今回の「トリノオリンピック」なんだか盛り上がりにかけてましたが、まりもが一番好きなフィギュアシングル女子がついに始まり、「ショートプログラム」で荒川静香さんが3位になり、楽しさも最高潮!!昨日は朝5時には起きてテレビにかじり付き旦那もいつもはいくら起こしてもなかなか起きないのに昨日ばかりは一声かけただけで、ムクリと起きてきましたゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ(毎日こうあってほしいねホントニ( ̄へ ̄|||) ウーム)で、まりもは、はなから荒川さんびいきなので、日本選手で一番手の安藤美姫ちゃんはま、まだまだチャンスはあるし今回は勉強でしょうという思いがあり見てました。が、あまりに転ぶのでちょっとかわいそうな気もしました(-。-;)で、いよいよ問題のサーシャ・コーエンの出番・・・まりもがフィギュアに注目しだしたのは、アメリカのミシェル・クワン選手の滑りを見てからで今回も楽しみにしてたのに欠場とのこと、ショックでした・・・ということは、もう荒川さんオンリーで応援してるまりもとしては、サーシャの金メダルはありえない!!、転んだときには、かわいそうですが、思わず「あっ、こけた!!」パチパチ・・・拍手しちゃいました(*- -)(*_ _)ペコリ旦那からは「おまえ、鬼やな・・・」と、ひとこと・・・。だって、ちょっとでも荒川さんの有利になるのなら・・・そして、荒川さんの滑りになり、もう祈るような気持ちでとりあえず、こけたりせず完璧に滑ってほしい!!と思いながら観戦・・・結果・・・最高得点、しかも荒川さん自身での最高得点でもあるとのこと!!「やった~~~!!おめでとう~~~」旦那と握手して喜びました。(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)その後、スルツカヤは最終滑走というプレッシャーもあったのか、十分な滑りができずに気の毒な感じもしましたが、なにしろ、荒川さんが上出来な滑りで金メダルを取れたことがもううれしくてうれしくて、すごく気分よく出勤しました♪ほんと感激でした。スポーツって本当にすごいよね~~日本のみんなをこれだけ熱くさせれるなんて、すごいチカラだと思います(スポーツが全然だめなまりもなので・・・)★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★ご協力お願いします。↓HOMEへ
Feb 25, 2006
コメント(2)

*** JUDY AND MARY 「FRESH」 ***一ヶ月限定発売ということを聞いて、急いでCDショップへ行ったものの、DVD付きのものが置いてなくて、ネットで購入しました(*'-'*)エヘヘCD2枚にDVD1枚で、\3,000はお得感がないでしょうか!?ま、DVDは4曲しかないけどね・・・( ̄へ ̄|||) ウームジュディマリはまりもの青春時代ですね。10代から20代にかけて、いろんな出来事を、ジュディマリを通して、思い出されます。解散を聞いたときはとっても残念でしたが、解散してからもYUKIはソロで頑張ってて、いつまでたってもかわいくてまりものひとつ上のはずですが、信じれません(-。-;)いつまでも、若さを忘れずに、ああ、ありたいですね。ご協力お願いします。↓HOMEへ
Feb 22, 2006
コメント(2)

この間、 「あまおう(イチゴ)」を頂いたというお話を書きましたが、またまた頂いちゃいました~~(*^。^*)旦那のお母さんから♪この間すごい喜んでいたのをご存知だったのか先日、「頂き物があるから家まで届けるわ」と旦那に電話がありお父さんお母さん一緒に来てくれて(旦那っちの家族は家族でスーパーを営んでます)、すぐ帰るからと家には上がらなかったのですが、そのとき「あまおう」と「グレープフルーツ」も手土産に持ってきてくれて、またまた「あまおうチャン」と出会うことに・・・しかも、今回の「あまおう」はこの間のものよりもさらに高級感が・・・だって、めちゃめちゃ大きくて、1ぱっく8個しか入ってないのよ・・・旦那いわく「これめっちゃええヤツやで~」とのこと。まりも、早速洗っていただくことに♪でも、頂く前に、この「あまおうチャン」を写真に残さなくては・・・と、興奮気味に写真をパシパシ撮っちゃいました(~_~;)横で旦那はシラ~っと眺めてましたが・・・あまりの大きさに、皆さんにどうお伝えするのがわかりやすいかわからないんですが、近くにあったタバコと比べることに・・・わかるかな~~(~_~;)こんなに大きいのに、大味じゃなくて隅から隅まで甘酸っぱくて美味しかったです\(^o^)/本当に「ご馳走様でした~~~!!」ご協力お願いします。↓HOMEへ
Feb 16, 2006
コメント(4)

先週、2/10に定期健診へいってきました。15W0Dということで5ヶ月に入ったところです。エコーで診てもらい、順調に育ってるとのこと。現在、150gの20cm位の大きさとのこと。性別はもうわかるのか聞いたところ、「来月には運が良ければ、わかるかな~」との回答。後は、お腹にスピーカーを当てて心臓の音を聞かせてくれました♪「ドッ、ドッ、ドッ・・・」と聞こえてきました、本当に私のおなかで育ってるようです。まだ、胎動も感じてないので、本当にお腹にいるのかどうかまだ実感がわかないのですが、やはりいらっしゃるようです。確かに最近急にお腹が出てきて、妊婦らしくなってきました。腰が痛くて、そろそろ腰のサポーターが必要ですね(-"-)ご協力お願いします。↓HOMEへ
Feb 16, 2006
コメント(4)

今日は、久々に「たこ焼き」です。たこ焼きってなかなか簡単なんですが、後片付けが面倒で二人ではあまりしないんですが、本日は、旦那が休みで会社が終わって電話すると「今日はたこ焼きにしよう!!」というので、じゃあ久々にしようか。ということになり、タコと紅しょうがを買って帰りました。たこ焼き粉が賞味期限切れてたので大丈夫かな・・・といいながら、やいてみたんですが、味に変わりがないので大丈夫やでということで、食べることに(~_~;)久々のたこ焼き美味しかったです。食べ過ぎました・・・ご協力お願いします。↓HOMEへ
Feb 9, 2006
コメント(8)

本日、会社帰りに先輩と夕食を食べに行って、その後、まりもの気になっていた、カフェへいきました。***Japanese Cafe 翠***入り口から見ると、結構狭い感じがするんですが入ってみると、奥に広くて、席もゆったりつくられてて、ソファ席、テラス席もあり、落ち着いた感じです。メニューは、イタリアン系の食事とアルコールスイーツも結構豊富で、ソフトドリンクがお茶がメインでほうじ茶や抹茶のドリンクとコーヒー系で、紅茶はまったくなかったです。私は、「抹茶ラテ HOT」をオーダーしました。抹茶ミルクとカプチーノのブレンドで、ほろ苦くでもクリーミーでとっても美味しかったです(*^。^*)これからもちょくちょく利用させてもらいたいと思います♪ご協力お願いします。↓HOMEへ
Feb 7, 2006
コメント(0)

本日の朝ごはんは、昨日大阪へ出た際、「BAGEL &BAGEL」で買ってきたベーグルサンドです(*^_^*)久々に食べたベーグル♪モチモチしてて美味しかったです。今日は、旦那もお休みなので今からお出かけです。どこへ連れてってもらおうかな~~♪ランチも食べたいな(*^。^*)ご協力お願いします。↓HOMEへ
Feb 5, 2006
コメント(4)

昨日は、4年目の結婚記念日でした(*^。^*)で、まりものお気に入りCAFEに、夕食を食べに行きました。以前も紹介しましたが、 「Mother Moon Cafe*」です。久々に行くと、外壁の色が黄色からグレーに変ってて室内のイスのカバーもグレーに変って、少しシックな感じに模様替えされてました。平日ということもあって、わりとすいてました。本日は、「アボガドとグリーンサラダ」・「タコスと荒引きソーセージのピッツァ」・「モッツェレラチーズとプチトマトとバジルのトマトソースのパスタ」・「カルボナーラ」をオーダーしました。 ピッツァがすごく美味しかったです♪タコス味というのが少しピリ辛ミンチで食欲をそそりました。モッツェレラチーズのパスタもバジルが良く効いてて、サイコー♪カルボナーラは旦那の大好物なので定番でのオーダーとなり意外にあっさりした感じでもう少しこってりパスタに絡まって欲しいような・・・という気もしたりしましたが、全部美味しかったです\(^o^)/デザートのケーキも食べたかったのですが、満腹になり、ドリンクだけで我慢して帰ってきました。赤ちゃんができたらこんな優雅な生活もしばらく無縁になるよな~と、いいながら、それまでは存分に楽しもうといって帰ってきました。ご協力お願いします。↓HOMEへ
Feb 3, 2006
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
![]()
