2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

こんにちは*本日は朝から雨が降ったものの今はやんでますが、曇りです。幼稚園のお友達と公園遊びが企画されてましたがこの天候じゃぁ中止かな・・・お昼に公園で食べるのも地面が濡れてそうだし・・・でもまだメール連絡がきてないから幹事さんも迷ってるんでしょうね・・・さて、話はさかのぼりますが、マリオの卒園式、モモをポチ男の実家に預かってもらってましたので式後、ランチをしに行ってきました♪特に考えてなかったので、急きょ行く事になり近所の「Osteria Ovest」を電話で予約しました。このお店カウンターが6席位とテーブル席が1つの小さなお店ですが1席1席はゆったり配置されてるので窮屈感はありません。そして何よりランチが安い!!850円です。スープ(結構大きなボウルにしっかりしたスープです。)フォッカチャパスタ(2種類より選択 日替わりで種類変わります)ドリンクプラス確か150円でスイーツ付けれます。ボリュームもあるし、パスタもすごくおいしいです♪ここのランチはオススメです。ディナーに行ったことないんだけどディナーもセットメニューがあって良心的なので今度行ってみたいです♪モモがいないので、ゆっくりと食事をする事ができて、ラッキーでした♪うふ♪(* ̄ー ̄)vmailboxhome
Mar 28, 2013
コメント(0)

こんばんは*またまた空いてしまいました・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ先週の金曜日に、マリオの卒園式がありました。いままで、園の行事でそこまで感動的な気持ちになることもなかった、私ですが、さすがに卒園式はウルっときました。卒園児達の合唱を聞いて、その後卒園証書をもらう際担任がクラスの園児全員の名前を読み上げ返事をしていくシーンこのあたりがグッとくるものがありました。教室へ帰ってからの先生の話や「コレが最後のお歌になるね~」という先生の寂しい気持ちなんかを考えるとこみ上げてくるものがありましたね、園児達はいたってケロッとしてますが親たちが涙涙の式でした。マリオはというと、すでに気持ちが小学校に行ってる感じ・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ楽しみでしょうがない様子です。日頃遊んでるお友達が小学生の子達が多いのでようやく自分も仲間入りできるという気持ちが大きいんだと思います。まぁ、嫌がられるよりは良いですが幼稚園の余韻をもう少しかみしめても良いのでは・・・(; ̄ー ̄川 アセアセと、母は思うのでした・・・さて、先日作った、ニードルフェルトの玉まずは「パッチン留め」にしてみました♪ホワッとした玉が、かわいい感じになりました♪パッチン留めがシルバーでちょっと気になるところですがアンティークなパッチン留めが見つけられなくてとりあえず作ってみました。また、いろんなカラーのフェルト購入したので時間のある時、コロコロしようと思います♪携帯ストラップとかも可愛くできそうですよね♪でも季節が過ぎて行きそうです・・・来年の使用になるかな・・・(; ̄ー ̄川 アセアセmailboxhome
Mar 22, 2013
コメント(0)

つづけざまUPUP!うふ♪(* ̄ー ̄)vちょっと前に、ママ友に基本を少し教えてもらったニードルフェルト・・・本当に基本中の基本デス・・・それをこの間、マリオが一日だけ幼稚園休んだ日があったんですが発熱したのは寝起きのみで一日平熱でした・・・(; ̄ー ̄川 アセアセで、退屈そうなマリオを見て思いついた!!!マリオにしてもらおう♪と・・・ニードルフェルトを等分にわけ、丸めたものを石鹸水に付けて丸めてもらう作業・・・マリオはりきって丸めてくれました♪天日干ししてほぼ乾いたものです ↓ うふ♪(* ̄ー ̄)vとっても可愛く見えるのは私だけ・・・?(; ̄ー ̄川 アセアセこんなのがコロコロしてたら、何に使おうかワクワクしてきます♪うふ♪(* ̄ー ̄)vもう一つ、小さなお花を編み編み・・・このふたつ、おそらくパッチン止めに・・・また形になったら紹介します♪(*'-'*)エヘヘmailboxhome
Mar 12, 2013
コメント(0)
![]()
こんにちは*本日は昨日とうってかわって暖かな陽気♪気持ち良い日です♪(*'-'*)エヘヘさて、昨日の続きで最近の出来事ですが今月初めに、初節句ではありませんが、モモのおひなまつりをしました。男兄弟で育った、ポチ男は「おひなまつり」するから、といってもピンとこないらしく、いったい何をする日?って感じです┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ま、大したことをするわけでもありませんが昨年両親から頂いた、お雛様を飾り、ばぁば手作りのちらし寿司まりも作のマグロとサーモン、モモ用に薄焼き卵のてまり寿司などなど・・・最後に小さなケーキをみんなでつつきました♪まだまだモモはわかってませんが、とりあえずは無事に?お祝いできました。(*'-'*)エヘヘmailboxhome
Mar 12, 2013
コメント(0)

お久しぶりです・・・なんか更新しないとどんどん億劫になりまして・・(; ̄ー ̄川 アセアセこんなに開いてしまいました。何から書けばいいかわからないくらいですが、とりあえず、少しづつさかのぼります・・・2月の中旬に、マンションのお友達4家族で恒例の旅行へ・・・今回はスキー旅行です♪ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!マリオはもちろん初スキーです!私もポチ男も学生時代から数えても10回行ったか行ってないかのスキー経験しかありません。(; ̄ー ̄川 アセアセ今回も近場で1泊2日の旅、琵琶湖の北部にある「箱館山スキー場」へ行ってきました。やはり信州とかとは比べ物にならないくらい小さいスキー場でしたがマリオのレベルなら充分なスキー場でしたよ~ただ、レストランの規模も小さくて、モモを連れて過ごしておくには少し大変な環境でした。この頃は靴を履かせると歩かないといった時期でスキー場でモモを放しても座って不機嫌になるだけで雪遊びもしませんでした・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーンマリオは午前中1時間ほどスクールに入り、その後ポチ男と練習してボーゲンでの直線なら滑り降りれるようにはなった?みたいです。が、まだまだ一人で立ち上がれないし、止まれない・・・でも結構楽しんでました。その日の宿が「マキノ高原スキー場」の目の前の宿で部屋からスキー場がよく見えて、子供たちだけで遊びに行っても平気な距離で、とっても良い感じ♪宿自体は合宿所って感じですが、小さな子どもがいるのでこんな感じの方が気兼ねなく騒げて楽しかったです♪スキー場もリフトもないなだらかな斜面の高原なので滑れる人には物足りませんが、マリオにはうってつけでした!また行きたいですね♪*マンションの自治会主催の「もちつき大会」いっぱいおもち頂きました~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ モモ、まりもの実家に預けて、ばぁばに髪を切られ「クレラップのCMの女の子みたいに・・・」うふ♪(* ̄ー ̄)v*12月に雨で中止になった、マリオのサッカーの試合が2月に振り替えられました。マリオは前回の試合よりあきらかに積極的にサッカーに取り組むようになりました。試合を経験して意識が変わってきたように思います♪色々、今までの出来事ザクっと紹介しました。続きはまた後ほど・・・mailboxhome
Mar 11, 2013
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1