2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

こんにちは*本日久々に晴れてます♪明日はマリオ地域のイベントで「地引網体験」&海鮮バーベキューというのに出かける予定♪マリオだけで参加します!マンションの同い年のお友達も数人参加するのでひとりぼっちではありません♪小学生から付添不用なんです。なんてステキな企画♪ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ バスに乗って、大阪の南の方の海岸で体験させてくれるらしい。おもしろい企画ですよね♪参加者も150人近くになったそう・・・ま、この話は明日行った後にさせてもらいましょう♪さて、タイトルの「スマホポーチ」は先日私用に作ったものをリクエスト頂いて、再度編みました。前回は無計画なボーダーをいれたので参考にしながらバランスよく編みました。コチラは綿麻混合糸 かぎ針8号サイドにDカンならぬ三角カンというものを購入・・・(要は同じ用途です)前回はこのDカンを外側に編み込んだのですが使用してみて、ベルトのフックが着てる洋服によく引っかかるので今回は内側に編み込みました。コレで引っかけが改善されるといいけど・・・ベルトはご依頼人に購入いただきました。せっかくベルト購入頂いたので取り替えて使い回せるように、おまけでもう一つ、ポシェットを編みました♪といいましても、去年編みかけてて、肩ひもも編み進めていたんですが放置していたものを少しほどいて、深めのポシェットに仕上げました。コチラもサイドに三角カンを編み込みました♪糸はエコアンダリアという夏使用の糸ですので、これからの季節にピッタリですね。かぎ針8号活躍してもらえると嬉しいです♪(*'-'*)エヘヘmailboxhome
Jun 22, 2013
コメント(0)

こんにちは*昨日から梅雨らしい天気になってきました・・・明日くらいまで降りそうです・・・(; ̄ー ̄川 アセアセさて、そんななか、前回初挑戦した「移動ポケット」最初の裁断の仕方が簡単なので、一気に裁断して4つ作りました♪前回の試作品?いことが喜んでくれたので、もう少し完成度をあげてもう一つこの中から選んでもらいました♪ポケットにゴムをいれて伸縮させるためかどうしても裏側がつっちゃいます・・・ゴムの伸縮をもっと緩めにしたらよいのかな・・・でもそれじゃあ意味がないような・・・クリップは100均一!の名刺入れについてるクリップです。2コで100円♪手芸店だと安いもので300円位だったと思います。クリップ部のカラーバリエーションがあります。取り外し可能なクリップなので不都合が出たら交換できるしとりあえず100均で使用してます。こちら、ただいまオークションに出品中・・・ご興味のある方はコチラをクリック!mailboxhome
Jun 20, 2013
コメント(0)

こんにちは*今週は梅雨っぽい1週間になる天気予報でしたが全然雨が降らず、本日は真夏のような蒸し暑さ・・・(; ̄ー ̄川 アセアセついに我が家では午後西日のキツイ時間帯エアコンのスイッチに手が伸びてしまいました・・・・さて、前回にひきつづき麻ひもバッグです。毎度おなじみの「ラウンドトート小」8号針にて小ぶりなので、携帯、ハンカチ、カギ位を持っての近所へおでかけ程度の手提げです。小さな子どものお買いものごっこにも良いかも・・・うふ♪(* ̄ー ̄)vオークションに出品中・・・ご興味のある方はコチラをクリック*そして、自分用に「スマホポーチ」を・・・綿麻混合糸 8号針にて今回、機種変更した au HTCバタフライが丁度入る大きさ♪マチはなくシンプルに・・・サイドに「Dカン」を編みこんでショルダー紐を取り外しできるように。コレ便利です♪紐が1本あれば使い回せるので♪以前に編んだ小さめラウンドトートでは、このデカイスマホが飛び出しそうで不安だったので、マチなしでフィットするように編みました。使い勝手良かったら量産しようかな・・・・(*'-'*)エヘヘmailboxhome
Jun 13, 2013
コメント(0)

こんにちは*今週からようやく梅雨らしい天気予報になりましたね・・・本日、こちらもまだパラパラですが雨模様です。さて、先日半分編んで、ほったらかしにしていたバッグを編みあげました♪最近トートバッグばかり編んでたのでちょっと違ったデザインを・・・「アコーディオンバッグ」かぎ針8号、持ち手は綿ロープ1.5m(太さ1cm)本には1.4mと書いてありましたが売っていたのが1.5mのカットロープだったのでそのまま使いましたが特に長い感じもありません。輪にして通してますが両サイドで結び目を作ってバランスをとってます。2本取りで結んでるのでかさばってますが、1本取りの結びにしたらかさびくくなり、持ち手を長くすることも可能ですね。コロンとした形がかわいいです*持ち手のロープでマリンな感じに仕上がりました♪持ち手側でギャザーができてるのでコンパクトになってますが底は丸底で結構大きいので、見た目より容量ありますよ。持ち手を別の素材にするだけでかなり新鮮な感じします。(私だけかな・・・)こちら、オークションに出品中・・・ご興味のある方は コチラをクリックください
Jun 11, 2013
コメント(0)

こんにちは*というか、すごくお久しぶりです・・・久しぶりすぎて何を書いて良いのやら・・・4月の中旬より放置・・・その間、GWもありましたね・・・GW前のロハス、今回行ってまいりました♪午前中私だけ、午後からポチ男が子供二人連れて万博公園までやってきて、市販のお弁当を食べて少し遊んで帰りました。いやぁ~年々ロハスの規模も大きくなり、人もすごいデス・・・でも意外と露店の中はすいてたりします・・・フード店や出入り口付近と比べると(*'-'*)エヘヘでもなかなか午前中だけで一周するのは難しく、7割くらいでポチ男達が到着して終了となりました・・・ゲットしたのは、皮製品のネックレスとキーホルダーワイヤーの置物、白封筒・・・あまりたいしたものはゲットできずに終わりましたがこの小物達は今、活躍してくれてます♪そして、GWはポチ男両親とお兄ちゃん家族総勢8名にて沖縄へ3泊4日の旅行へ行ってきました。色々ありましたが、また余裕があったら細かにUPしますがとりあえず省略・・・天気もよく楽しい旅行となりました♪GW明け早々に、マリオの家庭訪問がありました。マリオの担任はママ友の噂では絶対におうちの中に入って話す先生だということ汚れきったおうちを午前中に掃除しまくり、先生をお迎えしました・・・やはりうわさ通りおうちの中にはいってリビングでお話ししました。でもおうちでもマリオは特に学校を嫌がることもなく普通に登校してるしこちらとしては特に問題もなく先生に聞いても学校でも楽しそうに過ごしてるとのこと特に深刻な話もなく、なんなく終了・・・・GW明け1週間が過ぎたころ、マリオが学校から帰って、連続の嘔吐。。。( ̄▽ ̄;)!!ガーンと思っていたらその日の夕方から私まで調子悪くなりマリオは夜には治まりつつありましたが私が発熱・・・・しかもポチ男も翌朝から嘔吐下痢、発熱・・・家族3人、モモ以外お休みしてました・・・その後も私は咳が止まらず、病院で検査してもらいましたが結局マイコプラズマでもなくただのウイルス性の風邪かなぁ・・・という結果に・・・・でも結果が出る頃には咳も治まってました・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセこの1週間後位にはマリオの日曜参観、その後サッカーの練習試合があり、なにやら週末バタバタと過ごす日々が続き最近ようやく平穏な日常が戻ってきたような感じです。で、以前私の妹の娘ちゃん、マリオの同級生のいとこが小学校になり女の子たちが、ハンカチティッシュをいれる「移動ポケット」をみんな持ち出し欲しいんだけど通販で売ってるけど、これなら作れるのでは・・・?と言われてて、ずっと作れずにいたものをようやく先日一つ作ることができました・・・(おまたせしました・・・)ネットで検索して一番使い勝手と作りやすそうな物を選び作りました。まだまだ荒い仕上がりですが、とりあえず一つ仕上げました。またこの反省を踏まえても少し完成度あげたいと思います・・・でもいとこのみぃちゃんはとても喜んでくれみたいで良かったです♪また作るからね~気長に待っててね・・・(; ̄ー ̄川 アセアセここ最近の近況をザクっと書きました。あ!そうそう、私もついにスマホデビューしました!auのHTCという機種ですが持ち始めて2週間何となく使えるようになってきたかな・・・・最近ラインでも近況をUPしてます。結構楽しいですね♪twitterしてる人達の気持ちが少し理解できる気がしてきた・・・(今頃・・・)では、こんなに期間があかないうちに更新していけるよう頑張ります!!mailboxhome
Jun 8, 2013
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
