深呼吸できました?

深呼吸できました?

August 24, 2008
XML
カテゴリ: シックハウス関連
子供ととある山奥の釣堀へ。

道の駅が!!

道の液大好き…!

昔だったらおばちゃんが好きそうなイメージで品物に興味なかったと思うのですが
もう好みの地元生産の野菜やら手作りおやつやら…(もうおばちゃんなんだろう)

でもそれが、本当に手作りの品とか
余計な添加物が一切無いわけです。(そうじゃないのもあります。)
今回の場所は有機栽培を目指す町らしくて有機生産の品がかなり多かったです。


ネットで買うと結構高いのに…
そのうち生産者がネット販売を知ったりして高くなっちゃうのかな…
といった心配もしています…

他所では見なかったけど、ここでは
梅干しが置いてあって、材料が梅と塩とシンプル。梅酢も売ってる。
添加物も無く、甘くないシンプルな梅干が好きな私としてはポイント高いです。
もし家の作り置きが無くなったらここにあると思うと嬉しい。

漬物もお約束の「調味料(アミノ酸等)」や添加物類が入ってない。うれしすぎる
ここのおかしも昔懐かしい感じのものが多くてすごく和みます。

子供はそんな商品目もくれずソフトクリームにまっしぐらでしたが…

山奥で流行のお店も無いけど、地元の人の頑張りを感じます。


で…釣堀は雨の為か誰も居なくて貸切状態。
良くつれる釣堀でした…キロ釣りだったので
すぐ予定の数を釣ってしまい
あっという間に終わったorz
子供は喜んでたからいいか…


電磁波過敏症ではないので良く分かりませんがその患者さんの為にも、
こういうゾーンがあってほしいと思う。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 24, 2008 10:43:50 PM
コメント(2) | コメントを書く
[シックハウス関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: