うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2016.10.28
XML
カテゴリ: アフィリエイト
71XAXjU5d2L.jpg

* タイトルは、著者が翻訳したフランスの哲学者
レヴィナスの著書『困難な自由』をもじったもの。


  ―― <結婚しておいてよかったとしみじみ思うのは「病めるとき」と「貧しきとき」です。結婚というのは、そういう人生の危機を生き延びるための安全保障なんです。結婚は「病気ベース・貧乏ベース」で考えるものです。>
 「こうすれば結婚できる」を手始めに、結婚式、戸籍、夫婦間コミュニケーション、家事、お金問題と結婚に関する様々な「困難」にアドバイスを繰り出し、「結婚って何?」という本質に迫っています。
 結婚に悩んでいる人はもちろん、悩んでいない人にもおすすめです。

  ―― 本書は、結婚生活に困難を感じている人のために書かれたわけではない。結婚をためらう、結婚が怖い、結婚しづらい、したくないと感じる独身者へ向けたものだ。
 セクシュアリティがあらかじめ決められていて、自分で選べない。なぜその相手に惹かれるかを選べないというのは慧眼。
 一方で、「結婚相手は誰でもいいんです」的なことも言ってしまう内田先生の融通無碍さが素敵。

  ―― 結婚は「人生の危機を生き延びるための安全保障(p.24)」であり、それゆえ「配偶者を選ぶときに絶対見ておかなくちゃいけないのは ……『危機耐性』(p.30)」であり、それを確かめるにはトラブルがつきものの海外旅行にともに行くと良いというリアリズムが面白かった。
 また、(結婚に限らないが)「一番効くほめ言葉は、容貌についてのほめ言葉(p.196)」という指摘、「誰にも制約されない生き方って、言い換えれば『誰からも頼みにされない生き方』ということ(p.142)」という指摘、著者が娘に「ジェンダー・フリー」的な服などを与えていたら本人(当時6歳くらい)から抗議をされた(p.89)というエピソード、本筋の話とはまったく無関係だがレヴィナスが「哲学というのは大人のためのものだ。高校生に必修科目で教えるものじゃない。赤ちゃんにはミルクを飲ませるものであって、いきなりステーキを食べさせてどうする(p.152)」と言ったというエピソードなど、内田節満載。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.04 16:28:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くまんパパ

くまんパパ

コメント新着

くまんパパ @ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ びっくりするほど暑いですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:松尾芭蕉  あらたふと青葉若葉の日の光(05/03) お元気ですか 今日は夏のような暑い一日…
くまんパパ @ ようやく暖かくなってきましたね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ もっと気楽に生きていいんだよ(^^) penchan929さん、やあやあ、お久しぶりで…
penchan929@ Re:大嶋信頼  無意識さんの力でぐっすり眠れる本(04/04) お久しぶりです。 最近はXに作品投稿宣伝…
くまんパパ @ アリでありつつキリギリス 七詩さん、本当にそうですね。 確かに、…
七詩 @ Re:グリム童話、深いですよね(03/24) くまんパパさんへ 夢持つな欲は捨てろと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

散歩で出会ったお花… New! 蘭ちゃん1026さん

久しぶりだな・・・でも… New! ナイト1960さん

今週はご挨拶巡礼の週 New! masatosdjさん

捨てられない( 一一) New! G. babaさん

湖の名、全部読めま… New! しぐれ茶屋おりくさん

花散歩&虫・ノビル… けん家持さん

旬の野菜 ミセスkarimeroさん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん

サイド自由欄

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: