みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

良い子、悪い子? New! slowlysheepさん

住信SBIネット銀行(7… New! 征野三朗さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

4月の死亡者数も高水… New! Condor3333さん

今のお金 New! fuzzo728さん

【極小】時価25億円… わくわく303さん

WDBホールディングス… lodestar2006さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

モンゴル62位? モンゴル2008さん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 24, 2023
XML
カテゴリ: 株式投資全般
 さて株式投資で大きな資産を築くにはいろいろな方法があると思いますが、一番シンプルで再現性が高いのは、「将来大きく上昇することになる銘柄を値上がり前の段階でたんまり仕込み、じっくりまったりゆったり鬼ホールドしていく。」事かと思います。







  というか、これは多くの成功した上場企業の創業社長さんが資産家になったやり方そのものでもあります。







 それでは具体的にはどのくらいの値上がりをすればその銘柄が自らの資産形成に「効く」ことになるでしょうか? ま、やっぱり10倍=10バガーは理想的には欲しい所です。それが無理でも5倍=5バガーは目指したいですね。







 そこで今日は、自分のポートフォリオ内で「過去5倍以上になった銘柄」を抽出して、それらにどのような傾向があるのか、更にはそこから一歩進めて「未来の10バガー候補」を具体的に探ってみたいと思います。












 まずは始めに、現在私が保有している765銘柄中で5倍以上になったものの一覧表を見てみましょう。10倍以上が7銘柄、5倍以上が29銘柄となっています。こうしてみると結構ありますね。




(上記データはSBI証券より引用) ​​​​









 具体的にその特色を見ていくと、まず目につくのは外食銘柄が多いことです。驚異の15バガーとなった ​ 7550ゼンショーHD ​ を筆頭に、​ 3097物語コーポレーション ​ 、​ 3068WDI ​ と3つも入賞しています。





 ただ最近の相場は  「優待付きの外食株」が極めて高く評価される傾向にあり、「一種のバブル」化している感じもある  ので、ここから新規で外食株を買って10バガーを目指せるか?と言うと、ちょっと厳しいかなあと自分は思います。と言うか、どの外食株も既にPBRやPERなどのシンプルな指標で見て高いですからね。








 次に目につくのは、リユース銘柄が多いことです。10バガー越えに ​ 3093トレジャーファクトリー ​ と ​ 3179シュッピン ​ が登場しているのを筆頭に、 ​ 2780コメ兵  ​も8バガーとなっています。





 そしてインフレの進む日本では現在リユース市場が急激な成長を遂げていることから、自分はこの





​​ リユース業界から「次の10バガー」が出てくる可能性は結構あるのではないか? ​​






 と考えています。





 具体的には「セカンドストリート」が店舗型首位であるにも関わらず指標的に割安な ​ 2681ゲオホールディングス ​ や、小粒ですが ​ 3181買取王国 ​ 、7610テイツー などにそのポテンシャルがあるのではないか?と感じています。







 そしてリスト全体を俯瞰して感じるのは、「様々な業種のありふれた銘柄が大きく上昇しているんだな。」という非常に地味な事実です。 多くの投資家に持て囃される超絶高PBRの✨キラキラグロース株を手掛けなくても、自分のすぐ近くにあってそのサービスを良く利用している会社からも大化け株は出る  んですね。




 大人気のビジネスホテルチェーンの「ドーミーイン」を手掛けている​ 9616共立メンテナンス ​ なんかがその典型です。他にホテル関連だと​ 6076アメイズ ​ なんかはもしかすると化けるかもしれないですね。。。






 ​ ​​ 青い鳥は身近にいる ​​






 という事です。






 さて皆様の10バガー候補はどこですか? 良かったら是非私のツイッターのコメント欄で教えてください。(笑)



​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 24, 2023 08:01:17 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: