全30件 (30件中 1-30件目)
1
医学部の地階に設けられた遺体安置所。ホルマリンのプールに浮かぶ遺体を洗う超高額アルバイトがある―。そんな話を耳にしたことはないだろうか。他にも「バキュームカー洗浄」や「運び屋」、「治験」など怪しげな高額バイトの噂は少なくないが、これらは実在するのだろうか? 調べてみたところ、この手のバイトは以下の3種類に分類できるようだ。という記事。●都市伝説系…「遺体洗い」や「バキュームカー洗浄」は、現実には存在しない都市伝説的アルバイト。●予想外に安い系…「ハンドキャリー(運び屋)」。海外に荷物を届けにいく仕事で、ブツによっては犯罪に巻き込まれるので要注意だが、相場は日給1万5000円ほど。●実在する高額系…「治験バイト」。治験バイトは医療ボランティアという名目で存在する様だ。現在募集されている治験情報を調べてみると、3回の通院で2万円のものから、47泊の入院検査で約120万円!という案件まで様々だそうだ。あるんだ。。
2012.09.30
コメント(0)
前の職場のパートさんと軽く飲んできた。お互い辞めて結構経つので、今さら前の職場の話も少なくなって、近況の報告みたいに。彼女と仕事してたのは5,6年前か?当時、若くして結婚したが、2,3年前だか離婚している。その後再就職するが、いわいる派遣切りにあいしばし無職、今はバイトで生計を立てる彼氏の居酒屋だかで一緒に働いているそうだ。ほんと5年先の人生わからんよ。。オレも、5年前に今の自分は想像できてないもんな。5年後、考えないとな。
2012.09.29
コメント(0)
10月1日(月)より、“くま”のキャラクターをモチーフにした“おしるこセット”「しるくまカフェ」が発売となる。しるくまカフェは、お湯を注ぐだけで、本格的な味が楽しめる懐中しるこセット。お湯を注げば、なかからフリーズドライのあんが出てきて、外のモナカの皮と一緒に「おしるこ」として楽しむことができる。そそるぞ。
2012.09.28
コメント(0)
2006年ワールドカップドイツ大会決勝で、フランスのジダンがイタリアのマテラッツィに頭突きをして退場処分となった場面の2人の姿が銅像となり、パリで公開されたそうだ。ずばりタイトルは「頭突き」。高さ5メートルで、ジダンがマテラッツィの胸に向かって頭を向け、マテラッツィが痛がる様子を表している。結構でかいね(笑。⇒ジダン頭突き仏で銅像に
2012.09.27
コメント(0)
塩麹(しおこうじ)とは、麹と塩、水を混ぜて発酵・熟成させた、日本の伝統的な調味料。日本では古くから野菜や魚の漬物床として利用されてきたが、2011年後半頃から様々な利用法で人気を博すようになった。今さらながら塩麹を試してみたいこの頃。会社のパートさんいわく、スプーン1杯の塩麹に、マグロとゴマとネギ。これで結構うまいらしい。漬物とかにも使えるみたいだし。塩麹はスーパーの調味料コーナーにあるのかな?そもそも粉なのかい?液なのかい??
2012.09.26
コメント(0)
若い世代の場合、往々にして「夜型」になりがちなもの。頭では「朝型のほうがいいんだよな」と思いつつも――成功した経営者はたいてい「朝型」を推奨しますから――つい夜更かしをして翌朝後悔する、なんて人も少なくないでしょう。――よく聞くねそんな話。昔の人は朝方だから今の高齢者はポジティブ、現代の夜型若者が将来の日本を衰退させるなんて。オレも帰宅して飲むと少し寝ちゃう癖がついてしまい、いつもこのくらいの時間に起きて風呂、で仕事を始めて朝方4時5時まで起きてても仕事に支障はない。このズレがもう少し進めば「朝方」になりそうだ。
2012.09.25
コメント(2)
ドッケンでの活躍で知られる、ジョージ・リンチ(g)、ジェフ・ピルソン(b)、ミック・ブラウン(ds)の3人が組んだ新バンド、T&N(Tooth and Nail/トゥース&ネイル)。日本で10月31日に発売されるデビュー作『Slave to the Empire』のアルバム・サンプラーが公開された。このバンドちょっと楽しみだったんだ♪初音源だ。⇒T&N "Slave to the Empire" Audio Sampler (OFFICIAL) アルバムにはドッケン・サウンドの遺伝子を受け継ぐT&Nオリジナル6曲に、ドッケン・クラシックの再演5曲。ジョージ・リンチのギターは健在だ!ドッケン感が嬉しい。ヴォーカルはジェフ・ピルソン?台無し。。ガッカリだぜ。。全部セバスチャン・バックかRipperくんにした方がましじゃね?やっぱりドンさんのヴォーカルあっつてこそだな。こっちはやめてジョン・レヴィンのドッケンの新作だけ買おう♪
2012.09.24
コメント(0)
CMで気になるジャパン ゲートウェイのボディーソープの新製品「Mellsavon(メルサボン)」。弱アルカリ性であるせっけんの洗浄力で、効率的に皮脂汚れを落とすとともに、天然由来成分にこだわった優しい洗い心地を実現したとのこと。昔から安いボディーソープを使うと体がかゆくなるので、最近は決まった石鹸を使っているオレ。840円は高いけど試してみたいぞ。
2012.09.23
コメント(2)
キング・カズこと元日本代表FW三浦知良のフットサル代表候補選出に大きな波紋が広がっている。タイで開催されるフットサルW杯を目指す候補メンバー入りしたカズ。新たなチャレンジに大きな期待がかかる一方、疑問の声も上がっている。ミゲル・ロドリゴ監督は「彼ならできる。チャレンジャーだからリストに入れた。それを(合宿で)証明してくれる。これまでチームになかったものを与えてくれる」と説明。フットサルへの適応も問題ないとし、新戦力として大きな期待を寄せている。その一方でサッカー界からは「カズさんをどうこう言うわけではないけど、完全に客寄せパンダ。協会はやり過ぎじゃないか。真剣にフットサルをやっている選手にも失礼だし、ましてや日本代表ですからね」という指摘も出ている。確かに現役選手にとっては複雑な話。客寄せパンダで代表の椅子がひとつ減っちゃうわけだじ。でも、たとえ試合に出れなくても、カズならチームの精神的支柱になりえる。何よりチームに戦うスピリットと、日本代表の誇りを植えつけるはず。選手じゃなくても別のポジションで同行すればいい。サッカーW杯次はカズの母国ブラジル、本当に優勝を狙うなら、そんなスーパーバイザー的な人材育成を兼ねて、カズにそんな経験を積んでもらうのもいい。
2012.09.22
コメント(0)
「私の後ろには誰もいない。党内や国論が二分していても、決断しなければならない苦しさと重みを痛切に感じた1年間だった。私心は全くない。真に国家と国民を愛している。」今日行われた民主党代表選、会社のテレビで偶然見たよ。他の候補を圧倒して再選した野田さんのコメントだ。いまだ古い慣習も多いし、頭の固い年寄り相手に粘り強くやってるよ。人の上に立つ人は、自分の行動が周りにどんな影響をあたえるのか、いつも考えて自覚的に行動しなければならない。辛いよな。。素志貫徹だっけ?いま野田さん以上に期待できる人はいない。
2012.09.21
コメント(0)
その名も『もしアニソンがすべて昭和ロボットアニメ風だったら』。「サザエさん」、「タッチ」、「はじめてのチュウ」、「とんちんかんちん一休さん」「残酷な天使のテーゼ」ほか、アニソンの名曲がすべて驚愕の昭和ロボットアニメ風のサウンドに生まれ変わっている。「魔法使いサリー」も、見事に戦隊ロボットモノである。これ超おもろい♪⇒もしアニソンがすべて昭和のロボットアニメ風だったら
2012.09.20
コメント(0)
限りある人生を見据えて紡ぎ出された造語です。「人生を終わるための総括として、生前になしておくべき活動」の意味で、具体的には自らの葬儀や墓などを準備したり、残された者が故人の財産の相続を円滑に進めることができるために計画を立てたりすることなどが挙げられます。だって。こんなこと考えるのもつまらない人生だべ。でもいよいよと時は、ぼける前に私物の整理くらいは必要か?
2012.09.19
コメント(0)
お金に執着する人ほど、いろいろな紙切れを大切に持っている。割引券、優待券、抽選券、ポイントカードなどなど。これらはお金を節約するきっかけにもなる反面、お金を浪費するきっかけでもある。小さな優待や割引で、自分の未来の行動まで縛ってしまうのは、もったいない行動ではないだろうか。なるほど。
2012.09.18
コメント(2)
地元の友人を会って帰り道、超実家の近くで親父から電話があり実家に寄ってきた。ビール買ってあるぞというので。実家に行くのは正月以来、次の正月までいく気はなかったけど、電話が実家から2分のところ?奇跡だな。滞在30分、でまた何故か親父が激推しする「黄金」っていう謎の発泡酒を貰ってきた。これそんな好きじゃない(笑。
2012.09.17
コメント(0)

秋スイーツの定番であるマロンの味わいが楽しめる「エッセル」で初のマロンフレーバー。マロンソースを練り込んだなめらかでコクのあるアイスに、栗果肉をたっぷり混ぜ込み、つぶつぶとした食感を楽しむことができる。栗果肉少なっ!
2012.09.16
コメント(0)
生命保険の担当者が変わった挨拶と、定期的な契約確認週間だそうで、コメダでちょっとお茶。前はえらいおばちゃんだったけど、今回は同世代みたい。オレの契約も4年後に定期的な金額アップがある。合わせて歳とってきたので特約の変更などご検討下さいとのことだ。短期の入院なんてのも考えないといけないよな。25歳の時のとりあえずって感じで加入した生命保険、金額が上がるのは歳とってからだいぶ先だと思ったてたけど、もうすぐだ(笑。
2012.09.15
コメント(2)

たまに無性に。鉄火巻きの上にさらに切り身をのせる。こんな贅沢をしてみたい3連休前の夜だぜ。
2012.09.14
コメント(0)
9月17日に放送が予定されていた日本テレビの『大家族スペシャル』が放送休止になったと一部週刊誌が報じ、ネット上でもにわかに話題になっている。という記事。前に「ギャラをもらっている」と告白したビッグダディ、ネットで叩かれまくり!なんて記事もあったけど、別にギャラあげてもいいよね。タレントに比べれば格安のギャラで高視聴率を期待出来るだろうし。でもケンカやトラブルを無理やり演出されたというヤラセが本当なら、ドキュメンタリーだっていうのはねえ。
2012.09.13
コメント(0)
お昼にコンビニで弁当とカップスープを買った。「温めますか?」「あっ大丈夫です。」「お箸はご利用ですか?」「お願いし~ます。」の流れで、恐らくこの人は職場に持ち帰って食うんだろう、そして職場に電子レンジはある!と判ったんだろう。関係のないから揚げ用のウエットな大降りな手拭を2つ、こっそりとレジ袋に入れてくれた。こういうの、使う使わないじゃないよね。
2012.09.12
コメント(0)
今日は4,800円ぴったり用意してたオレ。支払いの時いやみのない程度に「今日はお釣りあります?(笑。」なんて聞いてみた。「今日は持ってきました(苦笑。」3日4日も遅れてればいい加減つり持ってきたか。っていうか振込みにしない?
2012.09.11
コメント(0)
先週仕出し弁当の集金で1万円出したらお釣りがないから来週ということに。その後、社員がふさがってる時にパートさんが対応、自分で立て替えておこうと5,000円出したらお釣りがないと帰ったそうだ。さらに今日、集金に来たので5,000円出したらお釣りがないと明日になった。弁当代は4,800円、自分のお財布にも200円くらいねーの。普通、集金来るなら想定される5,000円と200円持ってくるべ。
2012.09.10
コメント(0)
寝る前に、ちょっと小腹が。。。ってありますよね?そんな時、健康を考えるあなたなら避けるべき食品を紹介します。という記事。カフェイン入りの飲料や食品アルコールスパイシーな食べ物揚げ物砂糖の多い食品炭酸飲料アイスクリーム肉類やっぱりアイス駄目だよね。アイスクリームが遅い速度で消化され、脂肪を大量に含んでいますかあ。肉より上か(笑。
2012.09.09
コメント(0)

紅茶に入れるとおいしいというこれ。6種類のフレーバーと書いてあるが、なぜかオレンジが3つ。pomme(林檎?)が一番好き♪このくらいの量、でアイスの方が味の差がわかるぞ。安いリプトンでも、味も香りも全然変わる!何だかセレブ感を感じられるぞ(笑。セブンに行ったら、ガリガリくんのコンポタはもうなかった。mowのカプチーノにテンションがあがったが、食ったことあるやつだったよ。
2012.09.08
コメント(2)
仕事帰りに後輩と焼肉を食ってきた。この間、出産祝いに空気清浄機を贈ったやつだ。昔は小さい子が騒いでいると、子供嫌いだくらいのテンションだった彼も、自分の1歳の娘は可愛くて仕方ない様だ。オレもたぶんそんなになりそうな気がする。(子供が可愛くて)仕事のモチベーションあがりますよ!ってそうだろうなあ。判ってるよ、余計なお世話だっつの(笑。
2012.09.07
コメント(2)
赤城乳業は9月6日、「ガリガリ君リッチコーンポタージュ」の販売休止を明らかにした。現在の納品分をもって休止する。「ガリガリ君リッチコーンポタージュ」は9月4日に販売されたばかりで、わずか3日での緊急措置となる。赤城乳業によると、予想を大幅に上回る売れ行きにより商品供給が間に合わない状況のため、一時的に販売を休止するとのこと。販売再開に関しては現在検討中。なお、ネットに拡散した一部小売向けへのリリースによると、9月6日の納品分から休止する模様。つまり本日店頭にある分だけとなる。明日コンビニに寄って来よう。
2012.09.06
コメント(0)
元パンテラのフィル・アンセルモ、スレイヤーのケリー・キングとデイヴ・ロンバード、アンスラックスのスコット・イアント、チャーリー・ベナンテ、フランク・ベロ、MR.BIGほかのビリー・シーン、エクソダスほかのゲイリー・ホルトが参加するイベント<Metal Masters 4>。ハリウッドのギター・ショップGUITAR CENTERで行われる本イベントの模様がライヴ・ストリーミングされることに。配信は日本時間9月8日(土)午前8時からだぞ。⇒Metal Masters 4
2012.09.05
コメント(0)

まろやかな甘みのチョコレートアイスクリームに、甘酸っぱいフランボワーズソースと、ほろ苦い味わいのチョコレートクッキーを混ぜ合わせ、柔らかくもちもちとした食感のクレープ生地で包みこみました。チョコレートとフランボワーズの華やかなハーモニーを、見た目と味わいの両方から楽しめます。ん~微妙?
2012.09.04
コメント(0)
今日2012年9月3日は、ドラえもんの生誕100年前にあたるそうだ。これを記念して、神奈川県川崎市ではドラえもんの「特別住民票」を配布、同市HPでもダウンロードできる。なんてニュースもやってた。ドラえもんが、「身長」「体重」「胸囲」ともに「129.3」っていうのは知ってた。誕生日も2112年9月3日同じ数字が使われてるんだね。100年後にドラえもんいるのかな?生きていたい・・無理だ(笑。
2012.09.03
コメント(0)
低カロリー食を続けると健康にはなるが、寿命が延びることはないとの結果が、23年間にわたるサルを使った実験で示されたと英科学誌が報じた。健康な食事習慣によって寿命は延びるが、低カロリー食では病気の発症を遅らせることはあっても寿命の延長にはつながらないという結論が導き出された結果となった。なるほど。正直、長生きなんて気にしてないよな。多少なり食うものを気にするには、やっぱり起こりえる病気。働けないのは困るし、入院だ通院だなんて、ただただ無駄な時間。それにいろいろ制限して長生きしてもなあ。。どちらもほどほどが望ましいかも。
2012.09.02
コメント(2)
でした昨日。気がつかなかった。。アイスクリーム頭痛とかどーでもよかったのに(笑。まあ、これからもガンバルぞ。
2012.09.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()