全31件 (31件中 1-31件目)
1
注目されたイラク戦を前に、サムライブルーは「主将」を巡ってすったもんだしていた。主将の人事権を持つザッケローニ監督は、チーム発足以来不動のキャプテンを務めてきた長谷部誠(28)への信頼は揺るがないが、所属先のウォルフスブルクから戦力外通知。日本代表での主将続投が懸念されているのだ。「そこに目を付けたのが本田圭佑(26)なのです。エースナンバーの10番を香川に獲られ、トップ下にもかかわらず4番でプレーしているのが、面白くない。W杯最終予選は各国の有力クラブの代理人が観戦しており、毎回、奇抜なヘアスタイルで存在感をアピールしてきたのですが、もうひとつインパクトに欠けた。そこで長谷部が付けているキャプテンマークの腕章をゲットしようと考えたのでしょう。ふむふむ。そんな中、「オレ様」本田に香川を中心とした「新派閥」結成が急ピッチで進んでいる、と代表事情に詳しいテレビ局幹部が話す。「海外組のほとんどがブンデスリーガ(ドイツ)に所属していることもあり、これまでは長谷部が中心となり、香川、内田篤人、岡崎慎司、細貝萌、乾貴士らが毎週のようにドイツ各地で食事会を開き、結束を図ってきた。この会にはオランダから吉田麻也、イタリアからも長友佑都が駆けつけていましたが、本田は呼ばれなかった。そのチーム最大派閥が長谷部派から香川派に代替わりすることになったのですが、香川はマンチェスター・ユナイテッドのプレーでそれどころじゃない。そこで同じイングランドのサウサンプトンに移籍してきた吉田が派閥代行として切り盛りするそうです。ほー。協会首脳も2014年ブラジルW杯本番は『香川を中心に五輪世代で…』との青写真を描いている。オーバーエージ枠で香川派の若頭的存在の吉田がロンドン五輪に出場し、主将を務めたのはその流れの一環。そう考えれば、いくら本田が代表主将を狙っても同意は得られない。本田が勝手に本田派だと思っている長友、岡崎、細貝(いずれも同級生)や吉田、五輪代表の永井謙佑(名古屋グランパス)は、既に香川派に寝返っている。年内はこのまま長谷部主将で行き、しかるべき時期に香川の傀儡となる吉田が主将に就くことになるはずです---。この記事、思わず見入ってしまったぞ。まあ本田が代表主将なんてタイプ的にありえん(笑。吉田でいいじゃないかな。でトップ下は香川で。本田は早くボランチにコンバートしないと、これから五輪世代が合流すると代表入りも微妙?ブラジルで本気で勝ちに行くなら、守り中心のシステムから速攻の決定力を磨くべきだ。どー見ても日本のゼロトップは本家スペインのものとは別物だし、ポゼッションサッカーを追求しても、強豪相手に引き分けるころさえ簡単ではないはず。点を獲るなら迷わず永井謙佑のワントップ、左に宮市、大津や宇佐美もいいぞ。
2012.10.31
コメント(0)
某氏女性読者に男性のヒゲはOKなのか、それともNGなのか聞いてみました。男性のヒゲはOKですか? NGですか?という記事。はい……305人(42.5%)いいえ……412人(57.5%)半分以上はなしってことか。やはり求められているのは清潔感だよな。女性のあごヒゲは100%NGでしょ?(実話。)
2012.10.30
コメント(0)
野田首相は「あまり外でご飯を食べると、SPがかわいそうなので、外に行かないようにしている」と語ったという。さらに「牛丼が好物なんだが、吉野家には今、入れないので、通信販売で『牛丼のもと』を首相公邸に取り寄せて食べているそうだ。いまレトルトの方が高いもんね。そーいえば、会社の近くに松屋がオープンしたよ。おめでとう!jこれで会社に近くには、吉野家、すき屋、松屋が勢ぞろい。外食はもちろんのこと、コンビニ弁当やほっともっとよりも安いしね。
2012.10.29
コメント(0)
その人が出している仕事の成果のみならず、男性のちょっとした行動や発言から「あの人は将来出世しそうだなあ」と感じることってありますよね。そんな「出世しそう」と思われる男性の特徴は、いったいどんなものなのでしょうか?という記事。 気配りができる礼儀正しい自分のミスを素直に認める同じミスを二度としないトラブルに臨機応変に対応できる締め切りなどの約束をきちんと守る意思表示がはっきりしている他人より自分に厳しい考え方がポジティブプレゼンテーション能力に優れているこれが全部備わっていたら、かなりぱりっとした奴だよな。でも改めて文字で見ると、いい刺激にはなる。確かにいい歳でいつまでも仕事できない奴は、これの逆が何個も当てはまるね(笑。
2012.10.28
コメント(2)
仕事帰りに後輩2人と焼肉。転職してもう何年?いい加減、昔の職場のことで話すネタもないけど。ホルモンがうまいという話だったけど普通・肉もほどほどに、ひたすら生ウメ酎ハイからの石焼き塩ラーメン。後輩の一人が好きだと豚足をムシャムシャ食っていた。それ、ブタの足だべ?
2012.10.27
コメント(2)
男性からの脈ありサインは、ずばり「素直だね」というセリフ。一般的に、男性はグラマーな美人が大好き。でも、いくらルックスが抜群の女性であっても、態度が頑なな人だと男性はどういう印象をうけるでしょうか?男性のパートナー選びにおいて、『女性の素直さ』というのは非常に重要な要素だからです。という記事。ん~そうかも。考えたら「素直だね」なんてあまり言わないよな。確かに過去に惚れた女性は、性格の素朴さや、気持ちや感情のストレートさとかに引かれることが多いかも。ちょっと言ってみようかな~、急に「素直だね」って(笑。
2012.10.26
コメント(2)
Windows8は、タッチパネルでも快適に動くユーザーインタフェースを搭載しており、従来のデスクトップとしての利用に加え、タッチパネルで軽快に動くタブレットとしても利用できるOSとなっている。またアプリケーション配信マーケットである「Windows Store」から、Windowsアプリの配信を受けて、ゲームなどの娯楽アプリから仕事でも利用できるアプリなど幅広いソフトを利用できる。デスクトップモードで従来のWindowsソフトを利用でき、過去の資産をそのまま利用可能だ。Windows95「Windows 95のブームを超えられる画期的なOS」といわれるだけに少し注目している。会社では業務上は専用アプリでさほど影響はないが、本体のハードスペックの個体差が、多少業務に支障をきたす時がある。OSもXPからWindows7までバラバラで、画面操作が異なる場合も。Windows7も発売からまだ3年だし、仕事をイメージしても、毎度変更するメリットが謎。業務改善できるインターフェイスは?どこかで一新したいと思っていても、いつまでもそんなタイミングがない(笑。
2012.10.25
コメント(2)
あのキターッ!でおなじみの参天製薬爽快系目薬「サンテFX」とヱヴァンゲリヲンによるコラボレーションキャンペーン、“人類爽快化計画”。CMを散々やってるのに、会社の近くのサンドラにないなあ。。クリエイト行ってみようかな。
2012.10.24
コメント(2)
スウェーデンのHRバンド、ヨーロッパがインタビューとアコースティック・パフォーマンスほかを特色とした映像を公開。ドイツのメディアが今年初頭に行ったもので、ジョーイ・テンペストのインタビューと、テンペスト&ジョン・ノーラムによるパフォーマンスが観れるぞ。いまテレビにモニターして観てるぞ♪⇒Live & Unplugged @ Rocks Germany 2012 HD
2012.10.23
コメント(2)
日本における純資産額100万ドル以上の富裕層は前年比8万3,000人増の360万人となり、米国に続いて世界2位となったそうだ。2017年までの向こう5年間で見た場合、日本の富裕層人口は51%増え、540万人に拡大すると予想されている。また、1万ドル以上の富を保有する成人人口の割合は95%超、10万ドル以上の富の保有割合は62%と、世界の平均水準の約8倍という高い比率となっているという。家計資産総額は28.1兆ドル(約2,190兆円)で世界2位らしい。あるんだね(笑。でもこれから高齢化で家計資産も切り崩されていくんだろうな。国の借金って諸々1,000兆円くらいだっけか?漠然と逆転したらやばいのはわかる。
2012.10.22
コメント(0)

えのきに含まれるキノコキトサンの一部に“エノキタケリノール酸”という成分があり、内臓脂肪を減少させる効果のあるそうだ。えのき食いまくってやる。さて、ストロベリーのおいしさを存分に感じられるストロベリーアイスクリームに、ストロベリーパウダーを散りばめたチョコレートコーティングを施し、ほろ苦く香ばしいココアウエハースでサンドしたアイスクリームストロベリーフォンデュ。すっぱいイチゴだ。
2012.10.21
コメント(2)
今日は義弟に散髪してもらった。ちょっとカラーも。妹夫婦の子も、もう1歳4ヶ月だそーだ。赤ちゃんのころは、うちの親父にそっくりだったけど、だんだん義弟の雰囲気も。何かにつかまっていれば立っていられる様になった。いつもうちのチョロQで遊ぶんだけど、どーやら飽きてきたのか、最近はケータイとかリモコンとか、自宅でもボタンがいっぱいあるやつが好きみたい。家中のリモコンを渡して散々いじくり飽きたのか、部屋中を物色し、なぜかパソコンのマウスと目薬を握って離さない。目薬でマウスをガンガン叩いてニコニコ。取り上げると泣いちゃうし。でも次来た時にはたぶん興味ないんだろうな(笑。
2012.10.20
コメント(2)
「男性にももともと少量の女性ホルモンがあるので、ストレスや不規則な生活などの影響でホルモンバランスが乱れると、男性ホルモンが減り、女性ホルモンが相対的に強くなります。男性の草食化と女性のオス化の原因は同じなんです」男女ともに大切なのは、ストレスをためないこと、生活リズムを整えること、バランスのいい食事を摂ることなど。なかでもいちばん重要なのは「睡眠」だという。「ただし、寝だめはしないこと。大切なのは何時間寝るかだけではなく、睡眠の質を高めること、生活のリズムを整えることです。どんなに夜更かししたときでも、朝起きる時間は一定にしましょう。すると、あまり夜更かしできなくなり、自然に寝られるようになりますよ」それが難しいんだよ。まさかオレも草食化してるのかな?
2012.10.19
コメント(2)
ハロウィン新作「STRAIGHT OUT OF HELL」 というタイトル、直訳すると「地獄から出てすぐ」だが、一見ネガティヴに聞こえるこのようなタイトルを付けたのには、以下のようなポジティヴな理由がある。マヤ文明で用いられてきた暦における周期が、2012年の12月21日から同23日頃でひとつの区切りがつくことから、21世紀の初頭より世界中のオカルト誌や予言関連書などで、「2012年12月に人類は滅亡する」という終末論が語られてきた。新作 「STRAIGHT OUT OF HELL」 が発売となるのが2013年1月であり、もしアルバムが無事発売になったら世界は終わらなかった、というポジティヴな理由でこのタイトルを付けたという。今作は、意図的にネガティヴなものを排除し、かつての HELLOWEEN の代名詞となっていたハッピーでポジティヴな雰囲気サウンドになっているそうだ。超ポジティブじゃん!
2012.10.18
コメント(2)
って一体どんなときでしょう? 今回は男性がドキッとしたり恋愛スイッチがオンになる5つの瞬間をご紹介します。という記事。●ほのかにいい香りがする瞬間電車やエレベーターの中、すれ違い様やなどで、髪からシャンプーのいい香りがフワッとした瞬間にキュンとくる男性は多いよう。ここでポイントなのは、あまり主張の強い香水ではなく、あくまでもシャンプーや石けんなど清潔感があるほのかな香り。柔軟剤のソフトな香りも人気が高いようです。これはある(笑。
2012.10.17
コメント(0)
ポーランド・ヴロツワフで欧州遠征の第2戦となるブラジル代表との国際親善試合に臨み、ネイマールに2得点を奪われるなど、0対4の完敗を喫した12日に行なわれたフランスとのアウェイ戦では、終始ペースを握られながらも、香川真司の決勝ゴールで勝利を飾ったザックジャパン。過去の対戦成績で2分け6敗と勝利のない王国ブラジルとの一戦では、右ふくらはぎを痛めていた本田圭佑がスタメンに復帰。前線に純粋なFWを置かず、ゼロトップに近いシステムで試合に臨んだ。ゼロトップ、前線の選手が流動的にポジションをとり、トップを固定しないスペインに代表されるシステムだ。スペイン同様、早いパス回しを得意とする日本には相性は悪くないけど、やはり世界との差は、最後の個の決定力だな。あとはやっぱり守備的なボランチ、本田の様な選手がもうひとりいたらな(笑。
2012.10.16
コメント(0)
1位『相棒 season11』(テレビ朝日系)19.9%2位『連続テレビ小説「純と愛」』(NHK総合)19.8%3位『ゴーイング マイ ホーム』(フジテレビ系)13.0%同率3位『結婚しない』(フジテレビ系)13.0%5位『宮部みゆきミステリー「パーフェクト・ブルー」』(TBS系)9.0%同率5位『東京全力少女』(日本テレビ系)9.0%7位 長澤まさみが主演『高校入試』(フジテレビ系、7.7%)、だそうだ。NHK以外はひと通り見てみたがまだよくわかんらん。しかし、相棒強しだね。いい勝負してる「純と愛」がむしろ気になる。
2012.10.15
コメント(0)
ギターメーカー、ギブソンのサイトが「歴代最高のギブソン・ギターの音色 TOP10」を発表。音色かあ。。U2のNew Year’s Dayは気持ちいいね。10. Eric Clapton, “White Room”9. Albert King, “I’ll Play the Blues for You”8. Jeff Beck, “’Cause We Ended As Lovers”7. Jimmy Page, “Dazed and Confused”6. B.B. King, “The Thrill is Gone”5. Carlos Santana, “Black Magic Woman”4. Pete Townshend, “Baba O’Riley”3. Peter Green, “The Supernatural”2. Robert Fripp, “21st Century Schizoid Man”1. The Edge, “New Year’s Day”
2012.10.14
コメント(0)
担当営業からすでに電話をもらっているけど、ディーラーより正式な通知が来た。検索したらネットにも載ってた。オレの車、パワーウインドウのスイッチの潤滑油が均一に塗られてないのとどーとか。まあ、窓が開かなくなってもさして影響もないし、今修理が混んでる様だから、なんかの時でもいいさ。⇒ヴィッツ、ベルタなど6車種のリコール
2012.10.13
コメント(0)
サッカーの日本代表はこの後4時から、パリ近郊サンドニでの国際親善試合でフランス代表と対戦する。フランスとの対戦は2003年6月以来、約9年ぶりで、過去の対戦成績は5戦1分け4敗と未勝利2001年3月には同じサンドニで0-5と大敗している。FIFAランキングは日本が23位で、フランスが13位。昔ほど力の差はないと思うけど、日本はどこまでがんばれるのか。先発メンバーが発表された。【2012年国際親善試合 フランス代表vs日本代表】川島永嗣酒井宏樹吉田麻也今野泰幸長友佑都長谷部誠遠藤保仁清武弘嗣中村憲剛香川真司ハーフナー・マイク
2012.10.12
コメント(0)
10月10日(水)モスクワ時間の午後4時(日本時間同日午後9時)、モスクワにてサラ・ブライトマンが今後の活動に関する記者会見を行い、スペース・アドベンチャー社と協同で2015年10月に10日間の国際宇宙ステーションへの軌道宇宙飛行ミッションを行う予定であること、またその前に宇宙をテーマにした新作『ドリームチェイサー(夢追人)』を2013年1月にリリースすることを発表した。この宇宙旅行が実現すればサラ・ブライトマンは「史上初の宇宙に行ったアーティスト」となることだろう。凄いね。アルバムもさぞ壮大なものになるだろうぜ。ニュー・シングル「Angel」 2012年10月24日(水) PC・スマホ主要サイト配信開始 ニュー・アルバム『ドリームチェイサー(夢追人)』 2013年1月16日(水)日本先行発売予定
2012.10.11
コメント(0)
人気ドラマ「相棒」の新シーズンがいよいよスタート。今作から杉下右京(水谷豊)の“新相棒”となるのは、成宮寛貴演じる甲斐享(かい・とおる)。大学卒業後、警視庁に入庁し、先日ようやく念願の刑事になったばかりという新米刑事だ。また、享のキャリアは、これまでの2人の相棒と違い、父親が警察庁NO.2の次長・甲斐峯秋(石坂浩二)というエリート一家。しかし、親子間には確執があり、峯秋は享が警察官になったことを快く思っていない。そんな享の生い立ちや、右京と峯秋とのやり取りも、今後のストーリーで重要になる可能性も。また、享の彼女、笛吹悦子を演じるのは真飛聖。さてどんな展開になるのか。【歴代相棒をおさらい】●亀山薫(かめやま・かおる)…寺脇康文 season1~season7実家は造り酒屋でそこの跡取りでもある。元は捜査一課にいたが、度重なる失態により特命係に配属される。スポーツ万能で、熱さと体力は誰にも負けないが、お人よしで他人を疑うことができないという刑事として致命的な欠点も。大学時代から交際する美和子(鈴木砂羽)とseason4で入籍。season7の第9話で警察官を辞めるまで、右京の相棒を務める。服装はミリタリー系。フライトジャケットにカーゴパンツがトレードマーク。虫マニアで、虫のことなら右京にも負けない知識を持つ。●神戸尊(かんべ・たける)…及川光博 season7(最終話)~season10右京の調査という名目で特命係へ配属され、半年間限定の「潜入調査」をする。その後、自身が配属された本当の理由を知り、自ら特命係に留まることを決意。クールでエリート風を吹かせ、女性にはモテるが、独身を貫く。その後、season10の最終回で特命係を卒業。服装は黒いスーツに柄のシャツを好む。ネクタイはほとんど着用しない。遺体が苦手で、見ると具合が悪くなる。
2012.10.10
コメント(0)
2000年以降に報告されてきたチョコレートの効能効果といえば、「血圧低下」や「血液サラサラ」あたりから始まって、この数年は「心不全リスクの低下」や「脳卒中リスクの低下」など循環器疾患の予防効果が言われるようになってきた。有効成分は前述のココア・フラバノールで、血管内腔の内皮細胞を弛緩させて拡げる作用がある。結果的に血流がよくなり、血圧が下がるというわけ。スイスに本拠地を置く世界最大のチョコレート製品企業バリーカレボー社が常々主張してきた「ココア・フラバノール(ポリフェノール)」の血管拡張作用が欧州食品安全性諮問機関に支持されたため、正式認可を待ってチョコレート/ココア製品に効能表示をする予定らしい。「血圧下がります!」って?まあ自分で食っちゃう言い訳にはなるかも(笑。
2012.10.09
コメント(2)
ドイツ出身のアレックス・リダによるエレクトロ・ユニット、ボーイズ・ノイズ(Boys Noize)。最新オリジナル・アルバム『Out of the Black』が14日まで全曲フル試聴実施中だ。雰囲気が気にいってiTunesで数曲落としたけど、車で聴いてるうちに好きになってしまったこのバンド。エレクトロ系初心者だけど、買おうかなこのアルバム。
2012.10.08
コメント(0)
マット・デイモン主演で大ヒットした「ボーン」3部作の裏で進行する別の事件を描いたアクションシリーズ第4弾。CIAの極秘プログラム「トレッドストーン計画」が、ジェイソン・ボーンによって明るみになろうとしているころ、人体改造の「アウトカム計画」により、強靭な肉体を持つアーロンが訓練を積んでいた。このボーンによる事件の余波でその「アウトカム計画」も明るみになる事を恐れた上層部は、関係者の抹殺を指示。かろうじて生き延びたアーロンは、研究者のマルタを訪ねるが、彼女もまた命を狙われていた。「ボーン」シリーズファンには面白い作品だ。ストーリーは、『ボーン・アルティメイタム』と同時進行するような形で進み、同作の出演者もチラチラと登場するそ。主人公アーロンには、『ハート・ロッカー』でアカデミー主演男優賞にノミネートされたジェレミー・レナー。前回『アベンジャーズ』を観たばかりだし、今日はテレビで『アイアンマン2』観たので、ホーク・アイがチラチラと(笑。ハムナプトラのレイチェル・ワイズは、相変わらず美人だ。
2012.10.07
コメント(0)
2012年10月10日(水)モスクワ時間の午後4時(日本時間同日午後9時)に、サラ・ブライトマンが重要な発表を行うという。「地面が割れるほど驚きの発表」と名付けられたメッセージ動画でも「重要な発表を行うので、見逃さないで」と本人が呼びかけている。発表はオフィシャルYouTubeチャンネルで会見が生放送で中継される。サラ・ブライトマンは2013年1月に4年ぶりのニューアルバム『ドリームチェイサー』を発売するけど、何だろうね??
2012.10.06
コメント(0)
◆開催期間 10月7日(日) ◆開催時間 14:00~17:00(LIVEイベントは、14:00~14:20)◆開催場所 1Fゲートスクエア特設ステージ今年で活動10周年になる柴咲コウがニューシングルをリリース。その発売を記念してスターダストプロモーション芸能3部×J:COMのスペシャルイベントで発売記念ライブを行います。久しぶりのシングルとしてリリースするバラード曲「My Perfect Blue」を初披露です。 【会場】テラスモール湘南 ゲートスクエア特設ステージ【日時】10月7日(日)14:00~14:30 【優先入場券配布のお知らせ】当日、柴咲コウ 2012年10月31日発売ニューシングル「My Perfect Blue/ゆくゆくは」をご予約の方に優先入場券を配布します。配布日時/10月7日(日)10:00~CD予約開始受付場所/テラスモール湘南 ゲートスクエア特設テントその他にもオーデションやファッションショーなどスペシャルプログラムが盛りだくさん!!是非ご参加下さい☆彡
2012.10.05
コメント(0)
ケチくささを感じる節約術の代表的なものとして挙げられているのが、《下着は汚れが実感できるまで洗わない》です。一人暮らしをしている場合などは小まめに洗濯をするのは確かに面倒ですし、あまり汗などで汚れなかった日は「もう1日くらい」と考えてしまう気持ちも分かりますが、やはり不潔であることに代わりはありません。世の中には汚れが目立ってきたら次は裏返して……なんて人もいるようですが、万が一周囲に知られたらどんな目で見られるかは想像するまでもないですよね。そんな人いる??
2012.10.04
コメント(2)
友達の母親が風邪を引いて咳をしたせいかと、朝起きたら首が痛いというので病院に連れてったところ、そのまま短期入院となったそうだ。親しくもデリケートな事なので、深くは聞かなかったけど恐いね。そのままっていうのがリアルだ。。土曜日会う予定だったんだけど中止、友達はオレと同じ歳だから、おかんも70前後だろう。そばにいてあげなよ。
2012.10.03
コメント(2)

拝啓ねーさん、お元気ですか?こっちはそこそこ元気です。ブタさんのパスタ食ってみたよ。普通にうまいぞ♪
2012.10.02
コメント(2)
国連人口基金だかの「21世紀の高齢化」と題した報告書。衝撃的だね。。「世界では現在、9人に1人が60歳以上だが、2050年には5人に1人になる」。2050年微妙に生きているかも知れないけど、完全に仲間入りだな。ホントに年金制度は大丈夫か(笑。10月1日は「国際高齢者の日」らしいね。
2012.10.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

