全31件 (31件中 1-31件目)
1
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はオヤスミでした。特に何も無い一日買い物しに行ったくらいかな平凡なオヤスミ平凡な生活何気ない1日ってさ何気なく大事なんだねじゃ、また明日☆
January 31, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は月末の作業をしてました。昨日までオヤスミで今日出勤して、また明日がオヤスミ(笑まったく...誰だよ勤務シフト作ってるの...みたいなね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!なんだり、かんだり書類を作っては印刷なんだり、かんだりその書類に捺印してはチェックの繰り返しいつもと変わりない光景でございました。午後からは避難訓練え?ここが?って場所から火の手が上がります(笑)今回俺が担当するのは避難誘導警報が鳴って、いざ避難となり現場へ行くと...あれ?人が誰もいない...エキストラがいるはずなんだけど、すっかりカラッポ...(・_・。))まいったなぁ どうやら段取りを間違われたようです。仕方が無いので俺たちも避難です。避難集合場所は駐車場今日はメッチャ寒いのよ(T_T) 寒さ堪えてお約束の消火器訓練何だかわからないけどさぁ一人終わる度に拍手するの...訓練だよね?演技じゃないよね(笑)しかも来るはずの消防署が来てないし...ま、こんな感じで終わりましたよ。そんでデスクに戻って通常の業務に戻りましたよ。さて、明日はオヤスミ最近急激に寒くなって体調を崩し気味っす。養生なさいます。じゃ、また明日☆
January 30, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日もオヤスミです。グッタリしてましたよ(笑)二人で昼くらいまで寝てましたもの(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!んでま、色々と買い物があったのでねぇオデカケして来ました。そのまま叔父の家に行きそして由実ちゃん@実姉1号の家に行く昨日のお礼をしつつ、晩飯をごちそうになる(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!と、いう訳で...あっという間に過ぎ去った一日でございます。さてと、明日から仕事に戻ります。デスクワークばっかりで嫌気がさしてきますがねぇ頑張って来ますよ。じゃ、また明日☆
January 29, 2012
コメント(0)

ども、☆たー☆ですおばんですもう...求む嫁!とか、素敵な独身バツイチ38才☆とか使えません...と、いうか使いません...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!はいはいはい、今日は結婚式でした。とは言え、夕方からなので午前中はすっかり空き時間俺は朝一で理容室へゴー髪を切ってもらい、眉毛を整え、フェイシャルエステを施しあんまり関係ない頭皮マッサージと、これでもか!ってくらいのメニュー中々のやっつけ感満載でした(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ部屋に戻るとカミさんは起きてました。軽く朝飯食って、ゆっくりしながら最終チェック13:00過ぎに由実ちゃん@実姉1号が迎えに来てくれて移動開始まずはカミさんを式場に連れて行き、お支度開始俺は車に戻り少し離れたケーキ屋さんへゴー今回、披露宴は行なわないのねでも代わりに家族だけで食事会を開くんだけど、その時にやっぱケーキは欲しいだろうって話になって予約してたのまぁ、普通のホールケーキだけど中々評判のいいお店のものをチョイスしてみましたよ。ケーキを受け取って、俺は式場に戻る。由実ちゃんたちは時間があるからとお茶をしに行きました。ちょっと覗いたら、まだメイク中お母さんが立合ってました。俺はポツリ表で待たされてましたよ...まぁ、そんなもんですよね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!15:00過ぎにwataru君登場今回、家族以外唯一の参列者で撮影係なのめちゃめちゃ撮ってねってお願いしてました。その後、ノンちゃん@実姉2号カミさんの姉妹も到着そのうち、俺も着替えの時間タキシードを着る訳ですが...完全に馬子にも衣装状態カミさんもドレスを着て準備が整ったらRHです。いつもは自分が仕切ったりしつつRHをするでしょ逆の立場ってのは中々の違和感ですよ(笑)中に入って色々説明を受けて、少し休憩するとメイクさんが俺の髪の毛を直し始める...しかし、どんな髪型になったかはわからないの...んでま、スグに本番が始まる訳です。スタンバイするまではなんて事無かったんだけど扉が開くその瞬間、急に緊張しちゃったよ(笑)ゆっくり、ゆっくり...と、自分で自分に言い聞かせながら歩き始める歩いて...歩いて...正面の牧師さんっぽいMCさん(笑)を目指して歩く。正面は鏡張りなのねんで、ふと、鏡に映る自分が見えたの...(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォーなんだ?なんだ?この髪型...(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォーヒコマロ...\(>o
January 28, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はオヤスミでした。んっと、明日は結婚式なんですねで、カミさんのウェディングドレスの最終フィッティングがあるから出かけてきました。フィッティングの結果、とりあえず第一希望のドレスは着れそうです。トレーン?っていうの?ドレスの後の部分ねこれがメッチャ長いのよ...3mはあったはず中々いい感じですよで、その足でヨドバシカメラに行って掃除機を買いました。ビックリな話、俺の家には今まで掃除機が無かったの(笑)全てフローリングだからクイックルで掃除してて、ラグはコロコロを演歌のように地道に使ってたのでも1人増えただけでこんなに??ってくらい汚れるものでして...さすがに買わなきゃっねってなりましたよ。欲しかった掃除機が随分お得な値段で買えたので良かったです。その後もちょいちょい買い物をして来ました。んでま、明日は大変だからという事で部屋に戻りゆっくりしつつ準備をして休みました。明日は緊張するんだろうなぁ...じゃ、また明日☆
January 27, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日もデスクワークを頑張っていましたよ。PCやら資料やらにオメメが行ったり来たりアラフォーのオメメにはちとキビシいでございますなんかね...老眼...始まってるくさいの...おぉ(゚ロ゚屮)屮|||||(。_ _)||||| 気分は真っ暗・・・これからパパになるのに...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!午前中はそんな訳でいい感じで作業してたのんで昼休憩が終わる頃に突然の打合せ?下見?が入る事に10分前のアポイントって大人としてどうなの?んま、来ちゃうってなれば担当しない訳に行かないのでねぇ行ってきましたよ。あーでもないこーでもないそうですかそうですか付き合うこと2時間弱すっかりペースを乱されてしまいました。ま、しゃーないです。でま、残りの時間は元の作業をしてました。さて、明日から3連休結婚式です。どうなるやら...じゃ、また明日☆
January 26, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はデスクなお仕事でした。淡々と....コツコツと....月末に向けた書類作りをしてましたよ。それから本番は3月になるけど、照明プランを書くコンサートが4本これらのアウトラインをまとめる作業してましただ全てがギリギリになりそうな予感なのでこっちから攻めにまわりますの(笑)まだ使えるホールが小さなホールしか無いから機材数も限られてるけどさ最大限生かせるように考えたいので下準備は疎かに出来ないのさ☆まぁ、考えた結果...内容が変更になりました~~~ってのザラだけどね(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハまま、この作業は明日もやりますよそんな訳でまた明日☆...今日も短けぇな(笑)
January 25, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はねオヤスミでしたよ。お買い物してました。最近、物の入りようで...どんどん諭吉が飛んで行きます(笑)ここにきて貧乏へゴーみたいな勢い...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!まぁ、しゃーないです短いですが今日はこの辺で☆じゃ、また明日☆
January 24, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はデスクでお仕事しておりました。来月の仕事の割り振りも大体終わってねぇ俺は打合せと図面書きの日々になりそうですよ。まぁ、今までとかわりないんですけどねそれから契約の時期ですからそれらの準備もボチボチ始める感じです。月末はバタバタしちゃうのでねぇ早めに書類作りを終わらせたいんだけど...どうだろうねぇ...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!さて、明日はオヤスミ...今回は飛び休なのよ(泣)なんか結構な買い物があるらしいじゃ、また明日☆
January 23, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は母親の三回忌法要でした。お寺の都合で時間は14:00から午前中は部屋にいました。メシ食ってから準備して、まずは車で由実ちゃん@実姉1号の家へカミさんは身重なので由実ちゃん家でお留守番必要な品々を車に積み込んでお寺にゴーしかし...昨夜から降っていた雪イヤな予感がしましたよ。なんつったって、お寺は山の中の中なんだもの(笑)そしてね、その予感は的中しました。殆ど雪かきされてない山道轍は残ってたけどねぇ...ぜーんぜん登らないの...まぁ、下にも駐車場らしき(笑)スペースがあるからそこに止めてさひぃぃ~ひぃぃ~言いながらみんなで上ったよ。軽い雪山登山だ...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!墓の周りの雪をはねてから本堂へ行って法要開始っす。今までは畳の上に正座だったんだけど今回から畳の上にイスだったよ(笑)俺は施主なのでド真ん前のドセンターまぁ、いつものポジションさお経は20分くらいで終わってねまたお墓へ移動して線香あげて、お花あげてお茶や水やお菓子を供えてみんなで手を合わせて終了。しかし...もう3回忌だなんて...早いものです。お堂より高い場所にある墓地...360度山に囲まれてます。淋しい場所と感じるもよし...静かな場所と感じるもよし冬の菩提寺はすっかり雪景色でした。その後、みんなで由実ちゃん家に移動ですカミさんは会った事もないうちの一族にいきなりの対面でアタフタままま、いつかは通る道です。従姉妹から結婚のお祝いの品を頂きました。元旦に由実ちゃんが爆発させた圧力鍋(笑)また1つお家にアイテムが増えました。各方面からお祝いを頂きありがとうござます。まだまだ受付けておりますので遠慮のなきよう...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!あ、そして晩飯ごちそうになって帰って来ましたよ。ところで...圧力鍋...ドコにしまうべか...悩みながら明日のお仕事頑張って来ます。じゃ、また明日☆
January 22, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんです今日もデスクで大した話題も無いので(笑)昨日続きを書きますよ。音楽の話ね高校時代それまでの小ちゃなコミュニティを抜け出して色んなヤツが集まって来るマンモス高校に入ったわけさそこで出会ったのがnaoya君彼はギターを弾くで、俺はドラムを叩く一緒にバンドやろうかって話になるのは必然だったんだよねんで、ロックに出会うわけよロックといってもメタルとかハードロックドハマりでしたなぁとにかく聞きまくったよAC/DC、デビットリーロスディープパープル、ドリームシアターエクストリーム、Mr.Bigメタリカ、メガデス、ヴァンヘイレンスレイヤー、ラット、ドッケンLAガンズ、ガンズアンドローゼスパンテラ、オジーオズボーン、MSGほら、中二病だから(笑)「ロック以外は音楽じゃねぇー」ってイキがってたの一人の時にはユーミンとか渡辺美里様とかTMNとか聞いてたくせにね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!高校出て、いつしかこの世界に入ってね最初はバンケットで結婚式の仕事とかやってて音楽も担当してたから自分の世界観を広げようって様々なジャンルを聞き出したのがこの頃ほら、中二病だから(爆)「俺も落ち着いたよ」って誰も聞いてない言い訳しながらだけどね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!邦楽も洋楽も...日本やアメリカ、イギリスだけにとらわれず様々な国のアーティストの曲をたくさん聞いてたなその後、音楽番組に携わる事もあってさらに広げて行ったんだよねぇおかげ様で今じゃ「マニアックっすね」と言われる事も多くなったし自分でもどんなジャンルが好きかわからない状況だけど仕事上、ジャンルや年代にとらわれてるとダメな事が多いのえり好みするのはプライベートだけと思っててもダメなの音楽って楽しむ為のもの...言わば嗜好品的な感じなんだろうけど俺の場合は仕事に繋がってくるのこの人はどんな思いでこの曲を書いたのかな?この人はどんな景色を見て曲を書いたのかな?何をどう伝えたいのかな?俺は何をどう手伝って行けばいいのかな?って考えながら聞いてる事が多いただ単に楽しむってだけじゃダメって事...ハタから見れば面白くないんだろうけどね音楽をたくさん聞いて、映画をたくさん見て絵画や彫刻を見て、インスパイアーされる身体と心を作るって俺にとっては何だか面白いの100あるうち、自分の中に取り込めるのは1,2あればいい方だと思うでも、それが何かの形を生んで...安らぎだったり、情熱だったり誰かの役に立てたならいいなって思うんだよねじゃ、また明日☆
January 21, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はデスクな一日よって書く事がありません...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!なので、何か別の話題でも...最近...というかだいぶ前から古い音楽...70'sとか80'sばかり聞いてます。今は2012年ですからね今の若者からすれば生まれる前の音楽ですから古いものです。でもね...やっぱり自分が通って来た道々にこぼれ落ちてた音楽ってのは特別なものですよ。だって、それぞれの年代でそれぞれの音楽シーンってのがあるじゃない俺はどうだったかなぁ?と思い返す...小学校に入った時は何故かABBAが好きだったの...渋いでしょ(笑)由実ちゃん@実姉1号の影響だったんだけどね俺が小学生の頃はアイドルが全盛期でさ男は松田聖子様を筆頭に明菜様。今日子様。秀美様。奈保子様。美奈子様。伊代様。と...俺にとって衝撃だったのはキョンキョンだもんねぇかわいかったなぁ...今はいい女って感じだもんねぇシングルのタイトル言える言える(笑)私の16才、素敵なラブリーボーイひとり街角、まっ赤な女の子、半分少女魔女、夜明けのMEW、木枯らしに抱かれて....まだまだ言えますが怖がられてもあれなので止めときます(笑)まぁ、様々なアイドルに目覚めてその後おニャン子とかウインクとかのりピーとか森高とかに分かれて行ったわけさ女子は...よく覚えてないけど(笑).....少年隊に光ゲンジに少年忍者に男闘呼組に吉川様に安全地帯もかいやいやいや、懐かしい(笑)でま、小学生高学年になるとレベッカに出会ってバンドってのに興味を持ち出してね...それからノンちゃん@実姉2号の影響でアルフィーも聞き出したな中学入ってからはメッチャ聞いてた気がするすんげー流行ったブルーハーツにジュンスカにバクチクユニコーンにアンルイスに久保田利伸大先生バービーボーイズにBOOWY...C-C-Bロマンティックが止まらないじゃなくて俺の話が止まらないよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!FMラジオに目覚めて洋楽も聞き出したな...まさに中二病(爆)聞いてませんでした?サントリー・サウンドマーケットとかハート・オブ・サンデーハマったのは14カラットソウルとかスティビーワンダーとかBobby CaldwellやJanet Jackson色々聞いたっすよ何故かビートルズにもこの頃にドハマりしたしレゲェも90年代に大流行りする前にチョット流行っててねぇ...意味もわからず良く聞いてたあとはヒロミちゃん@好きだった女子(笑)がハマってて影響されたボンジョビアラフォーの皆様ならわかってもらえる話でしょ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!その後の話は明日にでも☆じゃ、また明日☆
January 20, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日もデスクな訳ですがねぇ悩んでた来月のスケジュールもなんとか形が見えてきました。来月中旬に東京へ出張します。やまーんとアダチ君はわかってるね(笑)たぶん時間作れると思うからお祝い用意しておいてね☆(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!うそうそんでま、来月は殆ど担当する催事がありませんひたすらデスクになるんだけど、3月がバッタバタだからその準備に回すつもりです4,5本の図面とキューを書く事になりそうです。忙しいのはいい事だと頑張りますよ。でも、誰か手伝いにきて下さい(笑)じゃ、また明日☆
January 19, 2012
コメント(0)

ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日もデスクワークでした。2月のスケジュールをボチボチ決めて行かなきゃならんのですが...まぁ、催事が中途半端な入り方だからさぁ休みの設定がなんとも決めにくくて...若いのの希望もあるだろうし...って今まで聞いた事殆ど無いけどさ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!あと、全員東京出張があるしなぁバラバラで行くけどねぇそんなこんなで他にもお仕事してて一日がおわりましたよ(笑)あ、そうそう今日からカミさんの弁当デビューしました☆誰かにお弁当作るの初めてなんだって恐縮です...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!明日もこんな感じで過しちゃうんだろうなぁと...じゃ、また明日☆
January 18, 2012
コメント(0)

ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はオヤスミでした。グッスリお昼まで寝ちゃってたよメシ食ってから着替えてオデカケっす向かうはホームセンターという名の百貨店昨日買った棚のストッパーを買いに向かったさ棚のタッパが180cmあるから中々威圧感あるんだよね今までは耐震対策なんてぜ~んぜん考えてなかったんだけどさすがにあの地震を体験しちゃうとさ、気休めでもいいからと準備する事に棚の底に滑り止めシートを敷いて養生天井と天反を突っ張り棒で固定取付けたらさあーた、まぁ、動かないんでテレビの横(下手側)に置いてたウーハーとオーディオ本体を一回バラしてさ上手側に移動させる作業よ...これがねぇ...狭くて大変でした。カミさんが引っ越ししてきて部屋の飾りをやり直してるんだけどねぇ終わらねぇんだなぁ...今の部屋...誰も招待出来ませんよ...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!早く片付けないとマズいんだな頑張りますよ。さて、明日はデスクワーク頑張ってきます。では、また明日☆
January 17, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんです今日はデスクワークをしてました。ぼちぼち書類関係を作る作業に入らなきゃですよでもま、2月のスケジュールは随分と大人しいですよ嵐の前の静けさとでも言うのでしょうか...まぁ、再オープンに向けての準備期間があるってのは大事な事ですからねぇ有効に使って行きたいと思います。それにしても身体が鈍ってます先月から腰の痛みが半端無いのよ...なんで?ってくらい痛いでま、ジムにも行けてないのね...水曜日から復帰するつもりですけどまぁぁ、カミさんのお腹の事とか考えると前みたいに長々とトレーニングしてられないから1つに絞ってというか、的確な運動になるよう考えてやってきますよ。仕事が終わってからお値段以上ニ○リに行ってきましたよ。今まで使ってたCDとDVDの収納棚...二人分になったからさぁ入りきらない訳...まぁ、1人分でも入りきってなかったけど(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ネットで色々見ててさオシャレなのもいいねぇなんて考えてたけどさわりと急を要するので実物を見に行ったさで、見つけたさそして、買ったさま、2つもさ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!中々のタッパ...そして重量車に積んで帰ってきたよメシ食ってから作ったけど、途中で力つきたのと地震対策の部品が足りなかったので明日買う事にして今日は途中でやめてしまったよ明日はオヤスミ少し寝坊させてもらい、部屋の片付け作業をします。じゃ、また明日☆
January 16, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんです今日はね昨日使った機材を片付けてましたよ。機材整理は姫がやってくれてました。残った色の整理やネタの整理その他消耗品の整理をえっちらほっちらやってました。基本的に使ってないスタッフルーム全然暖房入れてないから寒い寒いアウター、手袋、マフラー必至だよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ぼちぼち作業をしてからデスクに戻って事務仕事こんな感じでお仕事終了話は変わるけどさ部屋に帰って、メシ食ってテレビ見ながらだったんだけど初めてお腹を蹴る感触を知りました。生まれて初めての経験年末くらいから動き始めてたけどさ中々タイミングが合わなかったんだけどやっと体験できました。元気に成長してるんだなぁと実感妊婦さんのお腹を触るのってちょっと抵抗あったんだけど...ねぇ...こうしてパパになるトレーニングを積んでいくのでしょうなじゃ、また明日☆
January 15, 2012
コメント(0)

ども、☆たー☆ですおばんですはい、はい、はい、はい、はいぃぃぃ、今日は本番日でしたよ朝一でフェーダーチェックをして仮設の客席が落ち着いたらシーンチェックだって思ってたらさ調律あるからだって....って今朝知った(笑)まぁ、何も出来ないので大休憩@2時間近くそのまま昼メシですよあーあ...急ぎメシ食って、卓に戻ってねぇ音資料を元にシーンチェックしてたらガサガサ...ザワザワあれ?誰?ゥォオオオ(゚ロ゚屮)屮本人だ...もう来ちゃったんだ(笑)そんな訳で挨拶をして楽屋に案内して、何だかんだしてるうちに場所決めとなったんだけどあっさりOK出ましてねぇ照明の仕込み替えの可能性はグッと低くなりましたよ。とりあえずサウンドチェックまで間が空いてるのでそこで続きをやってたんですよ予定の時刻になってサウンドチェックがスタートって思ったらさぁそのままリハになっちゃったの(笑)1個1個確認しながらだったので良かったですんで、1部のリハが終わった時点で制作元のF氏より呼出しあ、ちなみに制作はうちの会社です(笑)照明の事で指摘がありまして...急遽、プラスでSSを仕込みっす。それから前はネライで対応してたんだけど、結構動くのでこれまた急遽フォローピンを追加バイトで来てた瀧ちゃんに振ってもらいました。そんな訳で2部も修正しながらリハが進みましたよとりあえず全部やってもらったので安心です。リハ終了後、姫に卓へ上がってもらい俺は客席から最後のシーンチェック1つ1つ確認、修正でとりあえず出来上がりました。後は本番を待つだけです。いつでも客入れどうぞ☆状態にして休憩っす°°°-y(^。^)。o0○ プハーそうそう、劇場の外はこんな風になっちゃってますよ。ねぇ...すっかり建築現場状態ですよ。さて、本番ですがオンタイムでスタートあれれ...進行が随分早いっすなサクサク曲が進んで行きます。照明もサクサク合わせて行きます。だけど...やっぱり....やっちまったぁ唯一、音資料がなかった曲セットリストの中では恐らく一番テンポが早くかなりノリのいいフレンチジャズ曲中で歌からピアノソロになるシーン照明的にも唯一のカットチェンジ...4小節も早くカットチェンジしちまった....ぬぉぉっと1拍で戻したけどめっちゃ明るいシーンからピアノをピックアップしたブルーのシーンへ変わるからさ思いっきりバレる...てか、バレた(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ままま、何が起きるかわからない...それがライブですからと、言い訳してみたけど...それじゃダメなんだよね...ごめんなさいあ、でも、隠し球で仕込んだ星球アンコール1曲だけのために仕込んでたんだけどどうやら評判良かったようです。普通は舞台上に星球仕込むものですけどねぇ今回は客席の真上に仕込んだからさ...ざわざわしてたらしい(ryosuke談)本番は無事に終演そんでもって例によって怒濤のバラシグッタグタになるまでバラして22:00無事に帰る事が出来ましたよ(笑)Fixture ListLX-1 1kw:MF x2 500w:PAR/5VN x10 750w:SF36 x4 750w:SF26 x1LX-2 1kw:MF x2 1kw:C8 x2 750w:SF36 x10LX-3 1kw:MF x3 500w:PAR/5VN x10 500w:PAR/5N x8LX-4 500w:DF-6 x4LX-5 1kw:MF x6 500w:DF-6 x4GALLERY 1kw:C8 x2 1kw:PAR/N x4 650w:MIP x1 750w:SF36 x6FLOOR 750w:SF36 x2 500w:DF-6 x2明日は後片付けしてきます。じゃ、また明日☆
January 14, 2012
コメント(0)

ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はライブの仕込み日でした。機材を移動する所から始まるのです。寒い、寒い東北の地ですが10分で身体はホッカホカ(笑)準備をしたら早速吊り込みでございます。今回もサスは5本使いますが、3本に集中してるからね吊るのはそんなに大変ではありません面倒なのは回路の引き回しパッチが出来れば何も考えなくていいんだけどさぁそうもいかないからね、毎回スタッフには面倒をかけてます。そんでもって今回は星球を3サスと4サスの間に渡す作業もプラスしたから中々大変でしたよ。まぁ、図面を書いた張本人が責任を持って仕込みましたけど(笑)サスを飛ばしてからは恒例のみんなでパンチ敷きでございますよ黒パンチ(1800巾)を3本敷き込んでその上に半円の白パンチを敷くのさこうして午前中の作業は終わって昼メシ午後から照明はギャラリー周りの仕込みタッパを決めてキャットウォークで回路の引き回し作業をしたら出来上がり☆あ、フロア忘れてた(笑)でま、音響のryosukeと相談しつつシュート開始今回もビームシュートです。サクサク合わせてもらったら音響さんに舞台を明け渡すと。音響のチューニング中にボチボチ卓周りを作ってキューシートを見ながら打込み開始今回の卓周り...何だかスゴい事になってる(笑)音響のチューニングが終わってから本格的な明り作りっすアンコール込みで20曲予定さっき打込んだ明りを1つ1つ確認してレベルの修正作業曲中の変化はそうそうある訳じゃないのでねぇ割りと早く作業は進んで行きました。頑張ったからさ20:00には終わりましたよ☆さて、明日は本番全ては私の知らない愛すべき人達のため...かこいいね(爆頑張ってきます。じゃ、また明日☆
January 13, 2012
コメント(0)

ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はデスクでお仕事追い込みの作業でした。キューシートの最終チェックをして印刷して出来上がり☆後は現場で処理します(笑)いやいやいやいや、今回は出来上がるか心配でしたけどねまぁ、なんとか作りましたなんでま、午後からスタッフルームに行って機材の準備をしましたよ。機材を出す度に思う事...照明はやっぱり数が多いんまぁ、それが照明さんなんだけどねドカドカ出して明日運び出すだけにスタンバイそうそう、メインホールの客席客席全面に足場が組まれてます。巨大なジャングルジム状態ハリウットのセットもビックリな感じですよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!戻ってデスクワークをしててね本日の仕事は終了明日は仕込みで本番は明後日です今年1発目のライブ怪我だけしないように頑張ってきますじゃ、また明日
January 12, 2012
コメント(0)

足あと消えましたな...誰が来てもわからない状態...下手な事は書けませんな(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハども、☆たー☆ですおばんです起きれました。っていうか、起こしてもらいました(笑)そして雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!そんな訳で今日からカミさんが家へやってきます。車で彼女の実家へ向かいましてねぇまずは昼メシです(笑)今日はお母さんもオヤスミだったのでねぇお母さんが作ってくれた「あんかけ焼きそば」でした。あんかけ好きにはたまらないメニューですよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!いやいやいやいや、美味しかったです。でま、荷物を車に積み込み始める入るかなぁ?って思ったけど、ぜーーーんぜん入りました(笑)それから実家を出て途中買い物しつつ部屋へ雪が残ってるから運び込むの大変でした。一段落して今夜の晩飯は外で食べる事に引っ越しだからと蕎麦にはせずに「トンカツ」(爆)カミさんのリクエストでございました。誰かと暮らすっての実に12年ぶりです。これから色んな山や谷がある事でしょうが、尻に敷かれて頑張ります(笑)じゃ、また明日☆
January 11, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんです今日はだらしない1日だったなぁグッスリ寝てましてねぇ...起きたらお昼をとっくに過ぎてました。パンをかじってテレビ見ながら着替えて病院へゴー素晴らしく激混みでしてねぇ待ってる間はウトウトでした。数字は相変わらず行ったり来たり部屋に戻ってメシ食って少しだらりんちょって過してから思い出したかの様に例の「宿題」に取りかかる20曲あるんだけど現時点で出来上がってるのは3曲(笑)集中、集中って頑張ってはみたけど今夜は10曲程度作ってダウンよ時刻は午前3時半あーあぁ...明日はカミさんを迎えに行きます。いよいよ引っ越しでございます。起きれるかな...じゃ、また明日☆
January 10, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はキューシートを書いてました。ぐったりです...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!まぁ、結果から言えば終わりません。終わる訳ねぇーだろーーーーε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!!! と、いう気持ちを抑えながら仕事してましたよ。まぁ、まぁ、まぁ...まぁ、まぁ、まぁ...ね☆何だか仕込み図を書く仕事が段々増えてきた感じがします。大変な事ですが嬉しい事でもありますのよやっと本来の仕事になってきたかなぁと思えるからね2月は...無いんだっけ?(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!3月はホールが復帰予定だから中々あるんだよなスケジュールの確認をしなくちゃいけないんだけどさあ、でま、今日の仕事は宿題となりましたよお家に持って帰ります。だって明日、明後日オヤスミなんだもん(笑)そんな訳でまた明日☆
January 9, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですはいはいはいはいはい、今日は成人式でしたよ朝一でチェックを済ませてねぇいつでも入場してきても大丈夫なようにスタンバイ照明はオペらしいオペはないのさ式典が始まる時に前明りつけたりするくらいかなま、今年は黙祷があるからその時に少し暗くする程度式典自体もかなり簡素化しててトータルで20分くらいで終わる予定ま、2回まわしだから仕方がないのかなって思うけどね新聞に載るようなあんちゃん、ねぇーちゃんは少しいたけど式典が始まると皆ちゃんと私語を慎み真面目に望んでましたよ。偉い、偉い俺が成人式の時はさぁなおや君と会場に行ったなぁ俺は真っ青なスーツでさぁバブル引きずってます?みたいな格好だったよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!なおや君はチンピラみたいだったな...あの頃、あいつパンチパーマみたいだったからな(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハあ、昨日のRHで声がちっちぇお兄ちゃんやっぱり小ちゃかった(笑)でもま、追加したバウンダリーが効果を発揮してねぇちゃんと出てましたな(笑)この街では8名の新成人が先の大震災で命を落としたそうです。その話が出るとやっぱり、少し残念な気がします。あれがなかったらさ、今ごろこうやってダチと再会してバカ騒ぎして、酒飲んで、出逢いと別れ繰り返して大人になって行くでしょ顔も名前も面識もぜーんぜん関係ない俺だけど本当、残念だなぁって思う。式典が終わってバラシ開始です。今回は無理矢理運んだものがたくさんあるからさ間違った状態にならないよう、段取りをきちんと組んでいかなきゃならんの姫が仕切ってたから俺は舞台前を地味にバラしてました。んで、一通り終わってメシってなったのが午後2時予定より1時間巻きましたよさすがチーム俺たち(笑)メシ食ってから1週間後のライブのデスクワーク歌詞カードを起こしてましたよこれが出来上がったらキューを書き始めます。今回はシャンソンフランス語もたくさん出てくるのぜーんぜん...わかんねぇよアムールとボンジュールとトレビアーンくらいしか理解出来ない高卒の38歳@新婚新婚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!とま、とりあえず歌詞は出来上がったのでねぇキューを書き始める...のは明日☆頑張ってきます。じゃ、また明日☆
January 8, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は午後からリハでした。段取りを説明して、ドライ、ランスルーみたいな感じね緊張してるのか、面倒くさいのか随分力のねぇコチャマ成人でしたな謝辞があるんだけど、全然聞こえてこねぇ俺が居る所までは普通に会話出来る距離なんだけど...隣でryosukeがしぶーーーい顔してたよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!まぁ、明日の本番までに仕上がって来ればいいんだけどねぇ明日の本番は時間的にパツパツなのでとりあえずラップタイム計っておきますかって事になってMCに付き合ってもらったんだけどさぁ100%その通りには進まないって思うんだなだって何が起きるかがわからないから舞台なんだもの(笑)ランスルー終わってからチェックあ、あと音響チームがあまりの声の小ささに危機感を覚えて(笑)演台のメインマイクの他にバウンダリーを仕込んで1,2やってましたなチューニングが終わって、照明も全部出来上がりでデスクに戻る何だかんだと作業して本日のお仕事は終了。今夜こそは部屋の片付けを!って意気込んでたけど思いっきり寝ちゃって気が付きゃ午前様┐('~`;)┌ モウツカレマシタ・・さて、明日本番昼メシに辿り着ける予定時刻は午後3時死んじゃう....じゃ、また明日☆
January 7, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日から成人式のお仕事です。まぁ今日は仕込みだけなんですけどねいつもならメインホールでやる式典ですがねぇ今回は震災の影響もあり、3階のホールでやる事になりました。新成人が約800人いるらしいんだけど3階のキャパシティは最大250なの絶対的に入りきれないんだよねそこで苦肉の策でさホワイエにも席を作り、式典自体も2回まわしってことになりましたよギッチぎちにイスを並べてるからさぁ地震が来ないように祈るだけですな...でも昨夜から結構な頻度で揺れてんだよね(汗)看板や国旗、演台やMCの位置決めをしてから客席の設置一応をメドがついた時点で照明はシュート基本仕込みからの吊り替えは1台だけあとはいい場所に吊られてるので楽でしたよ。後はギャラリーにカッターを吊り込んで看板と旗を狙うくらいかな3,40分で俺の作業は終了全体の仕込みも16:30には終わりましたよ。デスクに戻って別の仕事をやりましてねぇいつもの時間に退勤です。ホールがホールらしい稼働をしてないのでねビックリするくらい定時で帰ってますよ。部屋の片付けをしなくちゃならないんだけど部屋に戻ってソファに座った瞬間寝ちゃったよ(笑)1時間くらいで起きてさ晩飯食って、さぁ作業だって思ってたけど金スマのAKBの特集見ちゃってた(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!さて、明日はRHと最終チェック午後からなので午前中はデスクワークです。じゃ、また明日☆
January 6, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさてと、今日はヘッドフォンかぶってましたよ流れる曲はもちろんシャンソンメールでセットリストが送られてきたんだけどさぁあ、本番で19曲あるんだ...でもね手元にある音資料は9曲だけ...うちの東京@制作チームに手配してもらえるように頼んだけどあんまり期待出来ないかなぁと...自力で探した方が早いかもってな感じです。今回は曲中での変化をあまりしないように作ろうかと考えてます。なんつーか、1曲・1曲の世界観をじっくり味わえるような感じってのかなぁ?照明が世知辛く動いてもどうなの?って思っちゃう曲が多いからさオペ的には楽だけど、作る明りが難しくなる予感...原色大好き、アオリも大好きの俺には大変かも(笑)でもまぁ、じっくり歌を聞いてもらいましてねぇ照明はオマケって感じも捨てたもんじゃないですから...いいのかなぁって思いますよ最初に歌詞をPCに起こしてたのねそんでそれを自分で構成割してさ、コピペしながらキューシートにカキコしていくんだけどいやぁ、参ったね...フランス語ぜーーーーんぜんわかんねぇよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!アムールくらいの単語はわかるけどさぁじっくり聞けば聞くほど俺には「津軽弁」だもの(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!半分以上は日本語に訳詞されてるからいいんだけど実際、本番はどうなるかわからんしさどうにもこうにも...今週はフランス人を目指す私であります。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!さて、明日は成人式の仕込み日です。メインホールは現在修復工事中なので3階のホールでやるんだけど...かなり無理矢理的な部分が多いので頑張ってきますよ。じゃ、また明日☆
January 5, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさてと、今日は仕事初めでした。出勤して挨拶を済ませてから普通にお仕事開始です。えぇ、なーんも変わりませんよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!でま、やり始めた仕事は照明の仕込み図書きからです。10日後にあるライブの図面です。何だか今年は照明さんっぽいスタートだな ァ '`,、'`,、'`,、'`,、ヽ(´▽`)ノ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、ジャンルから言えば、今回はシャンソンなんですよゥォオオオ(゚ロ゚屮)屮...未経験なのねぇ(笑)思い返せば...シャンソンの仕事した事...あるんだろうけど覚えてないんだよね...図面を書いたりオペをした事はないからまぁーやってたとしても新人の頃にピン振ってたくらいだと思うんだよ音資料は来てるからとりあえずヘッドフォンかぶりながら下書きそんでベクターで書くといういつもの流れでの作業でした。途中、仕事始めの式典(公共ホールなので☆)に付合いつつせっせと真面目に(笑)作業する事6時間....C= (-。- ) フゥッやっとこ出来上がりましたよ。後は...明日辺りからキューシートを作りますよ。事前に準備出来てないと俺は今だにパニックるのでね仕事が終わってからホームセンターへゴー探し物をしてたんだけど、気に入るデザインがなかったので買わずじまい...明日にでも別のホームセンターへ行ってみようかと企んでますよあ、余談そうそう、紅白見た?長○さんの中継見た?あの鬼のようなムービング...さすがはやしさん(笑)108台だそうですよ...煩悩の数と一緒ですな余談でした(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!じゃ、また明日☆
January 4, 2012
コメント(0)
曜日感覚全くありましぇーーん(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ども、☆たー☆ですおばんです正月休みも今日でおしまいなのに昼過ぎまでグッスリ眠ってました(笑)シャワー浴びて、着替えて何となく車に乗って親戚のお家へゴー40分くらいで着いたかな道はまぁまぁ混んでたくらいかな着いてから30分くらいしてかなぁ?由実ちゃん@実姉1号の家族が到着宴会の準備が始まり飲めや歌えやって訳じゃないけど、まぁ...何となくのホームパーティー開始しばらくするとチャリンコでノンちゃん@実姉2号も到着何だかんだと話をしながら気が付きゃ20:00前あらら...明日仕事だからとみんな帰るという事で俺も帰ってきましたよ。帰りにツタヤ寄ったんだけど、寄っただけでした(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ部屋に戻ってから今後の生活に必要と思われる品々の検索価格調査をカミさんとネットを使いながら調べてました。こういう時はスカイプ便利だよねぇURLも貼れるから離れてても同じ物見れるしさて、明日から仕事っす。まずは来週末のライブの仕込み図を作りますよ半月無いんだものねぇ...頑張ってきます。じゃ、また明日☆
January 3, 2012
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんです今日はホームセンターへ行ってきましたよ。ランドリーワゴンっていうの?大きめのカゴが欲しいと言われ買いに行きました。何かめぼしい物があればいいなぁって思いながらウロウロしてましたけどねぇ...特になかったですよ。ま、彼女が引っ越して来れば部屋の中はすっかり変わるでしょうからねぇその時に用意すればいいのかな?って思ってます。何店舗か行ったんだけど、ドコも混んでてさぁもう嫌になっちゃって(笑)ラーメン食って、高速に乗って実家方面へ家から北上する事約110キロまぁ、このまま買えるのも何だからという事で家電量販店へ兼ねてからのリクエストであった空気清浄機@加湿もね☆を見て回りプラズマクラスターってあれだけ騒いでたのにナノイーに落ち着いてご購入(笑)でま、部屋まで送り届けて俺は来た道を戻り自分の部屋へってわけさ一応今月中に引っ越しをする予定だけど、今度の検診が終わってみてって感じですよ。部屋に戻って俺はメシを食って年末に録り溜めてたTVを見てましたよ。しかーーーし...昼間に放送してたのは去年の特番の再放送ばかり見始めては...あれ?なんか見覚えあるぞ...の繰り返しでしたよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!まままままま、しゃーないです。さて、明日は午後から親戚の家へお呼ばれしてるので行ってきます。何が食えるかな(笑)じゃ、また明日☆
January 2, 2012
コメント(0)
あけましておめでとうございます。ども、☆たー☆ですおばんです今年は何だか「明けましておめでとうざいます」とは微妙に言いにくい感覚なのが正直なところっすなでもま、今ここに生きてる理由ってのはそれぞれ必ずある訳ですからね精一杯生きていく事にしましょ☆と、いう訳で今年のお正月もご多分に漏れず由実ちゃん@実姉1号の家で過ごしておりました。カミさんも一緒にね☆...ちなみにまだ一緒には暮らしてません(笑)昨夜は3時過ぎまで起きてたから眠かったけど起こされましてねぇみんな揃っての朝ご飯もちろんお餅メインです。嗚呼、日本人でまぁ、思いっきりマッタリですよな~~んもする事なくてさ(笑)煮詰まってきたのでカミさんと近所のミニストップまでお散歩でもま、10分くらいで帰ってきたよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!さっき朝飯食ったのにキッチンでは昼メシの準備中再びTV見ながらボケぇ~~ってしてたらぼぉぁぁあああぁぁ~~~~な、なんだ??すげぇデカイ音したキッチンに目を向けるとあれ?タレントさんの登場ですか?っていうくらいのCO2...いや水蒸気そうです...元日に圧力鍋が壊れて大爆発幸い誰も怪我なく、火元はIHなので燃える事もなかったのですが!家族で掃除するハメに(笑)みんなで出かける予定だったのですが...由実ちゃんとパパを残してカミさんと姪@JKとのんちゃん@実姉2号を連れて近所のイオンへゴー何を買うとも決めずに出かけたのでブラブラしてたんですよでま、結局カミさんの福袋@諭吉1人だけ買って帰ってきましたよ。ままままままままま、しゃーないですよ店を出てガソリンスタンドにいる時に地震...えぇ...(・_・。))ちょっと強いね...そして長いね...2012年も波乱な年になるのかい?みたいな感じでしたねぇみなさん、天災には勝てませんけど気をつけましょうねあ、それから圧力鍋のメンテナンスも忘れずに☆(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!戻ってから再びマッタリな時間が流れて晩飯の時間今夜のご飯もこれまた恒例のすき焼きでございます。ガッツリ食って部屋に帰ってきました。さてと、明日は初売り行ってその足でカミさんを実家に送ってきます。じゃ、また明日☆
January 1, 2012
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


