全29件 (29件中 1-29件目)
1
月末なり。本日もバタバタの書類作りなり。毎度、月末ってのは面倒極まりないと思う日です。書類作って、捺印しての繰り返しに...一体俺は何の仕事をやってるんだ?と想うコトしばしば。そして、そんな作業を頑張った後には仕込み図を書く作業が待ってる訳ですよ。サクサクっと書いてこれまた印刷。いやはや...来月も忙しくなりそうですそんな訳で本日のお仕事はここまででもね、奥さん、もちろん他にも様々な作業を行ってるんですよおしまい。
January 31, 2014
コメント(0)
デスクな一日。急遽昨日決まった打合せが1本。書類作って、図面書いて印刷3行で表しちゃってるけど、中々時間の掛かる作業なり。2月のスケジュール最終調整。印刷して配布と同時にネットでも確認出来る様にしてるから、それも更新。2行で表しちゃってるけど、これまた時間が掛かり、頭を悩ませる作業なり。そんな訳で本日のお仕事はここまで。と、書いたけど...他にも様々な作業を行ったのでした。おしまい。
January 30, 2014
コメント(0)
今日は珍しくスーツでございます。萌えっ(爆)私、☆たー☆は今年メデタク大厄年でございますのあんまり信心深い方ではありませんが、周りからも本厄の時くらいはお祓いにいった方が良いぞって事で行ってきました。娘の安産祈願も行なった大崎八幡神社へゴー杜の都じゃ一番大きくて有名な神社あの楽天もベガルタも89’sも...まぁ、有名どころもみんなやってくる神社さ受付を済ませて本殿に入ります。カミさんと娘ちゃんは待合室でお留守番。いやぁ、さすがに寒かった。祝詞が始まって...神妙にお祓いを受けてきましたよ。かしこみぃ〜かしこみぃ〜これできっと大丈夫だと思う!...思いたい...思うようにしましょ(笑)そうそう、夜にねまだ少し具合が良くないカミさんと娘の画用紙使って絵心なし対決。お題は「ドラえもん」俺の完全勝利で幕を落としました。カミさん大爆笑してたらねぇ具合悪いの飛んでしまったらしいよ俺の絵は破壊力満点みたいです。こうしてオヤスミは終わっていくのでした。
January 29, 2014
コメント(0)
今日は火曜日。午前中はイオンへゴー...一週間分の食材買い出しでございます。一度戻ってからお昼頃にオデカケ。今日はね定義山に行ってきましたよ。この前ケンミンshowでやってたけど、三角油揚を食いにねって、ちゃんとお参りしてきたよ(笑)俺は油揚よりこっちの焼きめしの方が好きなのよ。ってか、セット食うのがお約束。バスだと結構お金かかるだろうし、ちょっと遠いのですけどマジで美味いのでこちらへ来た時は是非にお声がけをしてください☆お連れします。でま、この後寄り道して帰ってきました。カミさん少し具合が悪いみたいで早寝となりました。
January 28, 2014
コメント(0)
今朝の朝飯はキッシュ風のブレットなり。俺ね、これ大好きなのでま、カミさん曰く「こんな安上がりな物で喜んでくれるなんて☆」だそうです。安上がりな男。☆たー☆のオヤスミ一日目。12時から歯医者さんへゴーンゴンゴっガーっガーって治療されまして、あと1回で終わりそうです(希望的観測)家に戻ってから昼メシ食って少しマッタリ...そんで、オデカケ。これが、こうなりました。帰りにみんなでツタヤによって、かっぱ寿司に行って帰ってきてみんなで風呂に入って、俺だけ遅くまで起きてました(笑)(。_。)(゚-゚)(。_。)(゚-゚)ウンウン良い一日だったっす。
January 27, 2014
コメント(0)
今日はシャボン玉のショー仕込みから開始。音響さんは外からやってきます。俺が新人時代からお世話になってる会社の社長。照明は俺が担当。地明りと...地明りと....地明り...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!あ、前明りもあるけどね(笑)あとね、シャボンSSってのも作ってみたよ。まぁ、雪アテみたいな感じだと持ってもらえればわかり易いかなこれと言った段取りもなくこれと言ったRHもなく客入れが始まってオンタイムで開演。なかなかのバブル天国でしたな。1分間で10000発...スゴい事になってたよ。ショーは90分くらいで終了。本番中も撮影OKだったんだけど、終わってから写真撮影とか体験会とかで中々バラしに突入出来なかったけど、夕方にはバラして終了となりました。んなわけで、明日から3連休。娘ちゃんと戯れてきます(笑)
January 26, 2014
コメント(0)
デスクワークな一日腰が痛い一日。空が低い一日。やる気...ドコかに落としちゃった一日。
January 25, 2014
コメント(0)
まいど。今日はね午前中に打合せが1本ありました。んで、午後から復興支援のコンサートっつー事でオペラ歌手さんがやってきます。ので、仕込み。ピアノ出して....( ̄ェ ̄;)シーン あれ?ピアノ出して............( ̄ェ ̄;)シーン あれれ?あ、ピアニスト14時入りだからね☆( ̄ェ ̄;)シーン ピアノ出して....おやおや?あ、ピアニスト14時入りだったもんね☆って、16時じゃないかーーーーい(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!今日、やるのかなぁ?そんな心配をしていたら本人は予定通りの時間にやってきました。制作、MC、俺ら、通訳交えて打合せ。チャリティなのでラフな感じでのコンサートにするってのはいいんだけどねぇMCさん...人生初のMCなんだって...大丈夫かなぁ...簡単なRH...っつーか、ピアノと本人との打合せをやったら休憩。そのまま客入れ。ここから数年に1度にしかお目にかかれないグダグダなコンサートの始まり(笑)ちなみにこのホールの場合、技術スタッフは客席後方の調整室という場所に入り、袖は主催者側の舞監or制作サイドの人間に委ねます。5分前。俺「では、1ベル入ります。」♪ちゃらちゃら〜〜ん♪俺「では、カゲアナお願いします。」( ̄ェ ̄;)シーン あれ?俺「カゲアナどうぞ!」( ̄ェ ̄;)シーン 3分経過...カゲアナはカット...なのかな?するとクリアカムのステーション越しに聞こえてくるヒールの”ツカッツカッ”お?カゲアナかな?俺「1ベルなってますのでカゲアナあるのであればどうぞ」MC「え?ベルなった?カゲアナ?...あーー」(ノ_ _)ノ コケッ!カゲアナが開始。ん?そんな文言初めて聞いたなってな具合で終わってみれば開演30秒前。俺「オンタイムでいいですか?」( ̄ェ ̄;)シーン や、やるのかな...(・_・。))俺「すみませーーん、全員お揃いですか?」袖「はーい、そろってまーーーす♪」(▼O▼メ) 俺「では、本ベル入りましてステージ明るくなったら入場して下さい。」とりあえず開演です。頭はMCのコメントから始まります。ryo「ゥォオオオ(゚ロ゚屮)屮」俺「なした?」ryo「MCさん...マイク持ってません...」(ノ_ _)ノ コケッ!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!途中でマイク持ってない事に気が付いて持ち始めたけどまぁ、ポジションが遠いんだわ(笑)ryosuke君はだいぶ困ってました。唄はとっても素晴らしかったです。この後もグダグダもグダグダだったんですけど、書き始めたら明日の朝になっちゃうから割愛します。最後の最後まで...アンコールから花束贈呈までグダグダでしたが無事に終了しました。終わってから近年稀にみるグダグダなイベントだったと感慨に更けてました。あれ?仕切りは制作屋さんだったよね?(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
January 24, 2014
コメント(0)
今日は午後出勤。なので午前中は病院へゴーナゼなのかわからないけど心電図とレントゲンあり。う〜ん...結果はまぁ、問題なしだそうで。体重も実感ないんだけど、3.6kg減あれれ?普通に食ってるんだけど...本当だべか?う〜ん....謎。ま、いいや(笑)一度部屋に戻ってカミさんに昼メシ作ってもらって娘と遊んでから出勤(笑)いやはや...娘の笑顔には癒されます。午後からはN○Kとの打合せ。来月に番組の収録があるのさまぁ、地方ローカル番組なので大した仕込みはしない...と思ったら大間違いだった(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!でもま、そんなにビビる程ではありません。3時間弱の打合せしてたなぁ...やっぱり長いぞN○Kその後はデスクで書類作りさここの所打合せ続きだったのでねぇ書類が溜まり始めてるからさぁ自暴自棄になる前にきちんと処理しとかないと(笑)明日は...いや、明日も打合せが1本あってその後は外人のオペラ歌手がやってきます。
January 23, 2014
コメント(0)
午前中に今週末のイベントの照明仕込み図をφ(・ω・ )かきかきまぁ、PCで書いてるんですけど(笑)シンプルもシンプルな仕込みでしてねぇチャンネル表作ったら...いやぁ、毎回こんなシンプルなら...面白くないかな(笑)でもまぁ、ありっちゃーーありなんだけど(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!午後からは打合せが1本。中々のバラエティーショーですわ...まぁ、俺は打合せだけで担当はしないんだけどね(笑)それが終わってから書類作りさいやはや...なんだか今週は平和ですけど物足りないのも事実。誰か、私をスキーに連れてって....ソリしか出来ませんけど(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
January 22, 2014
コメント(0)
劇的に眠いオヤスミ。世界で2番目に好きな娘ちゃんに優しく起され世界で1番目に好きな奥さんに厳しく起されるのでした(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!んなわけで、午前中は俺の歯医者。ンガァンガァされながら無事に銀歯装着完了。昼メシをイオンで食いつつ1週間分の食料調達と世界で1番目に好きな奥さんから借りた1万円を返却(笑)戻ってからスグに今度は世界で1番目に好きな奥さんを病院に送り届ける。帰りに世界で2番目に好きな娘ちゃんとコンビニでリンゴジュースを買って帰宅。半分だけチュッチュして二人で仲良くお昼寝。世界で一番目に好きな奥さんが帰ってきたのに気が付かない程二人で爆睡。何ともマッタリなオヤスミでした。
January 21, 2014
コメント(0)
眠い!まぁ、眠い...眠気と激闘の末...勝っちゃったよ(笑)夕方に打合せが1本外人が来るの...4日後に急にも急な復興支援イベント。まま、打合せした内容はサクッと資料にして作ったよ。あ、ついでに舞台図もほら、俺って天才だから仕事が早い、早い←言わせておいて下さい(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
January 20, 2014
コメント(0)
長かったようで...短かったようで...はいさーーーいそんな訳で今日がツアー最終日。いわゆる「楽日」でございます。もちろん今日も2回まわしですよ。ゆるーーいチェックと簡単な場当たりをやったらスグに客入れ→本番(笑)終演後にこれまたゆるーーーいチェックが終わったら休憩→客入れ→本番(爆)まぁ...全体的に緩いといえ、舞台裏見れば中々の仕込みですよ...見慣れちゃったけど(=^_^=) 今回はフライングとプロジェクション・マッピングがあるのでそこの部分は緩くなかったよ(笑)最終回の2幕が始まってから袖で見てましたよ。う〜ん...設定が中学生とは思えない技の連続...毎回面白いですな。無事に終演しましてねぇバラシです。舞台のバラシは予定通りの時間で終了。楽屋周りは予定より20分押しで終了。今日の帰宅目標時間は25時!だったんだけどこれまた25分押し25分押しでした(泣)眠い目こすって明日も朝から仕事。エラいぞ!俺
January 19, 2014
コメント(0)
トラブル続きですが今日は本番初日でございます。そして2回まわしです。特にやる事はありません。だって小屋付きだもの(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!C= (-。- ) フゥッまぁ、これもまた運命なのですな。忙しいのは操作盤の姫だけ。っても、緞帳の操作だけらしいけど。それにしても...セリフも唄も覚えてしまいそうな勢いですな。そんな訳で本番中はスタッフルームにてモニター聞きながら機材のメンテナンスしてました。スタッフルーム の近くからこんちわ
January 18, 2014
コメント(0)
なんで?なんでトラブル続きなの?はいさーい今日もツアー続きでございます。すっかり昼間は場当たり。15時からGP18:00には終了。舞台上はね....( ̄^ ̄;) けっ楽屋終わるの待ってたら結局21:00ま、そんなもんだよ。それよか、またトラブルでちゃったよ...今度はピンスポット...ダウザーっていう操作レバーがあるんだけどこの子が焼け付いちゃったみたいでさぁ...とりあえず予備に付け替えたけど、この予備も中古品なので...一旦バラして磨いたけど...どうだろねぇまぁ、明日もう一度様子を見てもらうさってか、明日本番なんだけど...ダウザーをメンテはしたものの...
January 17, 2014
コメント(0)
ちわーす昨日からの続きっす。今日は一日中場当たりでした。で、夕方さ照明ユニットの中に関数発生器っつー機械があるんだけどNG出ちゃってさぁこれが逝かれちゃうとフェーダー通りの出力が出来なくなっちゃうの40%越えるくらいで急にカットインするみたいな感じで点いちゃうのさ点けっぱなしの場合は良いけど...いや、良くないけどね調光するからねぇ2月の修繕で4台交換予定だったんだけど...その前に症状が出ちゃいました(泣)予備機を1台メーカーから預かってたのでねぇツアースタッフが帰ってから交換作業ですわ...総主幹を落としての作業は30分くらいで終わって、チェックOKとりあえず大丈夫そうです。カミさんもダウンユニットもダウン俺の気持ちもダウン...温かいラーメン食って復活(笑)明日は場当たりとGPこれまた長い一日。
January 16, 2014
コメント(0)
ういっす。さてと、今日から日曜日まで全国ツアーのお仕事です。ミュージカルです。今日は仕込み日。今回で5回目になりますが、11t車2台ですからね...物量はそんなに多くありません。照明は基本的に持込みです。一般照明はソースフォーとパーライトムービングはアルファとMac700とMacオーラとロビーわりと緩い仕込み。時間に追われてバタバタってな感じではありません。試合会場は着々と作られていく訳ですよ。現地チームはシュート終りで帰っていきました。あとは日曜日のバラシまでバイバーーイ(笑)夜は記憶の修正わりと順調に進んだみたいで21時過ぎに終了。明日は場当たりな一日長い一日。仕込み中。
January 15, 2014
コメント(0)
40になって、小児科にかかるとは思ってなかったぜ(笑)今日は娘ちゃんとカミさんと仲良く揃って風疹の予防接種。予防接種って普段の採血と違って痛いのなぁ...娘の手前、泣かなかったけど(爆)そして今夜はどんと際。裸参りはしなかったけど(笑)家から歩いて3分くらいの神社に行ってきたよ。今年一年、無病息災でありますように。と、みんなで御神火にあたってきました。そして、23時近くかな?明日から始まるツアーのスタッフでさおちゃんが前乗りしてきたので1時間くらいだったけどファミレス行ってきた。8月以来だから約半年振りに会ったよ。前にも書いたけど、彼女が高校生の時にこのブログにやってきて照明さんになりたいという相談があって...今じゃすっかりツアースタッフで...しかも、俺んとこでツアーだもの...いやはや...俺も40になるわけですよ。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
January 14, 2014
コメント(0)
おっさん風に言えば、俺も2回目の成人式。C= (-。- ) フゥッ本番日でした。なーーーんも問題なく終わりました。そういえば、2014年の初オペでしたな(笑)オペって言えるのか?みたいなオペでしたけど...姪も成人式だったんだよねぇ今年もみんな良い子でした。それにしても『模造刀』ダメだろ...(笑)みーーんないい子。
January 12, 2014
コメント(0)
えっと、今日は成人式のRH日。昨日のうちに既に仕込みは終わってたので午前中の早い時間はデスクでお仕事してました。とりあえず作業的には映像チェックから始まります。付き合うには付き合ったけど、明りを落とすだけなので「仕事」らしい仕事ではないですな(笑)んで、ま、空いた時間に本番明りを作ったりしてた程度かな午後からリハだったんだけど、急にラジオの生中継が入る事になってRHの時間は押して始める事に。O.A.中は袖でまんじりともせずに待ってたよ(笑)RHは特に問題もなくサクサクと進行して終了。最後に集合写真の明り作って、状況確認して本日は終了。明日、ヤフーのトピックスに載らなければいいね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃーー
January 11, 2014
コメント(0)
先月、東京出張だった時に買ってきたお土産。それは「たべっ子どうぶつ」期間限定でパッケージも可愛くて(女子かっ:笑)会社のみんなにいいなって思って買ってきた。でも、買うとき躊躇した。理由はチョット深い。みんなに配って余ったのを部屋に置いたままにしてた。今夜何となく開けて食べてみた。やっぱり美味い。子どもの頃からオヤツの定番だったからかな?だけど、思い出したくない事まで思いだしちゃうな...真夜中ビスケット
January 10, 2014
コメント(0)
午前中にオデカケの用意をしてピュアキッズと子ども専用の屋内遊園地へボールプールやお砂場、巨大滑り台にキッズハウス、絵本コーナーもあればゲームコーナーや無料でレンタルし写真撮影出来るスペースもある夢の国(笑)3時間近くガッツリ3人で遊んできましたよ。その後、お昼食べてたら...娘ちゃんが (U。U*)ォャスミィ・・・寝かせたまま買い物してたの。1時間しないで起きちゃってねぇ...まぁ、ゴキゲンちゃん(笑)もう少しドコかで遊ばせようかなぁと思ったんだけどさ午前中のピュアキッズでお金使ったからさ(笑)お金がかからないアトラクション...娘が興味を持つもの...と、言う事で空港に行ってきたよ。予想通り、楽しそうにしてました。飛行機の離発着はもちろんだけど、空港の中にあるミュージアム@入場無料ではテンションスゴかったです(笑)実際に使ってたらしいコックピットの練習台それからビジネスクラスの座席にフライトシュミレーターなかなか離れなくて大変だった(笑)それから雪も降ってきて寒かったけど屋上の展望デッキに行ったり楽しい休日でした。パッセンジャー娘。
January 9, 2014
コメント(0)
今日もオヤスミエアコンのドレンホース(排水するやつ)が経年劣化でボロッボロになってしまい不動産屋さんへ連絡したら今日の午後一で直しに来るとの事。お家にいましたよ。夕方前にオデカケ。ホームセンター行って、洋服の激安ショップ行って、ちょー久しぶりにツタヤのんびり、のんびりなオヤスミ。そうそう、食べ物思い出しシリーズ(勝手にスタート:笑)昨日は『あぶらげ』でしたねぇ今日は佐世保バーガーです。俺もカミさんも気に入ってます。ちなみに美味しい物を食べてテンションがダダ上がりの時に娘はこんな風に叫びます。「(」゜ロ゜)」んんんまっ!」そんな1才7ヶ月の愛娘を連れて明日は遊びに行ってきたいと思います。(」゜ロ゜)」んんんまっ!
January 8, 2014
コメント(0)
正月休み明けで3日間働いて...今日からまた3連休(笑)まぁ、冬休みですね(=^_^=) ヘヘヘさてと、今日は歯医者さんへゴー痛かったっす(T_T) ウルウル戻ってから昼メシ食って、買い物に出かけた程度でした。ふいに定義山のあぶらげ食べたくなった。去年の9月に行ったっきりだと思うけど、冬場にあそこへ行くにはなかなか勇気がいるからな(笑)暖かくなったらオデカケしつつあぶらげ食べにいこうっとこれは美味いっ
January 7, 2014
コメント(0)
ちょーーーー久しぶりに行ったラーメン屋さん。近所なんだけど...昔はしょっちゅう行ってたんだけど...いつ以来かな?なんて記憶を辿ってたのたぶん震災より前だなぁって事で落ち着いた(笑)で、オーダーしたのが見た事のない「塩えびラーメン」¥680円(安)(。_。)(゚-゚)(。_。)(゚-゚)ウンウン美味しかったです。お年賀なのでしょうか...帰りにみかんもらって帰ってきました。これで午後からのお仕事も頑張れそうです(笑)lunch de shioebi
January 6, 2014
コメント(0)
最近、娘が俺とのお風呂を拒否します(泣)だけど、カミさんと3人なら大喜びします...まぁ、ガス代の節約にはなるけれどなんだか複雑です(爆)俺が先に上がって、娘ちゃんを上げるってのが基本パターン今夜もそんな感じで着替えさせて寝る準備。今夜は寝かしつけも担当。一緒になってゴロゴロ...グダグダ...俺も何だかウトウト...ハッと気が付きゃ娘がいない!おぉ(゚ロ゚屮)屮ドコだ?と慌てて探してみたらば...なんつー姿で眠ってるのさ...この寝相の悪さ...間違いなく俺の娘です(笑)娘The爆睡
January 5, 2014
コメント(0)
厳美渓に行ってきた。冬の厳美渓は初めてだと思う。厳冬だなぁって感じる。岩肌にすっぽりとかぶった雪が何とも綺麗でした。そして団子は空を飛ぶのをやめていた。っつーか、無理(笑)カニをたらふく食べさせてもらい焼肉もたらふく食べさせてもらいおせちもたらふく食べさせてもらい野菜をたらふくもらってきました。それからカミさんのおばぁちゃんの家に挨拶へ行き彼女の父親に初めて会いました...ちょっとドキドキ(笑)娘ちゃんはアンパンの車をもらってゴキゲンなまま眠って帰路につきました。おしまい。マジ寒かった
January 3, 2014
コメント(0)
昨日の昼過ぎに移動開始してカミさんの実家に到着。着いた時は良いお天気だったのそして翌朝7:30...外から聞こえて来る『ザクっザクっ』マジか...今朝はカミさんの姉夫婦を新幹線の駅まで迎えにいく予定。着替えて暖気しようと外に出たら....ゥォオオオ(゚ロ゚屮)屮岩手THE真っ白でした。おしまい。
January 2, 2014
コメント(0)

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。2014.1.1☆たー☆
January 1, 2014
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()

