中年層の障害者の広場

中年層の障害者の広場

2010.07.01
XML
カテゴリ: 政治
 菅首相は30日、山形市内などでの街頭演説で、焦点となっている消費税率を引き上げた場合の低所得者対策について、

「年収300万、400万円以下の人には(消費税の)税金分だけ還付する方式か、食料品などの税率を低い形にする」と述べた。

 菅首相が、税金の還付対象となる具体的な年収の水準を示したのは初めてだ。

 税金の還付対象について、首相は同日、青森市での街頭演説では「年収200万円とか300万円」、秋田市内での演説では「年収300万円とか350万円以下」と述べた。

これに関連して、政府高官は同日、「(食料品などに)軽減税率(を適用する)より税金還付方式の方がスムーズではないか。

所得税と住民税の非課税世帯の人が(低所得者ほど税負担が重くなる)逆進性で苦しまないようにしないといけない」と語った。

 菅首相が想定している具体的な制度は不明だが、

〈1〉所得税を支払っている人には一定の所得制限を設けたうえで、一般家庭の標準的な消費税の負担額を所得税額から控除

〈2〉所得税の支払い分だけで控除しきれない部分は、給付金として還付するなどの給付付き税額控除を想定しているとみられる。



 また、首相は消費税率の引き上げについて、街頭演説で「10%くらいは検討しましょうと自民党が最初に提案した。

それを参考にして大いに議論していこうじゃないか」と述べ、参院選後に与野党協議を始めるよう改めて呼び掛けた。

2010年7月1日00時46分 読売新聞







首相は山形市での演説で、消費税増税に伴う低所得者対策について、一定の年収以下の人に増税分を還付する方式や、「複数税率」の導入で食料品などの税率を引き下げる方法があると説明した。

ただ、還付対象となる年収水準は「200万~300万円以下」(青森市内の街頭演説)、「300万~350万円以下」(秋田市内の講演)と定まらなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.01 11:37:15
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:消費税上げで首相「年収2百~4百万以下還付」(07/01)  
おはよう。
話が見えない。
31度の9丘でした。 (2010.07.02 06:14:46)

Re:消費税上げで首相「年収2百~4百万以下還付」(07/01)  
一休 さん
エセ低年収なんていくらでもいる、また払った消費税分還付するとして、どのように申請させるつもりなのか、買った物100均のものまでいちいち領収書もらうのか、レシートでは名前がないのでむりだろう、出す方も集める方も大変な労力だし、そこに悪用する者も出てくるにちがいない(還付ビジネス?)
悪いやつほど得をする。消費税を出したら不評とみるや、
選挙の票目当てに思いつきで云ってるとしか思えない (2010.07.02 11:07:32)

Re[1]:消費税上げで首相「年収2百~4百万以下還付」(07/01)  
Mr. X  さん
一休さん、こんばんは!
Mr. X です。

>エセ低年収なんていくらでもいる、また払った消費税分還付するとして、どのように申請させるつもりなのか、買った物100均のものまでいちいち領収書もらうのか、レシートでは名前がないのでむりだろう、出す方も集める方も大変な労力だし、そこに悪用する者も出てくるにちがいない(還付ビジネス?)

そうなんですよね!

確かに、私も口では簡単そうな事言っていますが、どうように対応するんだろうと・・・疑問だらけです。

特に 自宅を離れ施設に入所している人で、施設・入所者にもよりますが、ネットショッピングする一部の高齢者と障害者。

住民登録先と届け先(利用先)が違いますしね!
申請は?・・・とか。

あと、申請に出かけられない方(高齢者・障害者含む)とか・・・


選挙絡みの、良い格好しいに使わないで欲しいですよね!
(2010.07.02 19:21:46)

Re[2]:消費税上げで首相「年収2百~4百万以下還付」(07/01)  
一休 さん
Mr. Xさん
ご賛同ありがとうございます。
やはりこの菅首相も鳩山とあまり代わり映えしないみたい
どうして最初に言った言動に毅然とした態度が持てないのか
政権を維持したいばっかりに国民を説得しようとせずおいしとこばかり見せようとする。これではまた行き詰まって破綻すること
目に見えている。民主党はやはりまだ未熟党です。 (2010.07.02 21:08:01)

Re[3]:消費税上げで首相「年収2百~4百万以下還付」(07/01)  
Mr. X  さん
一休さん、こんばんは!
たびたび ありがとうございます。

>ご賛同ありがとうございます。
>やはりこの菅首相も鳩山とあまり代わり映えしないみたい

まだ菅総理は 始まったばかりですから、一概には言えませんね!

>どうして最初に言った言動に毅然とした態度が持てないのか

>政権を維持したいばっかりに国民を説得しようとせずおいしとこばかり見せようとする。これではまた行き詰まって破綻すること

おいしい事に聞こえるかも知れませんが、国民目線(興味のある提案)を打ち出すのは、自民党政権の時とは遥かに違いますね!

それが裏切りなしに実施されれば・・・

>目に見えている。民主党はやはりまだ未熟党です。

そうですね!

国民も、100%頼れる政府とは考えていなかったし・・・
多少のお試しと、思ってたのでは・・・
----
(2010.07.02 22:50:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Mr. X

Mr. X

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

おかいもの君のつれ… おかいもの君さん
きどやまBOY きどやまBOYさん

コメント新着

zvtaynqjf@ ozrwUKbbjlnwTqiHjLK I8F0ee <a href="http://nslzidj…
PikMqmbLAFXRGcvNr@ EHuHDOhX hqn7Yc <a href="http://dzauefh…
EchdhrnAjh@ oqPDknnlNrhnnaH K1H6nZ <a href="http://ixiuupd…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: