2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

私の親友は、今入院中です偶然にも2ヶ月差で妊娠。お互いの妊娠を二人で泣いて喜んだ大切な親友です。以前、このブログでも喜びをお知らせしました♪彼女はお腹の張りなどの理由で、すでに1ヶ月以上入院しています。9月末の予定日ですが、それまで入院が続く可能性もあるんだとか。本人自身はフツーーーに元気なので、とってもストレスがたまっているそうです。そりゃそうですよね。ずーーーっと、トイレもシャワーも点滴しながらなんだもん。私の家からは車で40分くらいある病院なので、なかなかお見舞いに行けません。 前回行ったのは1ヶ月前。私ももうすぐ臨月なので、その前にもう一度会いに行こうと思って、先日、お見舞いに行ってきましたっ案の定、彼女はとってもとってもとっても元気でしたでも、彼女の腕にはたくさんの点滴の針の痕が痛々しく残っていました。持って行ったお菓子をボリボリ食べながら、ベビー用品の準備の話したり、昔話したり、近況話したり。気づいたら2時間も経ってましたもっと近かったら、たくさん顔出せたのにな。彼女の入院が長引きそうなのを聞いてから、急いでプレゼントを用意しました。こちらです♪ (リバーシブルです☆ 裏は車の生地)実はコレ、2枚作っちゃいましたうちの息子とおそろいです へへ♪彼女のベビちゃんも息子君ですそしてもう1枚。こちらもリバーシブルです。(写真は裏と表)うちの息子くんと、これまたおそろい 人にプレゼントするんだから。。と丁寧にすればするほど緊張して、たくさん失敗しちゃいましたっま、相手が彼女だからいっか♪ って(笑)彼女は、本当に心から喜んでくれました。私もその顔を見て、本当に嬉しかった。早くイタズラ坊主に同じスタイ付けて一緒に遊びたいね参考にした本 つくってあげたい赤ちゃん小物
June 27, 2007
コメント(18)

私がいなくなったら、きっと困るよね。ふと、旦那に聞いてみました。ただふと思っただけ。旦那の言葉は。。。「意外に 困る」「意外に」ってなんだそりゃ、たいして家事やってないけどさーもうちょっと困るのをアピールしてほしかったさ。って、文句言っても、言い直すこともなく(-_-;ま、私はすごーーーく長生きする自信あるので、あなたを困らせることはなくってよ! 逆に困らせるくらいだ! へへんさてさて、買いだめしてあった紙ヒモがたくさんあったので、久々にエコクラフトしてみました~一応、オムツ入のつもりで作ったので、フタも付けてみました。中に布を張る予定だったのですが、面倒になってこのままですけっこう大きいものを作ったので、サイズ等は自分で変えました。参考にした本はコチラそして、またミシン活躍小物作成。ベビーのチューリップハットです。でもなんか大きめ? いつになったら使えるんだろー・・・コチラ で型紙ダウンロードできます
June 23, 2007
コメント(8)

私が仕事を退職してから、毎日旦那を駅まで送っています。朝、駅まで送る時間、旦那はかなーり眠そうで、あまりしゃべりません。寝てるんだか、起きてるんだかわからない状態。。。(-_-)zzzかわいそうだから、私も静かにしてるのですが。たまに・・・急に旦那の動きがすばやくなることがある。。。黙って窓から後ろを振り返る。。。私 「どうだった?」旦那 「ハズレだった」黙っていても私にはわかっていますうしろ姿美人の顔を確かめているのです。。。旦那が確かめる雰囲気の人は統一されています。 ・足が細い(というか、全体的にスレンダー) ・髪が長い ・オシャレ ・スカートこれが必須条件。これだけそろえば、私だって気になる人ばかりです。旦那の評価は厳しく、ほとんどが「期待を裏切られた」「ハズレだった」「騙された」との感想。勝手に判定して、失礼なヤツです(-_-)そーいえば、わざわざメールしてきたことも多々あり。「後姿がすっげーカワイイっぽかったから、追い抜いて確認しちゃった」「でもやっぱり騙されてた」そんな報告、嫁にするか!?かわいかったからと言って、何するわけでもない旦那。でもさー 追い抜いて確認するのはやめてよねー「私だって、カワイイ服着た時は振り向かれることあるんだからね!!」 「あまりに小さいから、どんな顔か見たかったんじゃない?」「誰かと間違えたんじゃない?」それ以上言うな。。。男の人はきっとみんなそうなのかな。私だって、キレイな後姿の女の人の顔、確認したくなるもんなーうしろ姿に騙されてる人、多いんですかね(笑)
June 21, 2007
コメント(10)

なんだかごぶさたしちゃいました。タイトルどおり、妹の結婚式のためのウエルカムベアが完成しました~と、言っても、我慢できずに新婦だけはすでにご披露させていただいちゃいましたが。。。新郎側もできたので見てやってくださいこちら新郎はいたってシンプルです 実際もそうだろーし(笑)ボタンが曲がってるのは、写真撮ったあと、直しました妹の旦那さんになる彼は消防士さんなので、旦那には防火服みたいなのを作れと言われてましたが、無理でしたヒトゴトだと思って無茶な注文をしてくる迷惑なうちの旦那です。。さて、ベビちゃんは9ヶ月入りました~昨日、久々に旦那も一緒に検診でした。1720gで、問題なく元気に育っているそうですが、ちょっと小柄かな と言われちゃいました。 標準内だから心配ないそうですが。旦那は 「のんにゃーの子なんだからしゃーないな」 と「そうだそうだ」 と、納得の私。私、完全なるチビっこのんにゃーですからちゃんと大きくなってくれてるし、安心です。ちなみに母(私)の体重もずいぶん成長してました。。。プリン食べてる場合じゃないわ追加スタイです。適当に作ったら、全然納得できないデキでした(-_-; 改良していきます!
June 17, 2007
コメント(16)

また少しだけ追加しました ベビー小物今回は初めて服に挑戦!!ということで、ものすごーーく丁寧に進めていきました。いつもなら"しつけ"とかしないところも、しっかりやって。。(って、普段からやれよ って感じですが。。)で、出来上がったのがコチラロンパースです。 息子なのにフリフリにしちゃいました♪でもね、作ってみて気づいたのですが。。。このロンパースは65センチ。 & ロンパースって3ヶ月くらいから着せられる服だとか?8月初旬の誕生だとすると、3ヶ月後って。。。11月!!( ̄□ ̄;)!!完全秋じゃん。 ノースリーブって寒いよね、、きっと、、、重ね着するか、上に何か羽織るしかないですね(^-^;息子よ ごめん、無計画な母で。。。(笑)丁寧に作った反動で、次に作ったのはものすごく適当です(笑)使ってないハンドタオルをテキトーに切って、テキトーにパイピングしただけのスタイ使えそーだしいいでしょう。そして、また増えたおパンツ。 おむつの上からだからブルマーなのかな。今のところ、ミシン大活躍です♪旦那には、よだれかけ もっといるんじゃない?と言われているので、量産せねば。今回ロンパース&ブルマに使った本もこちら
June 11, 2007
コメント(16)

旦那は今週も出張中です。出張先で、いつもゴハンを食べたあとにホテルへ戻る途中、コンビニで買うものがあるとか。先日、二人でコンビニ行ったときに、それを教えてくれました。それはコレ。必ず毎晩買うそうです。プッチンプリンの上に生クリームがかかってる感じ。 おいしーです♪これを買うキッカケとなったのは、ある日、上司とコンビニに行ったとき。。。上司がこのプリンを真っ先に買っていたらしーーーでも、真似するのは悔しいから、そのときは買わなかった旦那。次の出張からは、絶対に毎回買うようになったとか。。。結局真似してるんだから、変なプライド持つなってば(笑)そんな、私たちの中でひそかにブームのこのプリン。私も旦那が出張中、違う場所で同じモノを食べるのもいいな♪ と思ってコンビニで買ってきたのでした♪それを旦那に伝えるべく、写メールそしたら返ってきた旦那のメールには自信ありげにこの写真・・・おやつモリモリ。。。あんた 明らかに買いすぎだろポテチが好きなのは以前の日記でもご報告しましたよね。。。(^-^;これ全部一人で食べるの、きっと幸せなんだろーな。。。うちで我慢させても、あまり意味がないことを知った妻でした。。。カナシーッ
June 8, 2007
コメント(10)
先日、3回目のママ教室へ行ってきました今回はパパ参加型でしたが、残念ながらうちの旦那様はお仕事が休めないため不参加でした。■パパ向けのビデオ観賞■助産師さんから呼吸法、リラックス法の指導■沐浴指導 今回もとっても勉強になりましたお腹にいるときから、パパの声もわかってるらしーです。神秘ですね~驚いたのは、赤ちゃんは、生まれて数週間で、パパへの欲求とママへの欲求を分けているらしーのですママへは、安心感を求めているのに対して、パパは、好奇心を満足させてくれる存在。役割がそれぞれあるんですね。不思議です。だから、パパが赤ちゃんを上手に眠らせてあげられなくてもいいんです。パパと遊んでるときのが楽しそう。。。 それでいいんです。って、なんか、役割分担って思うと、お互い背負うことが分かれて、気分が少しでも楽かもな。。。って思いました。さてうちの旦那は、今、週のほとんどが出張で家にいません。いないと寂しい。(けど、いるとリズムが狂うんだよなー これまた不思議(笑)) ↑ って言ったら旦那に怒られました出張先から、寝る前に旦那からの電話。「じゃ、寝るわ~ 息子におやすみって言っといて~」 って。ハッ とビデオのことを思い出し、「電話お腹に当てておくから、直接言ってみて~」 と言ってみました。「わかった」 すると、「おーやーすーみーーーー」電話から漏れまくるほどの大声で言ってくれた旦那(笑)ちゃんとお腹もビクッと動きました。変な声が聞こえたからかもしれませんが。。。(^-^;それからというもの、家にいるときは必ず1回はお腹に口を当てて話しかけています。そして、毎日最後に言う言葉が。。。「お父さんは今日もお仕事頑張ってきましたよーーーー」 ここまではイイ。 頑張ってるもんね。「お母さんは今日もゴロゴロしてましたよーーー」「してないわい!!(今日は)」 これを毎日ですよ、毎日!! チクってんじゃねーよ(-_-)
June 5, 2007
コメント(10)

最近、旦那もお腹のベイベに話しかけるようになりましたというか、話しかけさせてるというか(笑)私のお腹に口を当てて、しゃべっています。聞いていると楽しいもんです「お父さんが歌ってあげよう!」いいねいいね~「♪フーフフフンー フフー♪」 (コブクロの歌らしいが。。。)「せ、せめて歌詞分かるのにしてよ・・・」「というか、赤ちゃん喜ぶ歌にして・・・」童謡とか歌ったくれるかと思った。 チューリップとかさ。うーん、と考えた旦那は「♪まいにちまいにち ボクらはてっぱんの~ぉ♪」 ・・・ 泳げたいやきくんま、いいでしょう。。。その後も頭から自分で歌った歌が放れなかったらしく、お風呂でも一人で歌っていました。。(笑)さてさて、ミシン始動した我が家ですが、危険危険!!一日中ミシンに向かいがちです(^-^;自分でセーブしないと、あっという間に時間が過ぎていきます。と言っても、ド素人の私。 時間はかかるだけで、たいして進みません(笑)苦労してできた第1作目。息子のおパンツ。 履くようになるのは、きっとかなり大きくなってからだろうな。。(^▽^;そして第2作目。ボレロベストだそうです。模様はクルマなんですが、型の取り方に失敗したらしく、斜めに走ってます(笑) 暴走暴走。 ↓ 柄はカワイイのに。。 一応、リバーシブルなので、裏にすると。。裏に派手なクルマがいっぱい走ってます。。(笑)仕事から帰ってきた旦那に見せると「すげーじゃん!!」でしょ♪「と思ったけど、近くで見たら縫い目がガタガタだ。。」バレたか今回参考にした本はコチラ実物大型紙もついていて、素人な私には使いやすいです。
June 4, 2007
コメント(13)

先日は、励ましのコメントありがとうございました~体調は完璧に復帰しました!! すっかり元気です♪さてさて、大好きな妹の結婚式が11月にあります。それにあたって、妹にウエルカムベアを頼まれていました。ベビちゃんが8月に生まれてからじゃ 絶対出来ないので、早めに早めにやろうと思ってたのに。。。 今まで全然進まなかった何も言ってこない私に対し、妹は危機を感じたらしく、たまに「お願いね♪」って念押しされていました私ったら、ダメな姉です(笑)で、体調も戻ったし、旦那も出張で家にいないこともあり、夜の時間を使って一気に仕上げてみました~♪ 出来上がるとなんかうれしー わーいわーい花嫁は気合いで完成したんですが。。花婿は、もう少しあとで。。 ごめんよ、義弟くんなかなかかわいくできたかと。。(自分で言うなって?^-^;) 並べないとわからないんですが、自分の時とはドレスのデザインや顔のつくりを変えましたっあ、ドレスを作るときに初めてミシン使いました♪なかなかいい感じでしたよ~次はベビちゃんのために何か作るゾ♪
June 1, 2007
コメント(20)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
