2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

花粉症、だいぶ落ち着いてきたのに、昨日から復活です TTさてさて、先日の日記で、新居を考えていると書きました。しかーし、実は、旦那は数ヵ月後には、長期出張が始まります。すでに今も週に何回かは日帰りで出張に行っていますが、7月頃からはもう向こうに行きっぱなしです。(土日には帰ってこれるとか)短くても半年、長ければ2年とか? わからないらしーーー本当は1月からすでにその状態になる予定で、私も会社を辞めることは、妊娠発覚前から決まっていました。それが、延びて延びて、結局7月頃かららしーーーー私は出産もあるし、着いて行かないということになりました。旦那、ベイベに父と認めてもらうまでに時間がかかりそうです(笑)で、なのになぜこのタイミングで新居?? ですよね(^-^;ホント、そうかも(笑)でも、私は出産のため、実家に(って言っても今の家から車で15分ですが)7月から帰って、9月末ごろには家に戻ってくる予定。旦那は7月から出張行きっぱなし。んじゃ、今の賃貸は? 3ヶ月間か、それ以上・・・ずーっと誰もいない・・・ = 家賃、もったいなすぎじゃん!! という感じで、急速に話が進んでいったのでした~新居の説明はこの辺にして、旦那がお義母さんからもらったもの、の紹介。いつまでも放ってあるから、昨日、私は旦那に聞きました「これ、使わないなら捨てるよ」旦那は言いました「新しい家になったら使うから大事にしまっておいて」使うのーーー!? かわいいんだけどネ、 かわいいんだけど、キレイなカッコイイ、モダンなお風呂場に(なるはず)、置くのはちょっと。。。そのモノとは・・・コイツラ です背中洗うヤツラワニとウマ(旦那はイヌだと言っているけど、間違いなくウマだと思います。。)
March 18, 2007
コメント(6)

最近、家を建てるという話が具体的に出るようになりました。そこで、どんな家にしたいか、間取りなんかを描いてみたりするんですね夢が膨らみますご存知、うちの旦那画伯メモ帳を破っては書いてー を繰り返す・・・1枚描いては 「 ボツ。 」また描いては 「 ボツ。 」 「 ボツ。 」 ・・・いったいどんなお部屋をなんだか怖いけど、ボツになった間取りたちを見てみました。。。 弁当箱!? 小さっ最後にボツになったのは・・・ひ、1部屋・・・ そりゃボツ決定の間取りだわ。どんな家になるのやら・・・(^-^;
March 12, 2007
コメント(24)

うちの旦那は、いつも妙な行動で、私を驚かせます。笑わせます。ったくぅ~ って思う一方、そんな旦那に助けられたことは、本当にたくさんあって、数えられないほどです。そのなかでも、赤ちゃんが欲しくてほしくてたまらなかった頃旦那の存在はとっても大きいものでした。想像妊娠・・ それは、妊娠を望む女性なら1度はあるんじゃないでしょうか症状は色々だと思うけど、ひょっとしたら。。って思うだけで生理がこなかったり、食欲がなくなったり、すごく期待したりして。で、リセットされてしまうと、もうどーしよーもないほど落ち込む。。期待する分だけ、落ち込む度合いも大きい。私は、その思いをするのがすごくイヤで、ちょっと体の調子が悪いだけで、「もしかして?(笑)」って毎回冗談で言ってくる旦那によく腹を立てていました。期待しちゃうからやめて!! って。期待してしまうこと ってすごくツライんだから って。腑に落ちない顔の旦那。「ツライんだぁ~??」あったりまえじゃん あの落ち込みと言ったら、スゴイんだから。でも、超ポジティブシンキングの旦那。私が「つらくないって言うの?!」 と、聞くと「うん」「なんで!!」「・・・幸せな気分が味わえるから」 ・・・ うーーーーーんそーいえば、妊娠してないってわかってるのに、私のお腹に「いってきます」って言ったり(← 単なるバカか?)ニコニコしながら、名前考えたり、(← 考えながら寝るのが日常だった-_-;)旦那はいつも楽しそうでした。私は、「でもダメだったときの落ち込みはすごいんだから、やめて」ってそのときは言ったけど、今思えば、そんな超ポジティブシンキングな行動に、すごく助けられた気がします。実際に妊娠した今も、妊娠する前の、楽しそうな旦那は変わらない。結局、その時、その瞬間を楽しんでる旦那。お気楽だけど、そんな旦那に感謝デス。 悔しいけどネ。
March 9, 2007
コメント(16)

と、言っても「ぢ」 ではありません(笑)ビテイコツ がひどく痛い。。。お尻の少し上にある、シッポがあった形跡のところ。立つとき、座るとき、前かがみになる時、腰に力が入ったとき・・・・・・・もーーー これがあらゆるときに、 ズキューーーーンッ と、痛みが走ります。。寝返りさえも痛く、夜中に何度も起きてしまったり。。転んだり、打ったり、そんな覚えはまったくなくどんな病院に行ったらいいのか分からず。。(場所が場所だけにネ(^^;)そこで、もしや、妊娠と関係あるのか?? と思って、検索してみました。そしたら、あるある出産近くなると、痛くなる人が多いようですが、中期や初期でも同じ症状の人がたくさんいるようでした。 どーも、骨盤が急激に開いている関係のようです。これだ!!! だって、最近、おなかが急に大きくなってきてるし。来週、検診があるので、そのときに先生に相談してみようと思ってます。さて、そんな痛みと常に戦っていた私。夜になると、昼に我慢しているせいか、3分に1度は 「イタタタタタ!!!」と奇声をあげています。 痛いし、しょーがないですよね。先日、旦那と二人でTVを見ていました。その番組では、セレブ美人妻特集。とっても美人なおしとやかな奥様方が出ていました。私は、「こんな美人が家にいたら、逆に疲れるよねぇ」と、負け惜しみともとれる発言。それを聞いた旦那は。。。「ケツの痛い女が家にいる方が、よっぽど疲れる」・・・間違いない(笑)少しずつ痛みもおさまっているようなので、奇声の響く家から、早く旦那を解放してあげたいです(^▽^;
March 3, 2007
コメント(20)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

